コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • なかよしのサムネイル
    った)) みんな集まれ! なかよしっこパラダイス(イラスト担当:桜井明子) GO→GO→なかよしチャンネル(イラスト担当:ナフタレン水嶋、ゆみみ) なかよしスタジオ(イラスト担当:ナフタレン水嶋) なかよし学園(イラスト担当:ハタノヒヨコ) なかよしステーション(イラスト担当:紺のんこ) なか
    58キロバイト (7,570 語) - 2024年6月7日 (金) 22:41
  • 職業はいくつもあったが「失敗も成功も評価が全て自分に返ってくる職業」を望み、中学校に進級する頃には芝居によって何にでもなれる声優にろうと決心していた。しかし、なかなか両親には言い出せず、その旨を伝えたところ猛反対され、学業に絶対に影響させない約束をすることでようやく許された。それまで、親には自分…
    140キロバイト (13,300 語) - 2024年6月20日 (木) 11:41
  • 『ハルとナツ 届かなかった手紙』(ハルとナツ とどかなかったてがみ)は、NHKが「放送80周年記念 橋田壽賀子ドラマ」と銘打って放送した開局記念番組のテレビドラマ。脚本を橋田が担当した。 NHK総合テレビジョンで2005年10月2日 - 10月6日 21:00 - 22:15(JST、初回のみ21:00…
    22キロバイト (3,425 語) - 2024年3月17日 (日) 04:40
  • かみいしなか かなは、ハロー!プロジェクトに所属する(後述する中島早貴は除く)女性歌手グループ、女性アイドルグループである。 TBS(関東ローカルのみ)で2017年1月22日より放送中の情報ドキュメンタリー通販番組『ふるさとの夢』のオープニングテーマ曲を担当するにあたってSATOYAMA…
    4キロバイト (421 語) - 2023年10月3日 (火) 22:40
  • 『はなかっぱ』は、あきやまただしによる絵本作品のシリーズ、およびそれを原作としてNHK教育テレビ→NHK Eテレで2010年3月29日より放送されているテレビアニメ。 緑豊かな「やまびこ村」のかっぱ池で暮らす、頭に皿ではなく花が咲く河童のよう家族「はなかっぱ一家」やその仲間たちの日常を描いた物語で…
    263キロバイト (30,721 語) - 2024年6月1日 (土) 09:11
  • ひたちなか市のサムネイル
    旧那珂湊市は水産業を主産業とし、また、観光資源としては平磯海水浴場・姥の懐(うばのふところ)マリンプールの他に阿字ヶ浦という有名海水浴場を持つ。かつてはサーファーが多く集まり賑わったが、最近は茨城港の開発の結果、阿字ヶ浦は海岸が侵食傾向にあり、毎年砂を補充している[要出典]。 ひたちなか
    49キロバイト (4,590 語) - 2024年5月25日 (土) 08:50
  • 『聞かなかった場所』(きかなかったばしょ)は、松本清張の長編推理小説。「黒の図説」第7話として『週刊朝日』に連載され(1970年12月18日号 - 1971年4月30日号)、1971年6月に光文社(カッパ・ノベルス)から刊行された。 これまで3度テレビドラマ化されている。…
    11キロバイト (807 語) - 2024年1月1日 (月) 08:56
  • 『遙かなる時空の中で3』(はるかなるときのなかで3)は、コーエー(後のコーエーテクモゲームス)のルビー・パーティーブランドによる女性向け恋愛アドベンチャーゲーム。 2004年12月22日にPlayStation 2用ソフトとして発売。 前作より約100年後の世界が舞台。前作は院政期を模して作られた…
    49キロバイト (7,619 語) - 2024年4月25日 (木) 15:54
  • 『あの夏、いちばん静かな海。』(あのなつ いちばんしずかなうみ)は、1991年公開の日本映画。 ビートたけしが本名の北野武名義で監督した3作目の作品である。本作で初めて、音楽に久石譲が起用された。 キャッチコピーは、『浜辺に捨てられた折れたサーフボード、もう誰も振り向かなかったけど二人にとっては大切宝物だった』『一生にいちど、こんな夏がくる』…
    15キロバイト (2,179 語) - 2024年5月3日 (金) 23:05
  • なか6/17』(なかじゅうぶんのろく)は、八神健による日本の漫画作品、及びそれを原作としたテレビアニメ。『週刊少年チャンピオン』(秋田書店)にて2000年53号から2003年24号まで連載されていた。 階段からの転落事故によって精神だけが6歳の「きりさとなか
    19キロバイト (2,418 語) - 2024年2月24日 (土) 17:02
  • 2023年6月25日閲覧。 ^ 内田篤人、大好きさまぁ〜ずと念願の初対面 笑いのテクニックを学ぶ!? - マイナビニュース 2023年7月2日 ^ 松本人志、13歳娘との共通の話題は「やっぱりお笑いになるかな」 将来への思いも - ORICON NEWS 2023年7月9日 ^ まつもtoなかい:“未公開×総集編SP”放送…
    43キロバイト (3,930 語) - 2024年6月16日 (日) 14:19
  • 『遙かなる時空の中で-八葉抄-』(はるかなるときのなかで はちようしょう)は、テレビ東京系で放送されたテレビアニメ、およびPS、GBAゲーム『遙かなる時空の中で』をリメイクしたPS2ソフトである。「遙かなる時空の中で〜八葉抄〜」と表記されることもある。 テレビアニメは2004年10月5日から2005…
    19キロバイト (1,370 語) - 2024年2月4日 (日) 06:58
  • さかなクンのサムネイル
    なかった」「みんなひどい」「どうしてこんなに多くの方からお叱りを頂くのか分からず、胃が痛くっていた」「力が抜けた。安心はしたが(当時深夜まで寄せられた言葉一つ一つに返答、謝罪していたため)電気も空調も止まっている」などと発言した。 こうした議論に対してさかな
    85キロバイト (11,665 語) - 2024年6月20日 (木) 02:45
  • 『泣かないと決めた日』(なかないときめたひ)は、2010年1月26日から3月16日まで、フジテレビと共同テレビの共同制作により、同局系列で毎週火曜日21:00 - 21:54(JST)に放送された日本のテレビドラマ。主演は榮倉奈々。初回と最終回は15分拡大で21:00 - 22:09、第2話は20分繰り下げで21:20…
    30キロバイト (4,555 語) - 2023年11月18日 (土) 20:15
  • 『劇場版 遙かなる時空の中で 舞一夜』(げきじょうばん はるかなるときのなかで まいひとよ)は、2006年8月19日に公開された日本のアニメ映画作品。テレビアニメ『遙かなる時空の中で-八葉抄-』のその後の物語である。 2006年9月に発売されたゲーム版は劇場版と物語の舞台は同じものの、話の内容は異っている。…
    9キロバイト (863 語) - 2023年8月10日 (木) 11:52
  • 葵わかなのサムネイル
    葵 わかな(あおい わかな、1998年〈平成10年〉6月30日 - )は、日本の女優。神奈川県出身。スターダストプロモーション制作1部所属。 幼い頃より「バラエティー番組やクイズ番組に出て、ピンポンと早押しボタンを押してみたい」ことが動機でタレントを志し、小学5年生のときにオーディション提出書類を作…
    77キロバイト (10,378 語) - 2024年6月16日 (日) 17:18
  • 私用の電話は禁止」と注意を受けてしまう。またこの時に静也は職場に早退を申し出るが、「新鮮組総長の息子」という事は秘密にしている都合上、なかなか病院に向かう事が出来なかった。 ^ この車内には新鮮組組員の猪首も同席しており、彼もこの電光掲示板のニュース速報で勇足の訃報を知った。 ^ 「新鮮組総長の近藤勇足が銃撃され死亡」と表示されていた。…
    214キロバイト (35,551 語) - 2024年6月15日 (土) 05:32
  • ねこざかな(1982年) おどる ねこざかな(2001年6月) ねこざかなのクリスマス ねむるねこざかな そらとぶねこざかな だっこだっこのねこざかな まいごのねこざかな ねこざかなかるた ねこざかなとうみのおばけ にげろ! ねこざかな ばんごはんはねこざかな ねこざかなのたまご ねこざかなのおしっこ…
    5キロバイト (667 語) - 2024年2月19日 (月) 11:26
  • 「講談社コミックスなかよし」は単行本の奥付などに記載されている名称であるが、略称としてKCなかよし(ケーシーなかよし)、もしくはなかよしKC(なかよしケーシー)と呼ばれることもある。 単行本に纏める作品は『なかよし』本誌や『なかよし』の増刊への掲載作品が主だが、事実上廃刊と
    8キロバイト (1,044 語) - 2023年3月23日 (木) 22:45
  • 『幽かな彼女』(かすかなかのじょ)は、関西テレビの制作により2013年4月9日から6月18日までフジテレビ系で毎週火曜日22時 - 22時54分に放送されたテレビドラマである。初回は前枠番組『鴨、京都へ行く。-老舗旅館の女将日記-』の時間拡大による10分繰り下げおよび10分拡大の22時10分 - 23時14分に、第9話はカスペ…
    25キロバイト (3,579 語) - 2024年1月25日 (木) 14:09
  • 鳥の聲がする。  朝の涼しさは、その鳥の聲とともに内地の春を思はせるのであるが、やがてぎらぎらと太陽が中天にのぼると、燒けつくやう暑熱(しよねつ)が地上を支配する。この炎天(えんてん)のもとのはるかな草原に、大きなすすきの穗が波のやうに搖れ、とんぼが飛びかふのを見てゐると、これが夏のか秋のかと考へてみたくなる。
  • 習>高等学校地理歴史>高等学校歴史総合>歴史のなかの16歳 工女と工場法  野麦峠は、北アルプスにある標高1672mの峠です。長野県と岐阜県の県境にあります。野麦という名前から、野生の麦が生えているように思われますが、実はクマザサで、不作の年に実が悪くってしまいました。飛騨(岐阜県北部)では野麦と
  • なかなか【中中】 すこぶる。随分。かなり。 (打ち消しの語ともに)容易く。容易に。すぐには。長時間。 なかなか【中中】 かなりの程度。 かなり困難さま。 活用と結合例
  • 四月に関する引用・諺 四月の気層のひかりの底を 唾し はぎしりゆききする おれはひとりの修羅のだ -- 宮沢賢治「春と修羅」 木に花咲き君わが妻とならむ日の四月なかなか遠くもあるかな -- 前田夕暮「収穫」より 四月のよく晴れた寒い日だった。時計は十三時の鐘を打っていた。 -- ジョージ・オーウェル「1984年」第1部第1章
  • かながら催眠成分があるが、あくまでも一般論としてコメントした。放送までマウスでの実験をしたことは知らず、マウスで効果があったと思っていた」と指摘。「コメントをつなぎ合わせて放送したことは納豆のデータ捏造の構図と酷似している」と説明した。 長村氏は「番組を見てあきれて、当時は抗議する気になか
  • かないことにより死ぬ可能性が1パーセントしかなかったのであれば、結果発生の現実的危険はまだ生じていなかったとも考えられ得るのです。 次に、一般に不作為が作為と同様の実行行為として認められ不作為犯が成立するためには、不作為を行った者に法的
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示