コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『ぐるぐるナインティナイン』は、日本テレビ系列で1994年4月10日から放送されているバラエティ番組であり、ナインティナインの冠番組。正式タイトルは『ぐるぐるナインティナイン Hi-Tension TV』(ぐるぐるナインティナイン ハイ・テンション・ティーブイ)。通称「ぐるナイ」。…
    112キロバイト (11,267 語) - 2024年6月7日 (金) 15:30
  • ハナモゲラ』は、山下洋輔一派、「ジャックの豆の木」常連客の間で流行した言葉遊びの一つである。 「ハナモゲラ」の他には「インチキ外国語」「解かない謎解き」「観念シリトリ」などがある。1970年代半ばから1980年代初頭にかけて隆盛を奮った。ハナモゲラの様式を使った言葉をハナモゲラ、あるいはハナ
    9キロバイト (973 語) - 2024年2月8日 (木) 22:01
  • 『ワンナイR&R』(ワンナイロックンロール、One-Night Rock'n Roll)は、2000年10月19日から2006年12月20日までフジテレビ系列で放送されていたお笑いバラエティ番組。主にコントを中心に構成された。略称は「ワンナイ」。 2000年10月、フジテレビの関東ローカルで深夜の帯…
    166キロバイト (9,613 語) - 2024年6月7日 (金) 00:59
  • ハナイチゴ (お笑いコンビ)のサムネイル
    ハナイチゴは、太田プロダクション所属のお笑いコンビ。 関谷友美(せきや ともみ、1983年11月22日 - )(40歳) ボケ担当。立ち位置は左。 コブラナッツ時代は『コブラ関谷』の芸名もあった。 埼玉県坂戸市出身。身長155 cm、血液型O型。 東京国際大学卒業。…
    31キロバイト (4,028 語) - 2024年6月6日 (木) 00:34
  • ハナタレナックス』(HANATARE NACS)は、2003年1月31日より毎週金曜0:15 - 0:45(木曜深夜、以下いずれもJST)に放送されている、北海道テレビ放送(HTB)制作のローカル深夜バラエティ番組。TEAM NACS(チーム・ナックス)の冠番組でもある。…
    169キロバイト (7,882 語) - 2024年6月5日 (水) 10:37
  • 『キカナイト』(英: KIKA★KNIGHT)は、フジテレビ系列で2011年7月5日から2012年9月21日まで放送されていたバラエティ番組。2011年には、2回のパイロット版の放送を経て、レギュラー化された。 8人の騎士(ナイト)が聞いて聞いて聞きまくるだけの番組。 本番組は、まず2011年4月に『DO…
    38キロバイト (3,512 語) - 2024年6月8日 (土) 23:52
  • 探偵!ナイトスクープのサムネイル
    ナイトinナイト > 探偵!ナイトスクープ 『探偵!ナイトスクープ』(たんてい!ナイトスクープ、英称:Knight Scoop)は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)の制作により、1988年3月5日から放送されている視聴者参加型のバラエティ番組。2008年9月19日放送分以降からハイビジョン制作。通称「ナイトスクープ」。…
    253キロバイト (41,495 語) - 2024年6月1日 (土) 09:19
  • Cocohana (ココハナからのリダイレクト)
    『Cocohana』(ココハナ)は、集英社が発行する大人の女性を対象読者とする日本のヤング・レディース誌。月刊。発売日は前々月28日(日曜日の場合はその前日)。キャッチコピーは「ココロに花を」。 前身は1994年創刊(『ザ・マーガレット』増刊としての発刊は1992年)の『コーラス』で、2011年11…
    17キロバイト (1,787 語) - 2024年5月18日 (土) 07:03
  • 1991年) 『オールナイトフジ・リターンズ』 1994年に放送した番組。→#オールナイトフジ・リターンズ(1994年) 『キャンパスナイトフジ』 2009年から2010年に放送していた番組。略称は「キャンナイ」。→#キャンパスナイトフジ(2009年 - 2010年) 『オールナイトフジコ』…
    61キロバイト (7,257 語) - 2024年6月1日 (土) 18:07
  • ザ・イロモネア 笑わせたら100万円』(ウンナンきょくげんネタバトル! ザ・イロモネア わらわせたらひゃくまんえん)とはTBS系列で不定期に放送されていたお笑いネタ番組(バラエティ番組)でありウッチャンナンチャンの冠番組である。ハイビジョン制作。タイトルが長いため、「ザ・イロモネア」、「イロモネア」などと略される場合がある。…
    222キロバイト (32,851 語) - 2024年5月11日 (土) 23:37
  • ケムッソ カラサリス アゲハント マユルド ドクケイル ハスボー ハスブレロ ルンパッパ タネボー コノハナ ダーテング スバメ オオスバメ キャモメ ペリッパー ラルトス キルリア サーナイト アメタマ アメモース キノココ キノガッサ ナマケロ ヤルキモノ ケッキング ケーシィ ユンゲラー フーディン…
    11キロバイト (732 語) - 2024年2月26日 (月) 02:46
  • ローレルゲレイロのサムネイル
    ハナ差で抑えて先着。GI初制覇を果たした。勝利はこれを最後に遠ざかり、引退後は、優駿スタリオンステーションで種牡馬となる。初年度から136頭の繁殖牝馬を集め、以後しばらく三桁の繁殖牝馬を集め続けていた。 まだ産駒がデビューしていない3年目の2003年春、ビッグテンビーにキングヘイロ
    64キロバイト (7,368 語) - 2024年5月8日 (水) 11:57
  • ハナヤスリ科のサムネイル
    ハナヤスリ科(ハナヤスリか、Ophioglossaceae)は、ハナヤスリ亜綱に属する大葉シダ植物の一群で、本科のみを含む単型目、ハナヤスリ目 Ophioglossales に分類される。11属115種を含む。 栄養葉(担栄養体)と胞子葉(担胞子体)が立体的に、1本の共通柄(担葉体)につく独特のボディプランを持っている。…
    51キロバイト (5,075 語) - 2024年6月1日 (土) 08:59
  • 『日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』(にほんじんのさんわりしかしらないこと くりぃむしちゅーのハナタカゆうえつかん)は、テレビ朝日系列で2015年4月5日から2021年9月16日まで放送されたバラエティ番組。全248回。くりぃむしちゅーの冠番組。略称は『ハナタカ』。 2015年1月9日23:15…
    60キロバイト (3,274 語) - 2024年4月30日 (火) 06:56
  • ナイルの悪魔が取り付いた人間を見つけるという手法を採っていたが、その後は従来作品と同様の戦闘形式に路線変更している。 前作に引き続き、脚本は浦沢義雄が1人で全話を執筆した。メイン監督は当時68歳の村山新治が担当。最多のエピソードを演出し、パイロット作品や最終回といった主要回を采配している。…
    40キロバイト (3,506 語) - 2024年5月14日 (火) 08:43
  • oftコードページ932(はしご高))が含まれています(詳細)。 『もろもろのハナシ』は、フジテレビ系列で2016年から2017年まで放送されたトークバラエティ番組。2016年10月6日、2017年1月6日の2回のパイロット版の不定期放送を経てレギュラー化が決定し、2017年4月13日から9月28日まで、毎週木曜日…
    15キロバイト (1,093 語) - 2024年1月2日 (火) 14:08
  • ウミドジョウ ウミヒゴイ ウミメダカ ウメイロ ウメイロモドキ ウラウチイソハゼ ウラウチフエダイ ウラシマチョウチョウウオ ウルメイワシ ウロハゼ ウンブキアナゴ エイ エイラクブカ エソ エゾアイナメ エゾイワナ エゾウグイ エゾクサウオ エゾトミヨ エゾハナカジカ エゾホトケドジョウ エゾメバル…
    43キロバイト (3,393 語) - 2024年2月25日 (日) 09:29
  • オールナイトニッポン > オールナイトニッポン0(ZERO) 『オールナイトニッポン0 (ZERO)』(オールナイトニッポン・ゼロ、略称:ANN0またはANN ZERO)は、2012年4月3日(2日深夜)からニッポン放送で放送されているラジオ番組。 「オールナイトニッポン」枠では『オールナイ
    126キロバイト (10,415 語) - 2024年6月1日 (土) 16:42
  • MALTA、サックス奏者 9月19日 - ツィッギー、イギリスの女優・モデル 9月23日 - ブルース・スプリングスティーン、米ロック歌手 9月26日 - ハナ・マシュコヴァー、フィギュアスケート選手(+ 1972年) 9月27日 - マイク・シュミット、元メジャーリーガー 9月30日 - デヴィッド・マギリヴレイ、フィギュアスケート選手…
    20キロバイト (2,257 語) - 2024年5月19日 (日) 06:53
  • 『プラチナイト』は、日本テレビ(NTV)・読売テレビ(ytv)・中京テレビ(CTV)の曜日代わり制作により、日本テレビ系列で月曜日から木曜日の深夜に放送されている深夜番組、日本テレビをはじめとする同系列局で放送されている深夜番組のレーベル・総合キャッチフレーズである。…
    79キロバイト (5,130 語) - 2024年5月27日 (月) 02:41
  • デキタネ。」 ト イッテ、ホメテ クダサイマシタ。 ココハ、ドコノ ホソミチ ダ。 テンジンサマノ ホソミチ ダ。 ドウゾ、トホシテ クダサイナ。 ヨウノ ナイ モノ、トホシマセン。 テンジンサマヘ マヰリマス。 ソレナラ、トホシテ アゲマセウ。 オミヤノ 石ダン、一二三、四五六七、八九十、 二十五ダンデ ゴシンゼン。
  • うとしました。文学では、詩がよく発達していたので、数多くのおとぎ話も書かれました。『千夜一夜物語(アラビアンナイト)』は、インド・イラン・アラビア・ギリシアの物語を集めて、16世紀初めにカイロで現在の形にまとめられました。現在では、アラビア文学の代表作と考えられています。また、メッカ巡礼の旅を題材に
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示