コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • フィンランドのサムネイル
    、アルバニア、イラク、クルド人などがその中心となっており、ほとんどがヘルシンキ都市圏に在住している。なお、このような難民受け入れに対する反感も近年は根強くなっており「真のフィンランド人」のような移民受け入れに反対する排外主義政党の躍進をもたらしている。 使用されている言語はフィンランド語が93…
    94キロバイト (10,670 語) - 2024年4月17日 (水) 07:59
  • ポーランドのサムネイル
    1近くが戦前のドイツ領である。一方、ソ連に併合された旧ポーランド東部地域では、国境変更にともないポーランド系住民120万人が退去してポーランドに移住してきた(ポーランド人人口の移動 (1944-1946)(英語版))。 1952年、ポーランド人民共和国はPZPRの一党独裁制の政党となり、ソ連の最大…
    199キロバイト (24,870 語) - 2024年6月16日 (日) 18:59
  • フィンランド大公国のサムネイル
    1830年の7月革命をうけてポーランドでは独立戦争が勃発したが、フィンランド大公国では過激な運動は自粛された。しかし、ロシアに忠実な従属国というわけではなく、国内の諸制度はロシアから離れ、独立国の様相を呈することになった。 欧州諸国の1848年革命以降、フィンランド人
    11キロバイト (950 語) - 2023年8月6日 (日) 06:52
  • アイルランドのサムネイル
    ランド人の遺伝的遺産を代表している。やがてゲールの伝統が拡大し、時を経て支配的な形となった。 現在のアイルランド人は、ゲール、ノルド人、アングロノルマン、フラン、イギリスの祖先を組み合わせたものであると言っても良い。 2016年国勢調査の時点で、非アイルランド人の人口は535,475
    193キロバイト (23,876 語) - 2024年4月9日 (火) 16:34
  • ニュージーランドのサムネイル
    ーランドに生息する鳥キーウィから名をとり「ニュージーランドの」という形容詞として用いられることがある。口語のキーウィは名詞で「ニュージーランド人」を指すこともある。こうしたキーウィの呼び名にニュージーランドやニュージーランド国民への侮蔑の意味はなく、ニュージーランド
    84キロバイト (9,179 語) - 2024年6月8日 (土) 11:13
  • ポーランド第二共和国のサムネイル
    ポーランド共和国 Rzeczpospolita Polska 国歌: Mazurek Dąbrowskiego(ポーランド語) ドンブロフスキのマズルカ ポーランド共和国の位置(1930年) ポーランド第二共和国(ポーランドだいにきょうわこく、ポーランド語: II…
    11キロバイト (772 語) - 2024年6月19日 (水) 21:31
  • 隣接している影響が大きい。中世から近世のポーランド王国はポーランド人のほかに東欧ユダヤ・チェコ・ハンガリー・ドイツ・リトアニア・ラトビア・ベラルーシ・ウクライナ・スコットランド人・アルメニア・タタール(リプカ・タタール)などで構成される多民族国家だったため、周辺のあらゆる民…
    36キロバイト (4,370 語) - 2024年6月2日 (日) 10:05
  • 領土の確定で一定の安定を見た後、フィンランド人の地主、僧侶、官僚たちの自治集会が成立し、1362年にスウェーデン国王を選出する8つの地区の1つと認められた。彼らはスウェーデンに同化されたが、フィンランド人の文化は、農民の間に遺された。この時代にスウェーデンから移住したスウェーデンたちは、スウェーデン系フィンランド人
    29キロバイト (3,967 語) - 2023年12月4日 (月) 18:16
  • アイスランドのサムネイル
    現在、国際会議開催や観光による外国入国者の増加、欧州圏内で発生している事件への警戒の為、治安維持への対応が若干強化されている。 アイスランドには9つの警察管区が設置されている。 文化的には北欧圏に属し、特に宗主国であったノルウェーとデンマークの影響が強い。しかし、ケルトのアイルランド人
    85キロバイト (10,537 語) - 2024年6月14日 (金) 14:49
  • イギリスのサムネイル
    「イギリス民族」という民族は存在しない。主な民族はイングランドを中心に居住するゲルマン民族のイングランド人(アングロ・サクソン)、ケルトのスコットランド人、アイルランド人、ウェールズだが、旧植民地出身のインド系(印僑)、アフリカ、カリブ、アラブや華僑なども多く住む多民族国家である。…
    142キロバイト (16,187 語) - 2024年6月18日 (火) 08:55
  • フィンランド王国のサムネイル
    2月革命によってロシア帝国が倒れたのを見たフィンランド議会は、1917年12月6日にニコライ2世のフィンランド大公位の廃位とフィンランドの独立を宣言。さらにスウェーデン系フィンランド人のスウェーデン人民党ら王制支持派は、内戦が終結した後、ドイツ帝国へ接近し、19…
    7キロバイト (568 語) - 2024年2月17日 (土) 22:59
  • フランスのサムネイル
    ランスにたどり着き定住することになったユダヤの人々や、結果として代々、数百年以上住んでいる「ユダヤ系フラン」たちも相当割合いる。フランスの大学教授、弁護士、医師、実業家、商人、芸術家 などなどの職業では結構な割合が、実はユダヤである。たとえば、自動車メーカーのシトロエンの創設者アンド
    178キロバイト (22,359 語) - 2024年6月14日 (金) 15:06
  • グダニスクのサムネイル
    グダニスク (グダィンスクからのリダイレクト)
    ポーランド系の中産階級)やカルヴァン派(主にオランやスコットランド系の中産階級やポーランド人貴族)を受け入れた。しかしカトリック教徒との深刻な対立はみられなかった。これは時代によって程度の違いこそあれ、ポーランド
    31キロバイト (3,276 語) - 2024年1月17日 (水) 01:09
  • エストニアのサムネイル
    エストニア (エストランからのリダイレクト)
    住民は、フィン・ウゴルのエストニアが69.7%、ロシアが25.2%、ウクライナが1.7%、ベラルーシが1.0%、フィンランド人が0.6%、その他3.8%である(2011年)。1989年のソ連時代はエストニア61.5%、ロシア30.3%であった。 その他にはセトマーの先住民セトがいる。…
    54キロバイト (5,926 語) - 2024年5月19日 (日) 05:20
  • オランダのサムネイル
    57件を上回る。 住民はゲルマンのオランが83%で、それ以外が17%である。オラン以外としては、トルコ、モロッコ、あるいは旧植民地(台湾、アンティル諸島、スリナム、インドネシアなど)からの移民などがいる。 国土の大部分が平地であるため、人口密度は高いが比較的広々としている(420
    125キロバイト (15,297 語) - 2024年5月15日 (水) 23:37
  • スウェーデンのサムネイル
    フィンランド、南はデンマークと国境を接しており、バルト海を挟む形でバルト三国やポーランドとも接している。 人口は約1045万人(2021年12月スウェーデン統計庁による)。北欧諸国では最多の人口を有する。住民の大半は北方ゲルマン(スウェーデン)だが、北部には少数のサーミフィン
    150キロバイト (18,475 語) - 2024年6月19日 (水) 16:16
  • ポーランド亡命政府のサムネイル
    uchodźstwie)は、1939年のポーランド侵攻後のドイツ国及びソビエト連邦による国土の分割占領により、ポーランド第二共和国政府を継承して組織された亡命政府である。 ポーランド亡命政府は、ポーランド地下国家(英語版)と国内軍の組織構造を通し、第二次世界大戦期間に影響力があったとされる。終戦後、ポーランドはソ連の衛星国ポーランド人
    15キロバイト (1,748 語) - 2024年6月29日 (土) 00:16
  • ポーランド正教会のサムネイル
    ある。同教会は第一次世界大戦後にポーランドが独立を回復した際、東部在住のポーランド人・ウクライナ・ベラルーシの正教徒を管轄するために1924年に設立された。 正教会は一カ国に一つの教会組織を具えることが原則だが(ポーランド正教会以外の例としてはギリシャ正教会、ルーマニア正教会、ロシア正教会、日…
    8キロバイト (1,102 語) - 2022年7月17日 (日) 05:57
  • ドイツのサムネイル
    ドイツ (ドイッチランからのリダイレクト)
    が重なったことによって大量に増加した。また、同じく旧東側諸国からの移民としてポーランド系移民も冷戦後に急増したが、こちらは東部ドイツに限らず南部や西部にも移り住んでいる。かつては最大の移民集団であったトルコ移民(クルド人と自認する者も含む)は、1960年代の西ドイツが労働力不足を補うためにトルコ…
    206キロバイト (24,237 語) - 2024年6月27日 (木) 13:22
  • ジグムント3世 (ポーランド王)のサムネイル
    、ゴート、ヴァンダルの世襲王を兼ねる、神の栄光によるポーランド王ジグムント3世 ジグムント3世はエルサレム王も兼ねている他、スウェーデンのゴート起源説による前出の3部族の王およびフィンランド大公の称号も帯びていた。 ジグムント3世は1587年、ポーランド
    22キロバイト (2,467 語) - 2024年5月21日 (火) 16:21
  • カザフ語 トルコカザフの言語であり、カザフスタンの公用語。 アイスランド語: Kasakstaníska アイルランド語: Cazakho, Casachais イタリア語: Cazacco 英語: Kazakh オランダ語: Kazachs カザフ語: қазақша, қазақ тілі ギリシア語:
  • ラン島)。 氷河湖が多い。 アジアフィンが多い。 フィンランドは森林資源が豊富で、パルプ・製紙工業が発達している。 農業は、ライ麦・ジャガイモなどの栽培。ポーランドの首都はワルシャワ。宗教は、カトリックの信者が多い。 以前のローマ法王のヨハネ=パウロ2世はポーランド出身。ショパンやキュリー夫人もポーランド人。
  • ての人々の生存権が認められたとき、ヨーロッパは終わるのです。フィンランド人、バルト海沿岸の住民、リトアニアポーランド人、チェコ、スロベニア、ルテニア、マジャール、モンテネグロ、セルビア、クロアチア、ブルガリア、ギリシャなどです。 この問題は、私がヨーロッパの完成の問題と呼んでい
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示