コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • Orbi Yokohamaのサムネイル
    Orbi Yokohama (カテゴリ 横浜みなとみらい21の歴史)
    Orbi > Orbi Yokohama MARK IS みなとみらい > Orbi Yokohama Orbi Yokohama(オービィヨコハマ、オービィ横浜)は、神奈川県横浜市西区みなとみらいの商業施設「MARK IS みなとみらい」内(5階)にかつて存在したエンターテインメント施設。…
    66キロバイト (7,505 語) - 2024年9月3日 (火) 02:33
  • 泉陽興業のサムネイル
    1968年2月 - 大型遊具の製造に対応した泉陽機工第一工場を岸和田市臨海町の大阪鉄工金属団地に竣工。 1970年 日本万国博覧会エキスポランドに参画。 5月 - 初の公共事業受注として岸和田市に2箇所の歩道橋を建設。 1971年 5月 ー 猪名川国際カントリークラブにケーブルカー「オートケーブル」を初導入。…
    9キロバイト (1,025 語) - 2024年6月13日 (木) 01:27
  • オーテピアのサムネイル
    オーテピア (高知みらい科学館からのリダイレクト)
    オーテピア(OTEPIA)は、高知県高知市追手筋二丁目1番1号にある複合施設。 高知市民図書館と高知県立図書館の共同運営によるオーテピア高知図書館、高知声と点字の図書館、高知みらい科学館からなる。都道府県立図書館と市立図書館の合築は日本初である。2018年(平成30年)7月24日に開館した。…
    21キロバイト (2,441 語) - 2024年8月18日 (日) 10:25
  • 太閤山ランドのサムネイル
    「とやま花の名所」のひとつに、アジサイの見所として太閤山ランドが選定される。 1991年(平成3年)3月 - 「こどもみらい館」着工(翌年6月完成)。 1992年(平成4年) 7月7日 - 「こどもみらい館」開館。 7月10日 - ジャパンエキスポ富山(JET)開幕。これに合わせて高さ32m、海面からの高さがJET開催年に合わせた92mの展望塔が整備された。…
    15キロバイト (2,122 語) - 2024年7月3日 (水) 11:09
  • 浜松科学館のサムネイル
    浜松科学館 (みらいーらからのリダイレクト)
    浜松科学館(はままつかがくかん、Hamamatsu Science Museum)は、静岡県浜松市中央区にある科学館。愛称は「みらいーら」。 浜松科学館は、科学に関する知識の普及および啓発を図る社会教育施設。浜松市児童会館にかわる施設として1986年5月1日に開館した。…
    5キロバイト (574 語) - 2024年1月11日 (木) 06:03
  • 横浜博覧会のサムネイル
    横浜博覧会 (カテゴリ 横浜みなとみらい21の歴史)
    みらい21地区で、横浜市制100周年・横浜港開港130周年を記念して開催された博覧会。1980年代後半(バブル景気期)の地方博ブームにおける都市博覧会の代表例。「横浜博」とも呼ばれる。 1989年(平成元年)3月25日から10月1日の191日間にわたり開催。横浜みなとみらい
    36キロバイト (4,586 語) - 2024年9月3日 (火) 03:03
  • 日本万国博覧会のサムネイル
    多くの自然文化施設、文化施設、スポーツ施設、レジャー施設が所在し、今も多くの市民に親しまれている。また、開催中から営業していたアミューズメントエリアのエキスポランドは、2009年に閉園となった。のちの2015年に、エキスポランドの跡地に複合施設であるEXPOCITYが開業となった。…
    199キロバイト (25,876 語) - 2024年10月8日 (火) 23:16
  • 雲仙 エアポート エアポート成田 エーデル北近畿 エーデル丹後 エーデル鳥取 A列車で行こう エキスポ エキスポこだま エキスポシャトル エキスポドリーム エキスポトレイン エキスポトレインわしゅう エキスポライナー えさし SL碓氷 SL奥利根号 SL北びわこ号 SL銀河 SL銀河ドリーム号 SLぐんま…
    49キロバイト (3,547 語) - 2024年10月2日 (水) 09:56
  • エキスポ大通り つくば市西大橋(大境交差点)から土浦市方面の国道408号(松代交差点)までのエキスポ大通り(都市計画道路 松代河原崎線)の一部区間が、茨城県道19号取手つくば線に指定されている。 茨城県道130号常総取手線(取手市山王 - つくばみらい市谷井田:約3.3 km)…
    50キロバイト (5,810 語) - 2024年8月13日 (火) 23:05
  • 観覧車のサムネイル
    5m)が完成。 1985年3月17日 - 国際科学技術博覧会(通称科学万博、つくば'85)に「コズミック・スペース」(高85m、径82.5m)が完成(閉幕後エキスポランドに移設)。 1989年3月17日 - 福岡市で開催されたアジア太平洋博覧会(通称:よかトピア)に、かつてパリにあった「Grande Roue…
    67キロバイト (3,001 語) - 2024年8月31日 (土) 13:03
  • 電動スクーター「パッソル」サウンドコンテンツ 海洋系ちむちむDEPT./鈴木志保(アーバナート #8大賞受賞) みなとみらい駅 展覧会「COLORS」サウンドコンテンツ iPadアプリ「さわる大科学実験」 CD EXPO『エキスポの万国大戦略』(ALFA RECORD) 松前公高『SPACE RANCH』(TRANSONIC…
    8キロバイト (867 語) - 2024年7月15日 (月) 11:46
  • 恐竜エキスポふくい2000(きょうりゅうエキスポふくい2000)は、2000年(平成12年)に福井県勝山市のかつやま恐竜の森で開催された地方博覧会。メイン施設の1つに福井県立恐竜博物館がある。 テーマ - 地球の再発見、時代の展望 サブテーマ - ①ふるさとからの発進、勝山、奥越、ふくい ②地球のふところへ、そして新世紀…
    16キロバイト (1,779 語) - 2024年8月21日 (水) 04:31
  • 関東鉄道つくば中央営業所のサムネイル
    つくば中央営業所管内の路線は、主に常磐線取手駅、牛久駅とつくば市、つくばみらい市内のつくばエクスプレス線各駅から郊外の住宅団地を結ぶ路線を中心に運行している。路線バスの営業エリアは主につくば市南西部、牛久市西部とつくばみらい市、守谷市、取手市の各一部である。 谷田部車庫 - つくば工科高校 - 筑波ゴルフ場…
    23キロバイト (2,958 語) - 2024年10月9日 (水) 16:03
  • ジェノヴァ国際船と海の博覧会(1992年) ジャパンエキスポ富山(富山県、1992年) 三陸・海の博覧会(岩手県釜石市・宮古市・山田町、1992年) フードラマなごや'92(愛知県名古屋市、1992年) アーバンリゾートフェア神戸'93(兵庫県神戸市、1993年) ジャパンエキスポ信州博'93 / 信州博覧会(長野県松本市、1993年)…
    34キロバイト (5,190 語) - 2024年9月23日 (月) 14:47
  • 茨城県のサムネイル
    茨城県陶芸美術館(笠間市) 笠間日動美術館(笠間市) 板谷波山記念館(筑西市) しもだて美術館 [1](筑西市) 地図と測量の科学館(つくば市) つくばエキスポセンター(つくば市) 茨城県つくば美術館(つくば市) アーカススタジオ(守谷市) ミュージアムパーク茨城県自然博物館(坂東市) 日立シビックセンター(日立市)…
    180キロバイト (19,286 語) - 2024年10月19日 (土) 10:59
  • H-IIロケットのサムネイル
    エキスポセンター(元は横浜博覧会のYES'89宇宙館の展示物)と、JAXA角田宇宙センターのある角田市スペースタワー・コスモハウスと、栃木県の栃木県子ども総合科学館と、鹿児島県の錦江湾公園の4箇所にもH-IIロケットが立てられた状態で屋外展示されている。 つくばエキスポセンター 角田市スペースタワー・コスモハウス…
    25キロバイト (2,761 語) - 2024年9月11日 (水) 10:58
  • 日本科学未来館のサムネイル
    東京臨海副都心 > 青海 (江東区) > 日本科学未来館 日本科学未来館(にっぽんかがくみらいかん、英称:The National Museum of Emerging Science and Innovation、愛称:Miraikan)は、東京都江東区青海の国際研究交流大学村内にある科学館。…
    11キロバイト (1,280 語) - 2024年2月29日 (木) 22:02
  • 茨木市のサムネイル
    られ国鉄茨木駅・阪急茨木市駅の両駅前にバスターミナルや再開発ビルが建設されたほか両駅間の市街地を貫く中央通り(高橋通り)が拡幅され万博会場に向かうエキスポロードが開通するなど、急速に市街地の整備が進んだ。 現在はJR茨木駅・阪急茨木市駅の駅近くにマンションが建設され、通勤・通学や買い物に便利な文教都市として住宅購入者の人気が高い。…
    91キロバイト (11,918 語) - 2024年10月8日 (火) 19:35
  • つくば駅のサムネイル
    茨城県内初および現在も唯一の地下駅(掘割型地下駅のみらい平駅を除外した場合)で、筑波研究学園都市の都心地区(センター地区)の学園中央通りの地下にある。のりばは島式ホーム1面2線を有する。 つくば駅務管理所が所在し、同所はつくば駅のほかみらい平駅・みどりの駅・万博記念公園駅・研究学園駅も同時に管…
    25キロバイト (2,811 語) - 2024年10月9日 (水) 23:31
  • つくばセンター〜エキスポセンター〜図書館情報専門学群棟前〜つくばセンター〜国際会議場〜竹園西小学校〜つくばセンター(循環路線で、内回り・外回りの2系統があった) 始発 8:00・最終 19:45(つくばセンター発時刻)、内回り・外回りともそれぞれ30分間隔 2004年7月まではつくばセンター→エキスポ
    7キロバイト (980 語) - 2024年8月17日 (土) 04:06
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示