コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • まちぶせ」は、荒井由実が作詞・作曲した楽曲。編曲は松任谷正隆による。三木聖子への提供曲として作られ、1976年にシングルが発売された。のち、1981年に石川ひとみのカバーシングルが発売され、石川の最大のヒット曲となった。さらに、松任谷由実本人によるセルフカバーシングルが1996年に発売されており、他にも多くの歌手によって歌われている。…
    19キロバイト (2,203 語) - 2023年12月28日 (木) 09:41
  • 『たんけんぼくのまち』は、NHK教育テレビジョンで1984年4月9日から1992年3月2日まで放送されていた教育番組(学校放送)。小学校3年生向けの社会科番組。全160回。 本項では、終了後に何らかの形で「復活」した事例についても後述する。 俳優の長島雄一扮する若者「チョーさん」が、舞台となった都市…
    32キロバイト (2,696 語) - 2024年4月24日 (水) 19:17
  • 清瀬まちのサムネイル
    清瀬 まち(きよせ まち1989年3月23日 - )は、スリーライズに所属していた日本のモデル、元レースクイーン、元タレントである。 岡山県倉敷市出身。岡山県立倉敷南高等学校を経て、岡山県立大学卒業。大学卒業後は介護福祉士として老人ホームに勤務していたが、バイク雑誌で、エヴァンゲリオンレーシングの…
    33キロバイト (3,586 語) - 2024年5月5日 (日) 12:35
  • 中央区 (大阪市)のサムネイル
    平野町(ひらのまち) 備後町(びんごまち) 伏見町(ふしみまち) 船越町(ふなこしちょう) 法円坂(ほうえんざか) 本町(ほんまち) 本町橋(ほんまちばし) 松屋町住吉(まつやまちすみよし) 南久宝寺町(みなみきゅうほうじまち) 南新町(みなみしんまち) 南本町(みなみほんまち) 森ノ宮中央(もりのみやちゅうおう)…
    34キロバイト (3,982 語) - 2024年5月4日 (土) 04:11
  • 浅海義治、住民参加を軸にしたまちづくりコンサルタント:MIG (アメリカの実践・参加とまちづくり<特集>) 地域開発 (298), p20-22, 1989年7月号 井上赫郎、住民参加とまちづくりコンサルタント (続々民間都市計画プランナ-論<特集>) 都市計画…
    6キロバイト (905 語) - 2024年3月31日 (日) 06:37
  • 高知市のサムネイル
    (いりあけちょう) ○洞ヶ島町 (ほらがしまちょう) ○寿町 (ことぶきちょう) ○中水道 (なかすいどう) ○幸町 (さいわいちょう) ○伊勢崎町 (いせざきちょう) ○相模町 (さがみちょう) ○吉田町 (よしだちょう) ○愛宕町一-四丁目 (あたごまち) ○大川筋一・二丁目 (おおかわすじ) ○駅前町…
    84キロバイト (9,337 語) - 2024年6月15日 (土) 17:22
  • 中区 (浜松市)のサムネイル
    下池川町(しもいけがわちょう) 中沢町(なかざわちょう) 元浜町(もとはまちょう) 山下町(やましたちょう) 県居(あがたい)地区 塩町(しおまち) 菅原町(すがわらちょう) 平田町(なめだちょう) 成子町(なるこちょう) 旅籠町(はたごまち) 東伊場(ひがしいば) 元魚町(もとうおちょう) 江東(こうとう)地区…
    41キロバイト (4,719 語) - 2024年6月25日 (火) 02:07
  • 下飯田町 (名古屋市)のサムネイル
    名古屋市北区役所市民室『北区 私たちのまち』名古屋市北区役所、1979年3月、58頁。  ^ 名古屋市北区役所市民室『北区 私たちのまち』名古屋市北区役所、1979年3月、8頁。  ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年、652頁。ISBN 4-04-001230-5。 …
    17キロバイト (1,761 語) - 2023年4月29日 (土) 20:27
  • 船場 (大阪市)のサムネイル
    伏見町(ふしみまち) 道修町(どしょうまち) 平野町(ひらのまち) 淡路町(あわじまち) 瓦町(かわらまち) 備後町(びんごまち) 安土町(あづちまち) 本町(ほんまち) 南本町(みなみほんまち) 船場中央(せんばちゅうおう) 久太郎町(きゅうたろうまち) 北久宝寺町(きたきゅうほうじまち) 南久宝寺町(みなみきゅうほうじまち)…
    33キロバイト (4,700 語) - 2024年5月20日 (月) 00:13
  • 長野市のサムネイル
    豊野町浅野(とよのまち・あさの) 豊野町石(とよのまち・いし) 豊野町大倉(とよのまち・おおくら) 豊野町蟹沢(とよのまち・かにさわ) 豊野町川谷(とよのまち・かわたに) 豊野町豊野(とよのまち・とよの) 豊野町南郷(とよのまち・みなみう) な行 中越 1 - 2丁目(なかえ) 中御所 1 -…
    145キロバイト (16,857 語) - 2024年5月27日 (月) 13:01
  • お金と上手につき合うための心理学』ごま書房 1997 『説得の達人 この手を使えば、相手はたちまちコロリ』ごま書房 1997 『人生頭の体操 もっと豊かに、もっと楽しく生きるための"逆発想"のすすめ』ひらく 1998 『人生は、ダメだと思った時から始まる』ごま書房 1998 『説得力』ごま書房 1998 『即効自己暗示術…
    22キロバイト (2,998 語) - 2024年3月3日 (日) 06:25
  • 2022年8月25日閲覧。  ^ なぜならやさしいまちがあったから 2012, p. 60. ^ なぜならやさしいまちがあったから 2012, p. 72. ^ なぜならやさしいまちがあったから 2012, p. 61-62. ^ なぜならやさしいまちがあったから 2012, p. 71-72. ^…
    113キロバイト (10,253 語) - 2024年6月8日 (土) 16:31
  • ジャングルブック・少年モーグリ(リンダ) ちびまる子ちゃん(1990年 - 、たまちゃん、花輪くんのお母さん〈3代目〉) - 2シリーズ ドラゴンクエスト(ミグ) まじかる☆タルるートくん(小太郎) 魔神英雄伝ワタル2(プリプリ姫) 魔法使いサリー(1989年版)(1990年 - 1991年、マリ、ルミ、ターちゃん)…
    35キロバイト (3,415 語) - 2024年6月5日 (水) 06:14
  • 町田市のサムネイル
    町田市(まちだし)は、東京都の多摩地域南部(南多摩地域)に位置する市。保健所政令市に指定されている。立川市や八王子市とともに多摩地域随一の商業都市である。 東京都島嶼部を除いた東京都の本州側では最南部に位置する。東京都南多摩地域5市のひとつであるが、他の4市(八王子市・日野市・多摩市・稲城市)とは多…
    153キロバイト (17,792 語) - 2024年6月17日 (月) 17:53
  • リンゴ並木 (札幌市)のサムネイル
    “手づくり郷土賞 都道府県別一覧: 北海道”. 国土交通省. 2022年2月26日閲覧。 ^ a b 美園まちづくりセンター (2016年). “H28.09.22 第16回『美園りんごまつり』が開催されました” (PDF). 新着情報(№017/2016 年度). 美園地区町内会連合会. 2019年1月10日閲覧。…
    6キロバイト (723 語) - 2023年11月1日 (水) 11:23
  • 羽後町のサムネイル
    羽後町(うごまち)は、秋田県の南部に位置する町である。キャッチフレーズは「緑と踊りと雪の町」。 周囲を山に囲まれ、古くは小野寺氏の城下町として発展した。県内屈指の豪雪地帯 であり、山間部の積雪量は2メートルを超えることもしばしばである。主要産業は農業で、米ではあきたこまち
    33キロバイト (4,635 語) - 2024年5月20日 (月) 12:09
  • 糸井重里のサムネイル
    んなメロドラマ」(TBS、1985年9月25日) 連続テレビ小説 あまちゃん 第16週(『夜のベストヒットテン』司会者役、NHK、2013年) おとなの時間割 ザ・チャノミバ Tea for us.(TBSラジオ) 上柳昌彦 ばん!(火曜日トークセッションパートナー、ニッポン放送) レコパル音の仲間たち(エフエム東京)…
    49キロバイト (5,863 語) - 2024年5月18日 (土) 12:12
  • - 2001年度) 「くらし発見 テーマ」(作曲:坂田晃一) 2019年1月1日に放送された『Eテレ60 Eうた♪ココロの大冒険』ではたんけんぼくのまちのチョーさんによる「たんけん地図」を描く際にBGMとして使用。 [脚注の使い方] ^ 「開拓」の「タク」に由来する。 ^ くらし発見(小学校4年社会科)<新>…
    25キロバイト (476 語) - 2024年4月24日 (水) 16:52
  • 12月のサムネイル
    おとづき(弟月) おやこづき(親子月) かぎりのつき(限月) くれこづき(暮来月) けんちゅうげつ(建丑月) ごくげつ(極月) しわす(師走) はるまちつき(春待月) ばんとう(晩冬) ひょうげつ(氷月) ぼさい(暮歳) ろうげつ(臘月) 12月13日 - 正月事始め 12月13日 - 聖ルチア祭 12月24日…
    11キロバイト (1,476 語) - 2024年4月19日 (金) 05:34
  • 佐久市のサムネイル
    まちです。  わたくしたちは、このかけがえのないふるさとを受け継ぎ、輝く未来へ躍進する、明るく住みよいまちをつくるため、ここに市民憲章を定めます。 一 豊かな自然を大切にし、清らかで環境にやさしいまちをつくります。 一 歴史と伝統に親しみ、教養を深め、文化の薫り高いまちをつくります。…
    57キロバイト (6,120 語) - 2024年6月9日 (日) 10:45
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示