コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • はたかぜ型護衛艦のサムネイル
    かぜ型護衛艦(かぜがたごえいかん、英語: Hatakaze-class destroyer)、海上自衛隊の護衛艦の艦級。2021年現在、同型2隻とも練習艦に種別変更されたことにより、かぜ型練習艦とっている。たちかぜ型(46DDG)に続く第三世代ミサイル護衛艦(DDG)として、五三・…
    29キロバイト (3,776 語) - 2024年11月2日 (土) 03:36
  • スペインかぜのサムネイル
    1918年の第一四半期に始まったスペインかぜの第1波、比較的穏やか波であった。死亡率平時と比べて際立って高いものとはならず、アメリカで1918年1月から6月までに報告されたインフルエンザによる死者最大7万5,000人にとどまり(1915年の同時期でも最大6万3…
    62キロバイト (8,086 語) - 2024年9月27日 (金) 00:32
  • はまかぜ (列車)のサムネイル
    かぜ、西日本旅客鉄道(JR西日本)が大阪駅 - 豊岡駅・城崎温泉駅・香住駅・鳥取駅間を東海道本線・山陽本線(JR神戸線)・播但線・山陰本線経由で運転している特別急行列車。北近畿ビッグXネットワークを形成する列車のひとつでもある。 播但線経由で運転されていた優等列車の沿革についてもここで記述する。…
    35キロバイト (4,461 語) - 2024年10月22日 (火) 16:19
  • あさかぜ (列車)のサムネイル
    あさかぜ、1956年(昭和31年)から2005年(平成17年)まで東京駅 - 下関駅・博多駅間を東海道本線・山陽本線・鹿児島本線経由で運行していた日本国有鉄道(国鉄)・JRの寝台特別急行列車である。また、このページでは、関連した東京と主に山陽地方・福岡県を結んだ急行列車の沿革についても記述する。…
    62キロバイト (7,003 語) - 2024年9月17日 (火) 11:58
  • いそかぜ (列車)のサムネイル
    いそかぜ、日本国有鉄道(国鉄)、分割民営化後西日本旅客鉄道(JR西日本)および九州旅客鉄道(JR九州)が、当初米子駅 - 博多駅間、末期益田駅 - 小倉駅間を山陰本線・山陽本線・鹿児島本線経由で運行していた特別急行列車である。 主に山陰地方と九州を結んでいた優等列車の沿革についてもここで記述する。…
    19キロバイト (2,465 語) - 2024年8月19日 (月) 04:07
  • しおかぜ (列車)のサムネイル
    しおかぜ、四国旅客鉄道(JR四国)および西日本旅客鉄道(JR西日本)が岡山駅 - 伊予西条駅・松山駅を宇野線・本四備讃線・予讃線経由で運行している特別急行列車。 山陽新幹線に接続して、岡山市と香川県の西讃・愛媛県の各都市を結ぶJR四国の主力列車でもある。 1972年(昭和47年)3月15日、それ…
    42キロバイト (5,568 語) - 2024年11月13日 (水) 06:49
  • あまつかぜ (護衛艦)のサムネイル
    あまつかぜ(JDS Amatsukaze, DDG-163)、海上自衛隊のミサイル護衛艦(DDG)。日本初の艦対空ミサイル装備艦として、第1次防衛力整備計画にもとづき昭和35年度計画で1隻のみが建造された。現代武器システムの運用について貴重経験を提供したほか、船体・機関設計でも後に多くの影響を残した。…
    28キロバイト (3,371 語) - 2024年11月2日 (土) 03:12
  • 風邪のサムネイル
    風邪 (かぜ症候群からのリダイレクト)
    風邪(かぜ、common cold, nasopharyngitis, rhinopharyngitis, acute coryza, a cold)と、原因の80 - 90 %がウイルスの上気道感染症であり、主影響鼻に現れる。咽喉、副鼻腔、喉頭も影響を受ける可能性がある。症状
    57キロバイト (8,065 語) - 2024年9月21日 (土) 13:55
  • たちかぜ型護衛艦のサムネイル
    たちかぜ型護衛艦(たちかぜがたごえいかん、英語: Tachikaze-class destroyer)海上自衛隊のミサイル護衛艦(DDG)の艦級。海自第二世代のDDGとして、第3次防衛力整備計画の最終年度にあたる昭和46年度より建造が開始され、3隻が建造された。海軍戦術情報システム(NTDS)に準…
    27キロバイト (3,520 語) - 2024年11月2日 (土) 03:11
  • しおかぜ(Shiokaze または Radio Sea-Breeze)、日本の民間団体である特定失踪者問題調査会が、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)向けに行っている短波放送である。 2005年(平成17年)10月、朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)による日本人拉致被害者への呼び掛けを目的として、ラジ…
    33キロバイト (4,974 語) - 2024年7月29日 (月) 16:29
  • はるかぜ型護衛艦のサムネイル
    はるかぜ型護衛艦(はるかぜがたごえいかん、英語: Harukaze-class destroyer)、海上自衛隊の護衛艦の艦級。戦後初の国産護衛艦であり、戦闘指揮所(CIC)を装備運用した初の国産艦でもある。建造費約24億円であった。 1951年(昭和26年)、連合国軍最高司令官マシュー・リッ…
    25キロバイト (3,667 語) - 2024年3月30日 (土) 10:00
  • 近鉄50000系電車のサムネイル
    近鉄50000系電車 (しまかぜ (列車)からのリダイレクト)
    近鉄50000系電車(きんてつ50000けいでんしゃ)、近畿日本鉄道の特急形車両。6両編成3本が在籍する。建造費最初の2編成で37億円(1編成18億5000万円)。追加の3編成目の建造費14.5億円。 「しまかぜ」の車両愛称を持つ。名称の由来、志摩に吹く風の爽やかさと、車内で過ごす時間の心地よさから名づけられた…
    65キロバイト (8,927 語) - 2024年9月21日 (土) 23:05
  • 流行性耳下腺炎のサムネイル
    流行性耳下腺炎 (おたふくかぜからのリダイレクト)
    - 533人に1人とする調査結果もある。国立感染症研究所、2001年の1年間の全国のムンプス難聴受療患者数 650人と推計している。 2018年5月に発表された日本の疫学調査では、おたふくかぜにかかった人の282人に1人が合併症で難聴にっており、これまでの報告よりもはるかに高い確率であることが示された。…
    16キロバイト (2,263 語) - 2024年7月20日 (土) 02:21
  • 6月のサムネイル
    「昼寝の日」、6月15日「ジャイアンの誕生日」も祝日に制定された。 いすずくれづき(弥涼暮月) えんよう(炎陽) かぜまちづき(風待月) けんびづき(建未月) すいげつ(水月) すずくれづき(涼暮月) せみのつき(蝉羽月) たしづき(田無月) たんげつ(旦月) とこつづき(常夏月)…
    12キロバイト (1,649 語) - 2024年10月28日 (月) 05:54
  • まつかぜ (列車)のサムネイル
    博多駅間、新設の特急「いそかぜ」に系統分割。ただし下り「いそかぜ」側の時刻が早められて、どちらかといえばこの改正で廃止された急行「さんべ3号」に近いダイヤとなり、「まつかぜ1号」からの接続はなかった。上りも「まつかぜ4号」のダイヤが早められ、「いそかぜ」から接続しなかった。 「まつかぜ」廃止直前の停車駅…
    10キロバイト (1,298 語) - 2024年11月13日 (水) 07:03
  • 亡国のイージス (カテゴリ 外部リンクがリンク切れにっている記事/2024年9月)
    2006年現在、発行部数110万部を越える。 前作『Twelve Y. O.』の続編にあたるが、短編集や漫画も含めれば、『6ステイン(920を待ちながら)』や『C-blossom case729』の続編でもある。 かぜ型ミサイル護衛艦「いそかぜ」とたちかぜ型ミサイル護衛艦「うらかぜ
    70キロバイト (10,828 語) - 2024年9月12日 (木) 06:44
  • しまかぜ (護衛艦)のサムネイル
    しまかぜ(ローマ字:JS Shimakaze, TV-3521,DDG-172)、海上自衛隊の練習艦。かぜ型護衛艦の2番艦。艦名「島に吹く風、島から吹いてくる風」に由来し、この名を受け継ぐ日本の艦艇として旧海軍の峯風型駆逐艦「島風」、島風型駆逐艦「島風」に続き3代目。 本記事
    21キロバイト (1,854 語) - 2024年7月18日 (木) 04:36
  • ロボット・カミィ(ふせえり) ジャックと豆の木(小堺翔太) きたかぜとたいよう(ダイアモンド☆ユカイ) 大きなかぶ(草刈正雄) あのときすきにったよ(平野綾) アラジンとまほうのランプ(河村隆一) おむすびころりん(阿藤快) 祭りの晩(松田洋治) ともだち海のにおい(袴田吉彦) みにくいあひるの子(奥村佳恵)…
    64キロバイト (3,313 語) - 2024年11月4日 (月) 23:45
  • あさかぜ型護衛艦のサムネイル
    あさかぜ型護衛艦(あさかぜがたごえいかん、英語: Asakaze-class destroyer)、海上自衛隊の護衛艦の艦級。アメリカ海軍のリヴァモア級駆逐艦の貸与を受けて1954年に再就役させたもので、海上自衛隊初の本格的水上戦闘艦として活躍した。 1951年(昭和26年)、連合国軍最高司令官…
    15キロバイト (1,943 語) - 2022年11月25日 (金) 00:19
  • 総合感冒薬 (かぜからのリダイレクト)
    総合感冒薬(そうごうかんぼうやく)と、いわゆるかぜ症候群(普通感冒)の諸症状に合わせて複数の対症療法成分を含んだ合剤のことである。医薬品。頭痛、発熱、のどや筋肉の痛み、咳、くしゃみ、鼻水・鼻づまりといった諸症状に対し解熱剤・鎮痛剤、鎮咳去痰薬、抗ヒスタミン剤、カフェインなどが配合されている。日本で…
    17キロバイト (2,596 語) - 2024年11月8日 (金) 18:30
  • もえいづるるになりにけるかな 志貴皇子 古今 やまかぜにとくるこほりのひまごとに うちいづるみやはるのはな 源正澄 続後撰 みたせばひらのたかねにゆききえて わかなつむべくのはなりにけり 平兼盛 古今 見わたせばやなぎさくらをこきまぜて 都ぞ春のにしきなりける 素性法師 春興(しゆんきよう) はな
  • はなずもう はなぞの 花代 はなたて はなたば はなつみ はなぬすびと はなはなばたけ はな はなはなびえ はなびら はなひらく はなぶさ はなふぶき はなまち はなまつり はなまる はなはなみち はなむこ はなはなよめ ひとはな ひば まくらば めば ゆのはな
  • かぜ)と言われるようにった。1276年(建治(けんじ)2年)の公文書である『官宣旨』(かんせんじ)の中に「神風」という字が出てくる。のちに、江戸時代の国学でも「神風」(かみかぜ)と言われ始めた。 「神風」という言葉、後に昭和の戦争での「神風特攻隊」(かみかぜ とっこうたい)などの語源にもった。
  • 北陸新幹線の列車名が決まる、最速列車「かがやき」 常磐線広野-竜田復旧を進める JR フランス・パリ郊外で列車が脱線し6人死亡 産経新聞・朝日新聞によると、近畿日本鉄道の新型観光特急・『しまかぜ』が、3月21日(UTC+9)から運行を開始した。 朝日新聞によると、『しまかぜ
  • 瀬(せ)をやみ 岩(い)にせかるる 瀧川(たきが)の われても末(すゑ)に あはむとぞ思(おも)ふ 78.源兼昌 淡路島(あぢしま) かよふ千鳥(ちどり)の 鳴()く聲(こゑ)に いく夜(よ)ねざめぬ 須磨(すま)の關守(せきもり) 79.左京大夫顕輔 秋風(あきかぜ)に 棚引(たび)く雲(くも)の
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示