コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 思想・科学・芸術・その他、現在の角川ソフィア文庫 角川文庫のキャラクターについて解説する。 チョックラ・ド・フローネ ディスくん 本の形になっている口を大きく開けているカバ。 ハッケンくん 赤い鼻がトレードマーク。新しい発見を見つけると、鼻が「!」に変わる。 カドイカさん 角川文庫の「角」が原型のイカ。…
    8キロバイト (1,152 語) - 2024年6月2日 (日) 17:49
  • 藤子不二雄(連載) > 藤子不二雄Ⓐ > 忍者ハットリくん 藤子不二雄 > アニメ > 忍者ハットリくん 藤子不二雄 > 実写 > 忍者ハットリくん この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 『忍者ハットリくん』(にんじゃハットリくん
    186キロバイト (20,981 語) - 2024年6月24日 (月) 05:37
  • ハッケン!!』は、フジテレビ系列(一部の局のみ)で、2006年10月7日から2008年6月28日まで、毎週土曜日の9:55 - 11:40(JST)に放送されていた報道・情報番組。 2007年4月7日以前の番組タイトルは『知的冒険 ハッケン!!』(ちてきぼうけん - )。なお、番組ロゴの下には「DISCOVERY」と書かれている。…
    11キロバイト (1,255 語) - 2023年2月14日 (火) 06:57
  • てれびくんのサムネイル
    ゴジラvsビオランテ 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ 魔動王グランゾート 桃太郎伝説 まじかるハット ダッシュ!四駆郎 改造戦士 プラモくん 1983年 - テレコマ戦士 1985年 - 1987年まで連載。 月光騎士(ムーンナイト) - 桜多吾作 ロボ球ナイン - 真樹村正 ウルトラたまげたくん - 立石圭太…
    79キロバイト (10,728 語) - 2024年5月30日 (木) 04:21
  • 『ディスカバリー・エンターテインメント 秘密のケンミンSHOW 極』(ディスカバリー・エンターテインメント ひみつのケンミンショー きわみ)は、日本テレビ系列で2007年10月11日から毎週木曜日の21:00 - 21:54(JST)に放送されている読売テレビ(ytv)制作のバラエティ番組。番組中や公式サイトでは『秘密のケンミンSHOW…
    101キロバイト (10,162 語) - 2024年6月27日 (木) 09:55
  • のび太の宇宙開拓史・怪物くん 怪物ランドへの招待・機動戦士ガンダム・フリテンくん・機動戦士ガンダムII 哀・戦士編・ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ・21エモン 宇宙へいらっしゃい!・連合艦隊・北斎漫画・近頃なぜかチャールストン 1982年 ドラえもん のび太の大魔境・忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻・怪物くん…
    52キロバイト (3,750 語) - 2024年6月15日 (土) 23:17
  • ドラえもん > ドラ・ハッ・パー 忍者ハットリくん > ドラ・ハッ・パー パーマン > ドラ・ハッ・パー 『ドラ・ハッ・パー』とは、藤子不二雄(藤子・F・不二雄、藤子不二雄Ⓐ)両人の代表的作品である「ドラえもん、忍者ハットリくん、パーマン」の頭文字を取り、1983年-1985年頃の間に頻繁に使われ…
    4キロバイト (453 語) - 2024年1月8日 (月) 02:54
  • 真山亜子 (カテゴリ ケンユウオフィス)
    b c “真山 亜子 : 声優情報”. アニメハック. 映画.com. 2020年2月25日閲覧。 ^ a b “真山 亜子”. タレントデータバンク. 2020年2月25日閲覧。 ^ a b c d e “真山亜子:Mayama Ako|株式会社ケンユウオフィス”. 2020年2月25日閲覧。 ^…
    48キロバイト (4,730 語) - 2024年6月8日 (土) 00:53
  • 月刊コロコロコミックのサムネイル
    いる。「コロドラゴン」の名は読者からの公募によって決まった。 創刊当初は赤塚不二夫や川崎のぼるといった有名漫画家の漫画作品や『ドラえもん』『忍者ハットリくん』を初めとする藤子不二雄作品を掲載していた。現在の編集部によると、むしろドラえもんを大量に読める雑誌(例えば創刊号では200ページ分がドラえもん…
    106キロバイト (11,601 語) - 2024年6月23日 (日) 08:20
  • 1979年 がんばれ!!タブチくん!! 1980年 がんばれ!! タブチくん!! 第2弾 激闘ペナントレース がんばれ!! タブチくん!! 初笑い第3弾 あゝツッパリ人生 1981年 キャプテン(委員長) 21エモン 宇宙へいらっしゃい!(山田先生) フリテンくん(部長) 1982年 新・ど根性ガエル…
    66キロバイト (6,040 語) - 2024年6月25日 (火) 10:36
  • 円谷テレビ特撮作品であるが、これまで一切DVDなどのソフト化はされていない作品である。 開米プロがスーツを制作し、頭部はポリ成形となっている。 チビラくん 声:雷門ケン坊 / 演:加瀬武、石田克己、川原田健司 ハッタル家の長男でこの物語の主人公であるカイジュウ(快獣)の少年。好奇心が強く、勉強よりも遊ぶことが大好き。優しい性格で、…
    32キロバイト (3,577 語) - 2023年12月24日 (日) 02:35
  • 1999年5月27日、128-130頁。ISBN 4-7966-9442-0。  ^ 池田秀一「第4章 『機動戦士Zガンダム』へ ヘンケン・ベッケナー〜小杉十郎太くん」『シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星』ワニブックス、2007年1月7日、161-162頁。ISBN 4-8470-1700-5。 …
    132キロバイト (13,621 語) - 2024年6月22日 (土) 16:31
  • 哀・戦士編(ステッチ) 1982年 SPACE ADVENTURE コブラ 忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻(花見の客C) 1984年 忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ(男B) 冒険者たち ガンバと7匹のなかま 1985年 忍者ハットリくん+パーマン 忍者怪獣ジッポウVSミラクル卵(運転手) 1986年…
    142キロバイト (13,159 語) - 2024年6月22日 (土) 08:54
  • 阪口大助のサムネイル
    アガサ・クリスティーの名探偵ポワロとマープル(アレックス・クラッケンソープ) 陰陽大戦記(繁茂のニンクロウ) かいけつゾロリ(2004年 - 2006年、カードくんA、チポリ、チュンくん、草、子ブタ三男) - 2シリーズ ケロロ軍曹(デスク) 絢爛舞踏祭 ザ・マーズ・デイブレイク(小カトー・タキガワ) コロッケ!(ピロシキ) デュエル・マスターズ…
    112キロバイト (12,687 語) - 2024年6月25日 (火) 23:47
  • 『あはれ!名作くん』(あわれ!めいさくくん)は、Pie in the sky制作による日本のアニメ作品。通称「名作くん」。 2012年度から4年間放送されていた『秘密結社鷹の爪シリーズ』の後継として『かよえ!チュー学』のスタッフ陣により製作された。 キャラクターの声優については『かよえ…
    227キロバイト (35,990 語) - 2024年5月14日 (火) 15:26
  • MASTERキートン(酒屋の店主) 1981年 怪物くん 怪物ランドへの招待(ドクターノオ) ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ(村人) 1982年 忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻(シノビノ博士) 1983年 パーマン バードマンがやって来た!!(誘拐犯) 1984年 忍者ハットリくん+パーマン 超能力ウォーズ(シノビノ博士)…
    26キロバイト (2,489 語) - 2024年6月11日 (火) 09:18
  • 太陽の牙ダグラム(アーロン) 太陽の使者 鉄人28号(イサム 他) ダッシュ勝平(天王山高校キャプテン、横浜南高校キャプテン、大木、菅野、多聞天、のりかず 他) 忍者ハットリくん(小池先生) まいっちんぐマチコ先生(ナベ) 名犬ジョリィ(ウェイター、兵士、運転手 他) 六神合体ゴッドマーズ(ガンマ 他) ワンワン三銃士(門衛)…
    89キロバイト (8,999 語) - 2024年6月20日 (木) 13:16
  • マルコム in the Middle(ロイド) ミストレス(ジェシカ・フレイザー〈シェリー・コン〉) ライフ with デレク(ケンドラ) アクアキッズ(ハック) ザ・シンプソンズ MOVIE(ミルハウス・ヴァン・ホーテン)※劇場公開版 スター・ウォーズシリーズ スター・ウォーズ/クローン・ウォーズ…
    27キロバイト (2,716 語) - 2024年6月22日 (土) 16:44
  • 千鳥のクセがスゴいネタGP(2021年7月8日 -2023年3月23日 、広報) 『わたしのお嫁くん』(2023年4月12日−6月21日まで、広報) 『いちばんすきな花』(2023年10月12日-12月21日、広報) FNNレインボー発 - 日曜担当 ハッケン!!(2006年10月 - 2008年6月) - リポーター メダマ…
    8キロバイト (736 語) - 2024年5月7日 (火) 17:52
  • かし、当人は『新造人間キャシャーン』のようなシリアスなストーリーが好みであるという。タツノコプロを退社していた80〜90年代前半にかけては『忍者ハットリくん』『パーマン』『オバケのQ太郎』『ポコニャン!』など藤子不二雄作品を多く手掛けていた。 タツノコプロでは取締役兼演出部長として1975年に研修生…
    21キロバイト (2,601 語) - 2024年5月28日 (火) 01:21
  • ――ホウ、ホウ、ホウ! と、梟(ふくろ)が、高く黒い梢で鳴いて、それだけでも淋しい谷中の深更――あまつさえ、狐が通っているのであろう――ケンケンケンケン!  そんな鳴きごえが、はらわたに沁みとおるように聴えて来るのだ。 けれども、お初は、一向、淋しそうな顔もせず、杜の間の小径をいそぎながら、だんだんに形相を変えていた。
  • 字形( ) 音読み( ) 訓(くん)読み 画数( ) 部首(ぶしゅ) 用例(ようれい) 備考(びこう) 悪(wikt) アク (オ) わる-い 11 こころ 悪人、悪口 ファイル:悪-bw.png 安(wikt) アン やす-い 6 うかんむり 安心、安全(あんぜん) 暗(wikt) アン くら-い
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示