コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 北島康介のサムネイル
    北島康介 (カテゴリ 世界水泳選手権競泳日本代表選手)
    WORLD』に声優として出演し、水泳繋がりで魚人役を担当した。本作は、興行収入48億円を記録する大ヒットとなった。 国際水泳連盟発行の雑誌で発表された202の国と地域の水泳連盟と専門家による投票で選んだ「2000年代最優秀選手ランキング」において、平泳ぎでオリンピック2大会連続2冠を果たし、世界選手権世界水泳世界短水路選手権
    46キロバイト (5,883 語) - 2024年4月24日 (水) 09:46
  • 平泳ぎのサムネイル
    平泳ぎ (カテゴリ 水泳)
    平泳ぎ(ひらおよぎ、英: breaststroke)は、水泳で、左右対称に「手を胸の前で一かき」、「足を後方に一蹴り」という動作を繰り返す泳ぎ方である。 競泳選手を中心にブレスト、ブレと呼ばれている。 俗にカエル泳ぎという言い方もあるが、手足のタイミングが異なる等、カエル泳ぎと競技の平泳ぎでは異なる部分がある。…
    18キロバイト (1,724 語) - 2024年6月11日 (火) 13:00
  • ブレンダン・ハンセンのサムネイル
    ブレンダン・ハンセン (カテゴリ 世界水泳選手権競泳アメリカ合衆国代表選手)
    )は、アメリカペンシルベニア州ヘイバータウン出身の競泳選手。平泳ぎの元世界記録保持者。 2000年シドニーオリンピックは、代表選考会で100m平泳ぎ、200m平泳ぎともに3位に終わり出場できなかったが、2001年世界水泳選手権では男子200m平泳ぎで金メダルを獲得。2002年パンパシフィック水泳選手権
    6キロバイト (516 語) - 2023年9月18日 (月) 12:57
  • アレクサンドル・ダーレ・オーエンのサムネイル
    アレクサンドル・ダーレ・オーエン (カテゴリ ノルウェーの男子競泳選手)
    2012年4月30日)は、ノルウェー水泳選手。 「アレクサンダー・ダーレ・オーエン」とも表記される。また姓は「ダーレオーエン」「オーエン」と表記・呼称されるものもある。なお「Dale」「Oen」は、父母それぞれの姓である。 クラブVestkantsvømmerneを代表した。2008年の欧州水泳選手権
    10キロバイト (1,295 語) - 2024年4月3日 (水) 17:28
  • - 染谷莉亜奈、モデル 6月14日 - 中村守里、女優、元アイドル(ラストアイドル) 6月14日 - 味谷大誠、プロ野球選手(中日ドラゴンズ) 6月15日 - 谷川亜華葉、競泳選手 6月16日 - 尾関彩美悠、プロゴルファー 6月17日 - 広本瑠璃、アイドル(OCHA NORMA) 6月24日 -…
    37キロバイト (4,718 語) - 2024年6月23日 (日) 00:54
  • 競泳】 イタリア・ローマで行われた2009年世界水泳選手権競泳男子100m背泳ぎで古賀淳也(日本 / 早稲田大学)が52秒26の日本新記録で優勝した。また、この日当地で行われた国際水泳連盟(Fina)総会で、2010年以降「競泳
    109キロバイト (11,363 語) - 2024年5月20日 (月) 12:09
  • 2012年ロンドンオリンピックの日本選手団のサムネイル
    第88回日本選手権競泳部門において、日本水泳連盟が定めた独自の選考基準タイム(派遣標準記録)を突破し決勝で2位以内に入った選手が自動的に選出された。なお、自由形リレーについては、上位4人の合計タイムが団体選考基準を突破したことでチームとして代表に選出となった。 競泳チームスタッフ 松田丈志(コスモス薬品)…
    99キロバイト (3,233 語) - 2024年5月21日 (火) 13:55
  • 大森海岸で第1回水上選手権(後に日本選手権水泳競技大会へ発展)が開催。 1915年 - 日本にて、田熊常吉が日本初の国産ボイラー「タクマ式ボイラ」の特許を出願。 1919年 - 伯備北線の、伯耆大山駅 - 伯耆溝口駅間が開業。現在の伯備線において最も早く開業した区間。 1920年 - 第一次世界
    47キロバイト (5,166 語) - 2024年6月6日 (木) 20:41
  • 2016年リオデジャネイロオリンピックのサムネイル
    (NOC) による代表選考を通過した選手が、各国・地域につき少なくとも1名は出場している[要出典]。最初に今大会への選手の出場資格を認めた3ヶ国は、イギリス、オランダ、ドイツで、2014年の世界馬術選手権でメダルを獲得したことにより、各国が4名の選手を馬場馬術団体の代表に選出した。…
    45キロバイト (4,337 語) - 2024年4月12日 (金) 03:03
  • 日本選手権水泳競技大会飛込競技(4月4日〜6日、東京辰巳国際水泳場) 日本選手権水泳競技大会競泳競技兼五輪代表選考会(4月15日〜20日、東京辰巳国際水泳場) 日本選手権水泳競技大会シンクロナイズドスイミング競技(5月2日〜5日、東京辰巳国際水泳場) 日本選手権水泳競技大会水球競技(9月5日〜7日、東京体育館屋内プール)…
    108キロバイト (11,175 語) - 2023年11月3日 (金) 16:17
  • ペドロ・メンデス、サッカー選手 1980年 - 石井里佳、シンガーソングライター 1980年 - 的場千尋、サッカー指導者、元サッカー選手 1980年 - 鹿島瞳、元競泳選手 1980年 - YUCCI、ミュージシャン(Agitato) 1980年 - スティーブ・ブレイク、バスケットボール選手 1980年 -…
    54キロバイト (5,905 語) - 2024年5月22日 (水) 08:37
  • 1823年 - レオ12世がローマ教皇に即位。 1844年 - 父の死によりスウェーデン=ノルウェーの王位を継承したオスカル1世が戴冠式で戴冠。 1864年 - ロンドンでマルクス、エンゲルスらの主導により諸国の労働者代表が会合。国際労働者協会(第一インターナショナル)を結成。 1867年 -…
    53キロバイト (5,261 語) - 2024年5月22日 (水) 09:13
  • 26日、東京辰巳国際水泳場) 第82回日本選手権水泳競技大会(競泳 - 4月20日 - 23日・東京辰巳国際水泳場、シンクロ - 5月2日 - 5日・横浜国際プール、水球 - 6月30日 - 7月2日・東京体育館屋内プール、飛込 - 8月4日 - 6日・東京辰巳国際水泳場) ショートトラック世界チーム選手権 (3月25日 -…
    85キロバイト (8,783 語) - 2024年5月8日 (水) 23:42
  • 水泳場) 世界水泳選手権 ( オーストラリア・メルボルン・3月18日 - 4月1日) - 日本の獲得メダル:金1、銀4、銅8 競泳日本選手権 (千葉県国際総合水泳場・4月5日 - 8日) 日本選手権水泳競技大会シンクロナイズドスイミング競技(東京辰巳国際水泳場、5月2日 - 5日) 日本選手権水泳
    77キロバイト (8,001 語) - 2024年5月6日 (月) 14:50
  • 2020年東京オリンピックの日本選手団のサムネイル
    ^ “【東京オリンピック出場枠争い】競泳世界水泳で瀬戸大也が五輪代表に内定。リレーは6種で出場枠確保。残る選考大会は2020年日本選手権”. Olympic Channel. 2021年1月31日閲覧。 ^ “競泳、リレー要員に塩浦・白井ら 東京五輪代表”. 日本経済新聞 (2021年4月11日)…
    296キロバイト (14,003 語) - 2024年6月18日 (火) 04:08
  • 第10回世界短水路選手権(12月15日 - 19日、 アラブ首長国連邦・ドバイ) 第11回パンパシフィック水泳選手権(8月18日 - 22日、 アメリカ合衆国・アーバイン) 第51回日本短水路選手権水泳競技大会(2月27日 - 28日、東京辰巳国際水泳場) 第86回日本選手権水泳競技大会競泳競技(4月13日…
    95キロバイト (9,828 語) - 2024年4月16日 (火) 15:08
  • (横浜国際プール・4月21日~24日) 水球・日本選手権(神奈川県・相模原市立総合水泳場・7月1日~3日) 世界水泳選手権 ( カナダ・モントリオール・7月17日~31日) - 日本の獲得メダル:銀3、銅6 競泳日本学生選手権 (なみはやドーム・9月2日~4日) 2005年スノーボード世界選手権 ( カナダ・ウィスラー・1月16日~22日)…
    73キロバイト (7,821 語) - 2024年6月15日 (土) 05:01
  • 代替大会として「2011年度競泳国際大会代表選手選考会」(4月9日~11日、静岡県・古橋廣之進記念浜松市総合水泳場)を開催 日本選手権水泳競技大会シンクロ競技(予定: 5月2日~5日、東京辰巳国際水泳場) - 東日本大震災のため中止 第14回世界水泳選手権(7月16日~7月31日、上海/ 中国) スノーボード世界選手権(1月15日~23日、…
    102キロバイト (10,614 語) - 2023年1月13日 (金) 21:36
  • 全日本女子柔道選手権大会(4月15日、横浜文化体育館) 優勝: 山部佳苗(山梨学院大学)(初優勝) 全日本柔道選手権大会(4月29日、日本武道館) 優勝: 加藤博剛(千葉県警)(初優勝) 第53回日本選手権(25m)水泳競技大会(2月11日〜12日、東京辰巳国際水泳場) 第88回日本選手権水泳競技大会競泳競技(4月2日〜8日、東京辰巳国際水泳場)…
    123キロバイト (13,174 語) - 2024年5月4日 (土) 03:01
  • 2008年北京オリンピックのデンマーク選手団のサムネイル
    選手権で23位に入り、男子レーザー級の代表に内定した。 ヨーナス・ヴァーイナ 同選手権で8位に入賞し、男女混成49er級の代表に内定した。 男子 女子 男女混成 BFD = フライングにより失格 CAN = 棄権 詳しくは2008年北京オリンピックのハンドボール競技を参照 2008年にノルウェー
    39キロバイト (1,343 語) - 2023年3月21日 (火) 02:46
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示