コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • レモンのサムネイル
    サイパンレモン マイヤーレモンの系統で「菊地レモン」「島レモン」とも呼ばれる。北マリアナ諸島のテニアン島から日本の八丈島に導入された品種。その後、小笠原諸島へも伝わっており、両地域では一般的なレモンである。果実は一般的なレモンよりやや大きく丸みを帯びている。 スイートレモネード オレンジとレモン
    43キロバイト (6,342 語) - 2024年6月18日 (火) 01:58
  • 『くりいむレモン』(英語: Cream Lemon)は、フェアリーダストが制作し、創映新社が発売した日本のアダルトアニメビデオ作品のシリーズ。タイトルロゴから『くりぃむレモン』(「い」が小文字)と表記されることもあるが、シリーズ全作品を通して正式名称は『くりいむレモン』である。…
    82キロバイト (10,701 語) - 2024年6月10日 (月) 13:49
  • レモン牛乳のサムネイル
    レモン」やチチヤスの「チチヤスレモンミルクCaプラス」は、乳飲料でありながらレモン果汁を1%使用している。 ^ 商標第5149117号「栃木の味\レモン入牛乳\レモンの風味がきいてる\なつかしのあじ」指定商品は「レモンと牛乳を使用した菓子及びパン」とされる。なお、レモン牛乳には上述の通り、レモン果汁は使用されていない。…
    14キロバイト (1,677 語) - 2023年11月1日 (水) 17:58
  • ンパンマン > それいけ!アンパンマン 『それいけ!アンパンマン』は、やなせたかしの絵本『アンパンマン』を原作としたテレビアニメ。 以下に挙げる放送日時は、特記しない限り関東地区のデータである。 「パン工場」に住むパン作りの名人・ジャムおじさん。彼は“心を持ったあんパン”を作りたいと思っていたが上手くいかずに困っていた。…
    139キロバイト (20,992 語) - 2024年6月23日 (日) 13:51
  • 水玉レモン(みずたまレモン、1989年3月3日)は、日本のAV女優。プライムエージェンシー所属。 長野県出身。2008年4月にkawaii*から『kawaii*新人デビュ→天然ボケドル誕生!』でAVデビューした。 元AV女優の早坂ひとみが2006年1月に設立した芸能プロダクション「RIZE Cubic」の単体AV女優第一号。…
    15キロバイト (2,251 語) - 2024年3月2日 (土) 21:56
  • 『BARレモン・ハート』(バーレモンハート)は、古谷三敏(ファミリー企画)による漫画である。主に酒に関するうんちくを扱った作品。2020年8月時点で累計発行部数は900万部を突破した。『漫画アクション』(双葉社)にて連載中だったが、作者の死去により、2022年5月17日号より「特別セレクション」とい…
    68キロバイト (8,007 語) - 2024年5月28日 (火) 04:38
  • 高松駅に設置されているアンパンマン記念撮影ボード / アンパンマンの主要キャラクターが描かれている。 『アンパンマン』(ラテン文字表記:Anpanman)は、やなせたかしが描く一連の絵本シリーズ、および、これを原作とする派生作品の総称。また、それらの作品における主人公「アンパンマン」の名前である。 パン
    156キロバイト (22,264 語) - 2024年6月17日 (月) 23:21
  • キリンビバレッジのサムネイル
    ml入りの2容量が設定された。同年7月21日には地中海レモンの透明果汁・混濁レモン果汁・レモンピールを組み合わせ、ライム果汁・オレンジとグレープフルーツのコミニュテッド果汁(皮ごとすりつぶした果汁)・はちみつを加えた香料・酸味料不使用設計の果汁入りレモネードスパークリング「濃蜜レモ
    89キロバイト (12,726 語) - 2024年5月3日 (金) 07:47
  • ポッカサッポロフード&ビバレッジのサムネイル
    1957年、合成レモンの製造販売を目的に、ニッカレモン株式会社として創業。 1972年、本格缶コーヒーの「ポッカコーヒー」を開発、販売に力を入れた。1973年には冷温兼用の自動販売機を三共電器(現・サンデン)と共同開発し、連続加温販売可能な缶コーヒーの製造技術を世界で初めて開発した。同じく加温販売可能なレモン
    60キロバイト (8,618 語) - 2024年6月5日 (水) 13:34
  • シナモンロール クリームパン チョコレートパン コロネ ピーナッツパン 揚げパン 黒糖パン(コッペパンの変種) マーガリントーストもしくはバターシュガートースト レモンパン 甘食 ぶどうパン(レーズンパン) 豆パン(甘納豆パン) ようかんパン 調理パン ホットケーキ ドーナッツ ^ 平成三十一年内閣府令第二十四号による改正。…
    8キロバイト (875 語) - 2023年12月1日 (金) 16:07
  • パンPing, Pong, Pangから[要出典]。 番組は当初白黒放送だったが、1971年4月1日からカラー放送となっている。 視聴率は、開始当初から長らく3%前後で伸び悩んでいたが、1971年11月〜12月には「ピンポンパン体操」の人気と共に8…
    64キロバイト (7,018 語) - 2024年2月25日 (日) 02:57
  • くりいむレモン > レモンエンジェル (テレビアニメ) この項目には、JIS X 0213:2004 で規定されている文字(ハートマーク)が含まれています(詳細)。 『レモンエンジェル』 (LEMON ANGEL) は、フジテレビ他にて放送されたテレビアニメ。 本項では、そのスピンオフ作品『レモン
    16キロバイト (1,542 語) - 2024年5月17日 (金) 22:36
  • グレッグ・レモンのサムネイル
    グレッグ・レモン(Greg LeMond、1961年6月26日 - )は、アメリカ合衆国の元自転車プロロードレース選手。1986年、1989年、1990年にアメリカ人としては大会史上初となるツール・ド・フランス個人総合優勝を達成したほか、1983年、1989年の世界選手権を制している。 レモン
    38キロバイト (5,008 語) - 2023年11月20日 (月) 06:02
  • レモンパパ、レモンママ、チェリーちゃん、ベリーちゃん、ドリアン先生の6種類ある。 レモンマンスプーン 「ポッカ100レモン」を購入すると付録で付いてくる。 レモンパパ(声:岡野浩介) レモンママ(声:ならはしみき) グランパ(声:八奈見乗児) ドリアン先生 ドリアンシスターズ…
    4キロバイト (544 語) - 2023年9月27日 (水) 04:12
  • この記事の項目名には以下のような表記揺れがあります。 クレマン・チュルパン クレマン・テュルパン クレマン・トゥルパン(Clément Turpin、フランス語発音: [klemɑ̃ tyʁpɛ̃] 。 1982年5月16日 - )は、フランス・ウラン出身のサッカー審判員。2010年からFIFAに登…
    6キロバイト (480 語) - 2023年11月13日 (月) 21:07
  • レモンスタジオのサムネイル
    関西テレビ放送 > レモンスタジオ 株式会社レモンスタジオ(英: LEMON STUDIO CORPORATION)は、関西テレビ放送(カンテレ)100%出資の完全子会社で、東京メディアシティ(TMC、東京都世田谷区砧)に入居しているテレビスタジオ「レモンスタジオ」を運営する企業。 1992年(平成4年)2月1日設立。…
    15キロバイト (1,571 語) - 2024年3月25日 (月) 06:46
  • パンナの助けを呼ぶ。 カレーパンマン 声 - 柳沢三千代 しょくぱんまん 声 - 島本須美 二人とも途中から参戦。鉄球に変えられてしまうが、ロールパンナとの連携プレーでジャイアントモグリンの破壊に成功する。 ロールパンナ 声 - 冨永みーな メロンパンナのピンチを知り、途中参戦でアンパン
    32キロバイト (4,634 語) - 2024年6月4日 (火) 15:35
  • 川に流され滝から落ちそうになるガランガラ大臣と沼の怪獣に襲われたブロック王子はアンパンマンとカレーパンマンに助けられた。パン工場に戻って2人からわけを聞いたアンパンマンは2人を連れてつみき島へ向かう。 一方その頃、つみき島の隣のおりがみ島には、しょくぱんまんや学校の子供達…
    39キロバイト (5,378 語) - 2024年6月6日 (木) 09:33
  • 英社)において2012年6月14日から連載されている。リメイク版で併記されている英語タイトルは『One Punch-Man』。 あらゆる敵をパンチ1発(ワンパン)で倒してしまう、最強ヒーローサイタマが主人公のギャグ系アクション漫画。話数カウントは「○撃目」。 2011年6月24日までウェブコミック投…
    376キロバイト (63,524 語) - 2024年5月16日 (木) 02:43
  • カニメカUFOロボ(カニメカユーフォーロボ) 『メロンパンナとあかちゃんまん』に登場。メロンパンナ、あかちゃんまん、あかちゃんアンパンマンたちを倒すためのバイキンUFOの変形ロボット。アンパンマンたちがまともに戦えなかったのもあり優勢だった。メロンパンナを捕まえたが破られ、最後はあかちゃんまんのあかちゃんパンチで破壊された。 もぐりん…
    43キロバイト (6,724 語) - 2024年6月4日 (火) 15:31
  • 先發(〜する) センバツ・シケン 選拔試驗 センパツタイ 先發隊 センバン 千萬(〜忝い)〔副〕 センパン 先般 ゼンバン 前晚 ゼンパン 前半󠄁 ゼンパン 全󠄁般 センバンコー 旋盤工 ゼンパンテキ 全󠄁般的 ゼンハンキ 前半󠄁期 センビ 戰備 センビ 船尾 センピ 戰費 ゼンビ 善美 ゼンピ
  • mỳ)は、ベトナムのサンドイッチである(本来は単に「パン」を意味する。「パン」の総称であり、フランスパン、食パンなどは全てバインミーである)。 長さ20センチメートルほど(bánh mì queなど細長いものも存在する)の柔らかいフランスパン(バゲット)に切り込みを入れ、バター(マーガリン)、パ
  • 曲がりくねらせる。蛇行させる。;曲がりくねる。湾曲する。縫うように進む。 ツイストを踊る。 twist (複数 twists) ねじれ。ひねり。ゆがみ。 ねじりパン。ひねりタバコ。レモンの小片。 捻挫。 より合わせること。 より糸。 もつれ。絡み合い。 曲解。歪曲。 詐欺。いかさま。 ひねくれた性格。人格の偏り。 湾曲。蛇行。
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示