コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『村上信五のだれかおるやろ!』(むらかみしんごのだれかおるやろ)および『村上信五のだれおる!』(むらかみしんごのだれおる)は、ひかりTVおよびLeminoで2021年10月27日から2024年3月27日まで配信および放送されていたバラエティ番組。村上信五(SUPER EIGHT)の冠番組である。…
    53キロバイト (4,531 語) - 2024年6月7日 (金) 22:07
  • きましてもこの五条については削除する事を御答申いただいておるところでございます。しかし、御指摘いただきましたように男女平等教育を推進することは大変重要なことでございますので、『教育の目標』の第三号に男女の平等という事を掲げさしていただいておるところでございます」と回答した。(文部科学省HP「教育基…
    10キロバイト (1,631 語) - 2024年5月24日 (金) 20:41
  • 『三つ目がとおる』(みつめがとおる)は、手塚治虫による日本の少年漫画。また、それを原作としたテレビアニメである。 本作は、多重人格の少年を主人公にした、冒険とバトルの漫画・アニメである。『週刊少年マガジン』(講談社刊)にて1974年から1978年3月まで連載された。1973年頃の『週刊少年マガジン…
    65キロバイト (8,231 語) - 2024年2月12日 (月) 17:39
  • 『コータローまかりとおる!』は、蛭田達也による日本の漫画作品、およびこれを原作とする映画、小説。『週刊少年マガジン』(講談社)で1982年から1994年まで連載。 本稿では続編である『新・コータローまかりとおる! 柔道編』(しん コータローまかりとおる じゅうどうへん)、『コータローまかりとおる! L』(コータローまかりとおる…
    21キロバイト (3,370 語) - 2023年6月22日 (木) 11:48
  • スピッツ (バンド) > スピッツの作品 > おるたな 『おるたな』は、日本のロックバンド・スピッツのスペシャルアルバム。2012年2月1日にユニバーサルミュージックより発売された。レーベルはユニバーサルJ。 コンセプトは過去の二枚のスペシャルアルバム『花鳥風月』『色色衣』と同様、アルバム初収録曲集…
    7キロバイト (638 語) - 2024年4月19日 (金) 20:31
  • 『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!』(以下「無印」)(2002年4月 - 2003年9月:全78話) 『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!ごおるでん』(2003年10月 - 2004年3月:全24話) 『わがまま☆フェアリー ミルモでポン!わんだほう』(2004年4月 - 2005年4月:全48話)…
    62キロバイト (4,665 語) - 2024年4月24日 (水) 03:42
  • 由美 かおる(ゆみ かおる、1950年〈昭和25年〉11月12日 - )は、日本の女優、歌手。本名:西辻 由美子(にしつじ ゆみこ)。 京都府京都市生まれ、6歳から兵庫県川西市で育つ。血液型A型。身長157cm。体重44kg。スリーサイズはB86cm W58cm…
    42キロバイト (3,679 語) - 2024年5月2日 (木) 08:50
  • 杉田 かおる(すぎた かおる、1964年11月27日 - )は、日本の女優(元・子役)、タレント。結婚前本名、橋本 薫(はしもと かおる)。所属事務所はオフィスPSC(2019年10月1日より)。2020年1月22日からYouTubeチャンネル『杉田かおるのオーガニックヘルスリテラシー』でYouTuberとしての活動も開始している。…
    58キロバイト (7,285 語) - 2024年6月13日 (木) 08:24
  • おるちゅばんエビちゅ』は、伊藤理佐による日本の4コマ漫画作品、および同作を原作としたアニメ作品。1990年から主婦と生活社の『ギガ/Shan』で連載が開始された。その後、双葉社の『アクションピザッツ』に移動、2007年9月19日号にて最終回を迎えた。単行本は主婦と生活社時代の作品も含め、『ぱあふぇくと版…
    17キロバイト (2,398 語) - 2024年6月30日 (日) 02:39
  • 根本かおるのサムネイル
    根本 かおる(ねもと かおる、1963年〈昭和38年〉- )は、日本のジャーナリスト、国際連合職員。東京国際連合広報センター所長。旧姓・曽根(そね)。 1986年、テレビ朝日に入社、アナウンサー・記者を務める。1996年、退職し国連難民高等弁務官(UNHCR)事務所に15年間勤務。2012年にフリー…
    11キロバイト (1,061 語) - 2024年4月2日 (火) 08:04
  • 新谷 かおる(しんたに かおる、本名:新谷 薫(読み同じ)、1951年4月26日 - )は、日本の漫画家、同人活動家。男性。大阪府豊中市出身。大阪高等学校卒業。 妻は『緋の稜線』などの作品で知られる漫画家の佐伯かよの(2021年8月29日死別)。長女はナレーター・俳優の新谷摩乃。 代表作は『エリア88』・『ふたり鷹』など多数。…
    62キロバイト (3,066 語) - 2024年5月12日 (日) 11:20
  • 姫野 カオルコ(ひめの かおるこ、1958年8月27日 - )は、日本の小説家。雅号:姫野 嘉兵衛。 1958年(昭和33年)、現在の滋賀県甲賀市に生まれる。、青山学院大学文学部日本文学科を卒業。 嬰児の頃から、いろいろな他人宅に預けられていた。小学校入学後も鍵っ子で一人っ子だった。そのため空想や…
    11キロバイト (1,371 語) - 2024年4月28日 (日) 02:18
  • 菅山 かおる(すがやま かおる、1978年12月26日 - )は、日本の元ビーチバレーボール選手。元インドアバレーボール日本代表。WINDS所属。 宮城県岩沼市出身。小学校3年からスポーツ少年団に入りバレーボールを始めた。1996年、宮城県古川商業高等学校(現古川学園高校)2年生のとき、第27回春…
    7キロバイト (724 語) - 2024年6月26日 (水) 14:58
  • 画像提供依頼:メンバー写真の画像提供をお願いします。(2024年3月) おるたなChannelは、日本の二人組のYouTuber。ないとーと渋谷ジャパンの2名を中心に構成され、2013年5月より活動している。鉄道駅や水族館などの施設を貸し切ってのかくれんぼや、脱出ゲームなどの企画動画が特徴。主な人気…
    17キロバイト (2,512 語) - 2024年6月9日 (日) 00:22
  • 村西 とおる(むらにし とおる、1948年〈昭和23年〉9月9日 - )は、日本のAV監督、実業家。福島県いわき市出身。本名は草野 博美(くさの ひろみ)。 ポルノ雑誌の販売などを手がけたのち、アダルトビデオの制作プロダクションを設立。自らカメラを回しながら男優としても出演するスタイルで注目を浴び…
    64キロバイト (9,822 語) - 2024年5月25日 (土) 19:00
  • 手塚 とおる(てづか とおる、1962年6月27日 - )は、日本の俳優。かつては放送作家としての活動も行っていた。北海道出身。トライストーン・エンタテイメント所属。 1983年、『黒いチューリップ』(作;唐十郎、演出;蜷川幸雄)でデビュー。 1986年からは劇団健康に参加し、1992年の解散まで全作品に出演。…
    33キロバイト (4,240 語) - 2024年5月28日 (火) 00:24
  • 『兼高かおる世界の旅』(かねたかかおる せかいのたび、英題:KAORU KANETAKA in "Hopping Around The World" →KAORU KANETAKA'S "THE WORLD AROUND US")とは、1959年12月13日から1990年9月30日にかけて30年1…
    86キロバイト (6,963 語) - 2024年6月1日 (土) 22:49
  • 酒井くにお・とおる(さかいくにお・とおる)は、松竹芸能所属の兄弟漫才コンビ。 酒井くにお(本名:酒井 国夫、1948年5月3日 - (2022-10-28) 2022年10月28日(74歳没) ) 酒井とおる(本名:及川 幹男、 (1951-05-12) 1951年5月12日(73歳) - ) 共に岩手県水沢市(現奥州市)出身。…
    14キロバイト (1,994 語) - 2023年12月3日 (日) 10:45
  • 1」となる場合がある。同じく富山駅は「1 3 3 3 1 」の様になる。 おに(鬼) 3 1 おる 1 3 (「おることに」「おるから」など) 3 3 (「おるはず」「おることに」「おるから」など) 3 1 (「おると思う」「おるから」など) おーらん(いないの意味) 3 3 3 1 かわ(川) 1 3 きょう(今日)…
    35キロバイト (5,657 語) - 2023年12月5日 (火) 14:04
  • 兼高かおるのサムネイル
    兼高 かおる(かねたか かおる、本名:兼高ローズ(かねたかローズ)、1928年2月29日 - 2019年1月5日)は、日本のジャーナリスト(ツーリストライター)である。日本旅行作家協会名誉会長。「山の手言葉」を多く用いていたことで知られている。 兵庫県神戸市生まれ。1946年香蘭女学校卒業後、19…
    20キロバイト (2,533 語) - 2023年11月14日 (火) 00:25
  • 僕はこの時初めてこの娘()が妊娠しておることを知たのだその後気をつけて見ると腹が膨くれておるように見えるが、未(ま)だ眼に余る程ではない。 要するに三人で駈落(かけおち)して、間もなくこの娘だけこの里に取残され、今更我が村にも帰り悪(にく)いというので僕が今住んでおる別荘の世話をしておる
  • おる【織る】 糸を縦横に並べて布を作る。 活用と結合例 英語: loom, weave おる【居る】 その場に存在している。「いる」の西日本的な言い方。未然形「おら」と連用形「おり」は現代共通語でも用いられるが(後述)、それ以外の語形は、古風あるいは尊大といった印象を伴って主に小説・映画・漫画等の創作作品で用いられる。
  • ユ(ゆ) と コ() は、 にているので 、 まちがえないように しましょう。 「かたかな」 という もじ を かたかな で かくと 「カタカナ」 に なります 。 つぎのことばを よんだり かいたりして れんしゅうしましょう。 アイスクリーム (あいす くりいむ) エプロン (えぷろん) オルガン (おるがん)
  • 持っておった点なのであります。要するに、母屋ではおかゆ食って、辛抱しようとけちけち節約しておるのに、離れ座敷で子供がすき焼き食っておる、そういう状況が実際行われておるんです。本当に私はそういう感じを持っておるんです。 -- 塩川正十郎(財務大臣) 2003(平成15年)02月25日の衆議院財務金融
  • 、通報を受けた警察署員が調査したところ、山口県警の調べていた少年と名前や住所が一致し、また手配当時の服装である白のズボンとTシャツに半そでシャツをはおるといった服装とほぼ同じだったことからこの男子生徒の犯行と断定した。 朝日によると、男子生徒に接見した弁護士は8月23日「隠れてゲームをしていたところ
  • このうち二つは国際基督教大学授業にて実際に行われたものである。ICU 天野正子、木村涼子編 『ジェンダーで学ぶ教育』2003年 世界思想社 亀田温子、舘かおる編 『学校をジェンダー・フリーに』 2001年 明石書店 三宅義子編 『現代の経済・社会とジェンダー 第3巻日本社会とジェンダー』2001年 明石書店
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示