コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『たっくんオモチャ箱』(たっくんオモチャばこ)は、NHK教育テレビジョンで1997年4月9日から2000年3月8日まで放送されたテレビ番組である。「幼稚園・保育所時間」道徳教育番組。 テレビオモチャ国にやってきたたっくんとオモチャ仲間物語。 どちらも日本時間。 水曜日 10:30 -…
    11キロバイト (683 語) - 2024年4月16日 (火) 17:52
  • 桜塚やっくんのサムネイル
    桜塚やっくん(さくらづかやっくん、1976年9月24日 - 2013年10月5日)は、日本男性お笑いタレント、声優、俳優、歌手。神奈川県横浜市鶴見区出身。以前はジャニーズ事務所に所属しており、本名斎藤 恭央(さいとう やすお)で活動していた。トップコートを退所後、個人事務所を設立。自ら設立した…
    46キロバイト (5,966 語) - 2024年6月16日 (日) 03:17
  • もりもりぼっくん 『もりもりぼっくん』は、1986年4月6日から同年12月28日までフジテレビ系で全39話が放送された、ロボット特撮テレビ番組および主役ロボット名称。東映不思議コメディーシリーズ第6作目。 異生物を主人公にした作品(『ペットントン』『どきんちょ!ネムリン』『勝手に!カミタマン』
    27キロバイト (2,260 語) - 2024年4月21日 (日) 07:48
  • 温水洋一 (っくんからのリダイレクト)
    温水 洋一(ぬくみず よういち、1964年〈昭和39年〉6月19日 - )は、日本俳優、タレント。本名同じ。通称、ぬっくん。 宮崎県都城市出身。身長165cm、体重58kg。既婚。 宮崎県立都城西高等学校を卒業し、2浪後、日本福祉大学社会福祉学部に進学。1989年3月に大学を卒業。1988年から…
    58キロバイト (7,946 語) - 2024年6月3日 (月) 11:37
  • 藤子不二雄Ⓐ > 忍者ハットリくん 藤子不二雄 > アニメ > 忍者ハットリくん 藤子不二雄 > 実写 > 忍者ハットリくん この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字が含まれています(詳細)。 『忍者ハットリくん』(にんじゃハットリくん)は、藤子不二雄(1988年独立後
    186キロバイト (20,981 語) - 2024年6月24日 (月) 05:37
  • c1995 『くんぺいくんおうち (心を育てるメッセージ絵本シリーズ) のっぽさん 作, 末崎茂樹 絵. 小学館, 1996.5 『もりパトロール (心を育てるメッセージ絵本シリーズ) のっぽさん 作, 山本省三 絵. 小学館, 1996.8 『はしれこうま』 (ノッポさんえほん 1) 高見ノッポ…
    26キロバイト (3,520 語) - 2024年6月8日 (土) 12:35
  • 『びっくくん』は、NHKで1958年4月22日から1959年3月10日まで放送された、小学校1・2年生活指導向け学校放送番組である。 小学校1年主人公びっくくん行動や当面する問題を通して、それぞれ生活主題を考えていく人形劇である。 「スペシネ」と呼ばれるカメラで撮影された。 1958年4月…
    4キロバイト (188 語) - 2024年5月8日 (水) 13:45
  • 『悪魔くん』(あくまくん)は、水木しげる日本漫画作品、およびそれを原作として作成された特撮テレビドラマ・テレビアニメ、ならびにこれらの作品主人公ニックネーム。 「悪魔くん」と呼ばれる少年が、悪魔力を借りて世界を平和へと導くために戦う物語。社会に対する義憤感情から生まれた水木代表作
    203キロバイト (32,954 語) - 2024年6月26日 (水) 06:26
  • 『TOKYOパニックごっくんNITE』(トウキョウパニックごっくんナイト)は、アール・エフ・ラジオ日本平日時間帯で放送されていたラジオ番組である。 レギュラーを固定せず、毎日ようにスペシャルパーソナリティが登場して番組が進められていた。番組マンネリ化防止が目的だたようである。エンディングには、その日
    9キロバイト (1,430 語) - 2023年11月11日 (土) 14:30
  • 上または下方向への矢印が付いた床。はっくんは矢印に逆らって通り抜けることはできない。 ガラス板 - ステージ内に床として配置される。はっくんが乗っても何も起こらないが、高所からろっくんと同化したはっくんが落ちるか、ろっくんを吐き出して落とすと割れ、通行が可能となる。 トゲトゲ - ステージ内床に配置されるトゲ。はっくん
    25キロバイト (3,683 語) - 2023年10月4日 (水) 05:50
  • 怪物くん > 怪物くん (テレビドラマ) 藤子不二雄 > 実写 > 怪物くん (テレビドラマ) この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(「藤子不二雄(A)」(A)は丸中にA〈囲み文字〉)が含まれています(詳細)。 『怪物くん』(かいぶつくん)は、藤子不二雄Ⓐ漫画『怪物くん
    36キロバイト (3,937 語) - 2024年5月22日 (水) 12:31
  • おそ松くんのサムネイル
    『おそ松くん』(おそまつくん)は、赤塚不二夫とフジオ・プロによる日本漫画作品である。『天才バカボン』以前に描かれた作品で、赤塚ギャグ漫画家として確固たる人気を確立した。 本作は、六つ子である松野兄弟やその周囲人間たちが織りなすドタバタを描いたギャグ漫画である。発想
    202キロバイト (28,136 語) - 2024年6月21日 (金) 13:21
  • 伊藤一朗のサムネイル
    伊藤一朗 (っくんからのリダイレクト)
    )は、日本ギタリスト、作曲家、タレント、YouTuber。神奈川県横須賀市出身。神奈川県立初声高等学校(現・神奈川県立三浦初声高等学校)卒業(第一期生)。身長175cm。 Every Little Thing(以下、ELT)メンバー。ニックネームはいっくん、持田香織からは一朗さん、いちゃんなど。…
    8キロバイト (699 語) - 2024年6月9日 (日) 06:17
  • 怪物くん > 怪物くん (カラーアニメ) 藤子不二雄 > 藤子不二雄アニメ作品 > 怪物くん (カラーアニメ) この項目には、一部コンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(藤子不二雄(A)丸A)が含まれています(詳細)。 本項では、藤子不二雄名義で発表された漫画『怪物くん』(安孫子素雄
    39キロバイト (2,143 語) - 2024年1月28日 (日) 06:12
  • っくりなマスクをしている。 ゾンビー兄弟 ゾンビーくん兄弟で五つ子。先男ゾンエーくん、三男ゾンシーくん、四男ゾンディーくん、五男ゾンイーくんといって、アルファベット順になっている。(ゾンビーくんは次男で、ゾンビーくん「ビー」はBとなっている)いずれも、ゾンビーくんにそっく
    27キロバイト (1,458 語) - 2024年2月3日 (土) 07:41
  • 天才てれびくん(てんさいてれびくん)は、1993年4月5日からNHK教育テレビ→NHK Eテレで放送されている子供向け教育番組。通称は「天てれ」。『天才てれびくんシリーズ』概要についても本項で解説する。 『6時だ!ETV』後番組として1993年4月5日に『天才てれびくん
    78キロバイト (7,994 語) - 2024年6月30日 (日) 00:53
  • 27:05に放送。 東京下町にある「中居くん温泉」を舞台にして銭湯で起こる様々なエピソードを交えたドラマと、ドラマに出演したゲストとトークを楽しむというものだた。 1997年1月3日には若尾文子・加山雄三・内藤剛志などベテラン俳優などゲストを多数迎えた、90分スペシャル「新春初風呂!中居くん温泉お正月スペシャル」が放送された。…
    6キロバイト (533 語) - 2024年6月12日 (水) 06:52
  • 布川敏和 (っくんからのリダイレクト)
    画像提供依頼:顔写真画像提供をお願いします。(2024年5月) 布川 敏和(ふかわ としかず、(1965年8月4日 - )は、日本俳優、タレント。かつてジャニーズ事務所に所属しており、男性アイドルグループ・シブがき隊元メンバーである。本名同じ。愛称はフッくん。身長171cm、体重63kg。…
    37キロバイト (5,294 語) - 2024年5月20日 (月) 11:36
  • 『ドロロンえん魔くん』(ドロロンえんまくん)は、永井豪とダイナミックプロによる日本漫画作品。 本項では、これを原典として製作された複数スピンアウト漫画作品および他メディアで作品についても解説する。 『週刊少年サンデー』にて、1973年(昭和48年)9月30日号より1974年(昭和49年)3月…
    38キロバイト (5,193 語) - 2024年5月13日 (月) 15:20
  • 『おでんくん』は、リリー・フランキー絵本(小学館発行、2001年)。また、この作品主人公名前。また、それを原作としたテレビアニメ。 『おでんくん〜あなた夢は何ですか巻』(2001年・小学館) 『おでんくん2〜愛ってなんですか巻』(2002年・小学館) 担当声優は、アニメ第1作 / アニメ第2作(がんばれ…
    50キロバイト (4,424 語) - 2024年4月16日 (火) 13:43
  • 健康十訓 (けんこうじっくん) 底本:清水義範『福沢諭吉は謎だらけ。心訓小説』小学館、2006年10月10日。ISBN 4-09-386167-6。 一、少肉多菜(肉を少なく、野菜を多く) 二、少塩多酢(塩を少なく、酢を多く) 三、少糖多果(砂糖を少なく、果物を多く) 四、少食多噛(小食で、よく噛(か)む)
  • 読むと、わからない言葉意味を、しらべることができます。 国語じてんでは、五十音 じゅん番で、のっています。 たとえば、 「えんぴつ」と「けしゴム」 だたら、「えんぴつ」が先に、のっています。 「え」と「け」だたら、「え」ほうが五十音で先にあるからです。 「けしゴム」と「毛糸」 だたら、「けいと」が先に、のっています。
  • っくん (オノマトペ) (ときに「と」を後置する) 何かを飲みこむさま。 うなずくさま。 眠くなり首を急に下げるさま。うつらうつらするさま。 かくんっくんくんっくり こっくん 【国君】:一国君主。 【国訓】:漢字日本語読み方。
  • 【2008年2月21日】 ウィキペディアに およげ!たいやきくんに関する記事があります。 オリコン・サンケイスポーツによると日本ではオリコン歴代シングルランキング売上1位(枚数453.6万枚)を誇る子門真人 (64) 「およげ!たいやきくん」(たいやきくん)が「日本最も売れたシングル・レコード」としてギネスに
  • 触れぇ三貫、取れぇ十縄(さーれーさんぐゎん、とぅれーとぅなー) 触ただけで三貫、取れば十縄も請求される。 「触らぬ神に祟り無し」 首里人や揃い揃い、那覇人や汝走い走い、久米村人やくん転ばせ(しゅいんちょーしゅりーじゅりー、なーふぁんちょーなーはいばい、くにんだんちょーくんくるばーしぇー)
  • 【はっぴょう】 発表 音声を聴きながら次の撥音(ん)を含む単語発音練習をしましょう。 (OggVorbis, 151 KB) 【だん】 段 【きん】 金 【ふん】 糞 【ぜん】 善 【ほん】 本 【ばんざい】 万歳 【きんぎょ】 金魚 【くんれい】 訓令 【ぜんち】 全知 【ほんてん】 本店 【げんまい】
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示