コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • よにのちゃんねるは、二宮和也、中丸雄一、山田涼介、菊池風磨の4名によるYouTubeチャンネル。嵐の二宮和也の主導で2021年に開設された。2023年12月より「ジャにのちゃんねる」からチャンネル名を変更した。 2021年4月8日に「芸能事務所からの重大なお知らせ」「ジャニーズの人からのお知らせ」…
    15キロバイト (1,770 語) - 2024年6月18日 (火) 20:46
  • 『山形新聞平成9年3月号』「山形新聞」(山形新聞社)、550・746頁(1997年(平成9年)3月20日朝刊22面、3月20日朝刊24面)。 とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧 邦ちゃんやまだかつてないテレビ - 同じフジテレビ系にて放送されていたバラエティ番組で、本番組と同じく火曜ワイドスペシャルからレギュラー昇格した。…
    75キロバイト (10,921 語) - 2024年4月8日 (月) 13:39
  • 電車男 (テレビドラマ) (Aちゃんねるからのリダイレクト)
    ちゃんねる」の毒男スレで書き込みをしていた。今まで事務所に流されるままに活動していたが、毒男スレの電車男に励まされ、自分の夢である演劇の勉強をするためにアメリカのロサンゼルスへ留学した。DELUXEでは一時帰国、公開ラジオ番組に出演していた。 山田 葵(やまだ あおい) 演 - 堀北真希…
    62キロバイト (8,636 語) - 2024年5月16日 (木) 03:42
  • ちゃんやまだかつてないテレビ』(ジェイ・オー・シー・エックス・ティーヴィープレゼンツ くにちゃんやまだかつてないテレビ)は、1989年10月18日から1992年3月25日まで放送されたフジテレビ製作のバラエティ番組。山田邦子の冠番組である。 愛称は『やまかつ』、もしくは『邦ちゃんやまかつTV』。…
    86キロバイト (10,700 語) - 2024年5月15日 (水) 14:52
  • 2017年11月3日閲覧。  とんねるずのみなさんのおかげでしたのコーナー一覧 とんねるずのみなさんのおかげですのコーナー一覧 笑わず嫌い王決定戦 博士と助手〜細かすぎて伝わらないモノマネ選手権〜 とんねるずのみなさんのおかげです-前身番組。 ラスタとんねるず'94 とんねるずの本汁でしょう!! とんねるずの生でダラダラいかせて…
    45キロバイト (5,469 語) - 2024年5月23日 (木) 07:31
  • やまだ ひさし(本名:山田 尚〔読み同じ〕、5月4日 - )は、日本のラジオDJ、ナレーター、声優。Twitterでは『喋り屋』となっている。北海道釧路市出身。北海道札幌藻岩高等学校卒業。愛称は「やまちゃん」「やまさん」など。改名前は「山田尚」「山田ひさし」「ホワカマ」「YAMA」とも称していた。…
    19キロバイト (2,389 語) - 2024年4月5日 (金) 12:42
  • 2ちゃんねる > 2ちゃんねるの板の一覧 > ニュース (2ちゃんねるカテゴリ) 本稿はニュースカテゴリに属する2ちゃんねる掲示板の一覧である。 ニュースカテゴリは、匿名掲示板2ちゃんねるの中のカテゴリの1つである。各種ニュースに関する板をまとめたカテゴリであり、ニュース速報+板・ニュース速報板・…
    92キロバイト (6,454 語) - 2024年6月18日 (火) 05:46
  • 間島と淳司のガンガンGAちゃんねる(2017年9月28日配信/シリーズ第42回). 28 September 2017. 2018年1月21日閲覧。 ^ “ガンガンGAちゃんねる2018年パーソナリティ発表。”. Twitter. 2018年2月18日閲覧。 ^ 松岡と大西のガンガンGAちゃんねる(2019年7月18日配信/シリーズ第64回)…
    184キロバイト (4,850 語) - 2024年3月22日 (金) 10:24
  • やまだかつてないWink(やまだかつてないウィンク)は、フジテレビ『邦ちゃんやまだかつてないテレビ』で山田邦子が横山知枝と組んでいたユニット。Winkのパロディであり、通称「やまかつWink」。 山田邦子(相田翔子役) 横山知枝(鈴木早智子役) 1989年、山田が『ものまねベスト10』(→『ものま…
    5キロバイト (696 語) - 2024年1月14日 (日) 16:42
  • んねるずならぬ「どうくつず」を組み、パロディ企画を行った。 同姓同名子供ショー くにとん紅鯨団 当時フジテレビ系で放送されていた『邦ちゃんやまだかつてないテレビ』の中の一コーナーであり、芸能人と同姓同名の子供がお見合いをする。 ねるとん紅鮭団 当時フジテレビ系で放送されていた『ラスタとんねる
    32キロバイト (3,947 語) - 2023年12月31日 (日) 11:39
  • 山田邦子のサムネイル
    山田邦子 (ちゃんからのリダイレクト)
    山田 邦子(やまだ くにこ、1960年〈昭和35年〉6月13日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家、女優、司会者、作詞家、小説家。アスリート・マーケティング所属。愛称は「邦ちゃん」。 東京都荒川区東尾久に、兄・弟と両親による5人家族の長女として生まれる。幼稚園に入る前に森下町の母の実家に家族で…
    97キロバイト (12,185 語) - 2024年6月14日 (金) 18:49
  • 組から2000年の放送当時まであった全国ネットの番組)の人気を集めたある程度放送期間の長かった番組だったが、同じくコント中心の内容であった『邦ちゃんやまだかつてないテレビ』と『ダウンタウンのごっつええ感じ』の各番組に至って諸事情で取り上げられることは無かった。…
    10キロバイト (675 語) - 2024年5月12日 (日) 16:41
  • 『悪夢ちゃん』(あくむちゃん)は、2012年10月13日から12月22日まで、毎週土曜日の21:00 - 21:54(JST)に日本テレビ系列の「土曜ドラマ」枠で放送されたテレビドラマ。 2014年に『悪夢ちゃん The 夢ovie』(あくむちゃん ザ・ムービー)のタイトルで映画化され、公開を前に5月2日、金曜ロードSHOW…
    58キロバイト (8,718 語) - 2024年6月1日 (土) 19:14
  • コントのサムネイル
    けんちゃんのオーマイゴッド(1996年) 志村けんのだいじょうぶだぁII(2005年 - 2008年) 笑いの殿堂(1988年 - 1989年、1990年、1991年) とんねるずのみなさんのおかげです(1988年 - 1997年) 夢で逢えたら(1988年 - 1991年) 邦ちゃんやまだかつてないテレビ(1988年…
    40キロバイト (5,747 語) - 2024年4月28日 (日) 02:20
  • ちゃイケに登場した。 とんねるずのみなさんのおかげでした - 矢島美容室・男気じゃんけんのコラボ対決・全・水落のコラボなど出演。またこれ以前にねるとん紅鯨団の芸能人大会でナイナイ、よゐこ、極楽とんぼが出演していた。初期メンバーのほとんどが素人時代からとんねるずに憧れており、番組内でとんねる
    158キロバイト (16,142 語) - 2024年6月22日 (土) 00:11
  • 牧原俊幸(元フジテレビアナウンサー、3月25日 - 29日) 万国びっくりショー 世界びっくり人間!ニッポン珍滞在記 欽ちゃんのドンとやってみよう! あっぱれさんま大先生 ものまね王座決定戦 とんねるずのみなさんのおかげです とんねるずのみなさんのおかげでした 夕やけニャンニャン オールナイトフジ オレたちひょうきん族 あいのり…
    7キロバイト (628 語) - 2024年2月17日 (土) 11:43
  • ント番組であった。特に1988年~1989年にはフジテレビだけでも『ドリフ大爆笑』『オレたちひょうきん族』『とんねるずのみなさんのおかげです』『志村けんのだいじょうぶだぁ』『邦ちゃんやまだかつてないテレビ』『夢で逢えたら』など、多数のコント番組が放送されていた。…
    35キロバイト (3,968 語) - 2024年5月16日 (木) 13:17
  • りドラマ枠では「ドラマシャワー」枠よりも格上の位置付けとされている。 TBS系列局の一部と独立局向けネットとなっており、関東地区では5いっしょ3ちゃんねる各局(『ホームルーム』までは首都圏トライアングル各局のみ)で放送されている。番組開始当初からTBSテレビとTOKYO MX での放送実績はない。…
    26キロバイト (1,959 語) - 2024年6月20日 (木) 22:44
  • 夕やけニャンニャン (カテゴリ とんねるず)
    事から『夕やけニャンニャン』に変更した。当時のスタッフは「『夕やけロンちゃん』(TBS)みたいだが、ま、いいか」ということで『夕やけニャンニャン』に落ち着いたという。 番組開始の当初の宣伝ポスターは片岡鶴太郎・松本小雪・とんねるずを指名手配風にしてコニカルな罪名をつけて、「この顔にピンと来たらフジテレビ」であった。…
    64キロバイト (9,143 語) - 2024年5月11日 (土) 17:19
  • 24時間テレビ 愛は地球を救う45のサムネイル
    ることから使用できないため、メイン会場として4年連続で両国国技館を使用することになった。なお、テレビ本番までYouTubeチャンネルの「ジャにのちゃんねる」にて毎週金曜日に本番組の関連コンテンツも配信された。 2019年(第42回)以来となる有観客での開催となった。ただし、対面での募金活動は行わない。…
    56キロバイト (5,815 語) - 2024年6月15日 (土) 05:45
  • 坊つちやん (坊っちゃんからのリダイレクト)
    書誌情報 姉妹プロジェクト:Wikipediaの記事, Commonsギャラリ, データ項目 『坊つちやん』(ぼっちゃん)は、夏目漱石による日本の中編小説。現代表記では、『坊っちゃん』となる。 主人公は東京の物理学校(現在の東京理科大学の前身)を卒業したばかりの江戸っ子気質で血気盛んで無鉄砲な新任
  • あくまで、男の子向けを貫かないといけない」 少年漫画誌は、ターゲットは、少年、割と年少の男の子ですからね。それ以外のファンがいても、その読者層におもねる漫画は載せないでしょう。それはカテゴリ崩壊だよね。 しかし実は少年にもいろいろな個性を持つ子がいる。少女にも、大人にも、老人にもいろいろな個性がある
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示