コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 『ダウンタイムのごっつええ感じ』(ダウンタイムのごっつええかんじ、ラテン文字表記:GOTTSU "A" KANJI)は、フジテレビ系列で放送されていたお笑いバラエティ番組。通称『ごっつええ感じ』または『ごっつ』。レギュラー放送は、1991年から1997年まで、毎週日曜日20:00 - 20:20に放送された。…
    179キロバイト (21,541 語) - 2024年6月14日 (金) 11:38
  • 『上泉雄一のええなぁ!』(うわいずみゆういちのええなぁ!)は、MBSラジオで2009年4月6日から放送中の生ワイド番組。毎日放送アナウンサー・上泉雄一の冠番組でもある。2010年には、日本全国のテレビ・ラジオ番組を対象にしたギャラクシー賞(第47回・ラジオ部門)の優秀賞を受けた。…
    255キロバイト (39,496 語) - 2024年6月24日 (月) 19:09
  • ええねん』は、2003年11月6日に発売されたウルフルズ25枚目のシングル。発売元は東芝EMI。 前作「笑えれば」から1年8か月ぶり、東芝レーベルからの最後のシングル。日本においてCDの発売日として一般的な水曜日ではなく、木曜日に発売された。 1999年脱退したベース担当のジョン・B・チョッパーの…
    6キロバイト (690 語) - 2023年12月17日 (日) 05:19
  • 大江駅 (愛知県)(おおええき・名古屋鉄道常滑線・築港線) 大江駅 (京都府)(おおええき・京都丹後鉄道宮福線) 大江高校前駅(おおえこうこうまええき) 大江橋駅(おおえばしえき) 大江山口内宮駅(おおえやまぐちないくえき) 大岡駅(おおかえき) 大岡山駅(おおかやまえき) 大神駅(おおがえき)…
    32キロバイト (4,478 語) - 2024年6月21日 (金) 06:26
  • ええじゃないか」は、ジャニーズWESTの楽曲。デビューシングルとして、2014年4月23日にジャニーズ・エンタテイメントから発売。 本作はデビュー作、かつデビューシングルである。 初回盤(なにわ侍盤・忍ジャニ盤・WEST盤)と通常盤・MY BEST CD盤の5種類での発売となり、それぞれ収録曲・ジャケット写真ともに異なる。…
    9キロバイト (853 語) - 2024年3月4日 (月) 15:58
  • ええじゃないかのサムネイル
    ええじゃないか、の語源は、京の都下で叫ばれた言葉であったようだ。 歌詞は各地で作られ、例えば「今年は世直りええじゃないか」(淡路)、「日本国の世直りはええじゃないか、豊年踊は目出たい」(阿波)といった世直しの訴えのほか、「御かげでよいじゃないか、何んでもよいじゃないか、
    13キロバイト (1,917 語) - 2024年4月5日 (金) 16:46
  • 小江駅のサムネイル
    小江駅 (カテゴリ 日本の鉄道駅 )
    小江駅(おええき)は、長崎県諫早市高来町上与にある、九州旅客鉄道(JR九州)長崎本線の駅である。 1934年(昭和9年)3月24日:鉄道省の駅として開設。 1962年(昭和37年)2月15日:貨物取扱廃止。 1972年(昭和47年)2月10日:荷物扱い廃止。無人駅化。…
    6キロバイト (538 語) - 2024年1月18日 (木) 10:35
  • 小塩江駅のサムネイル
    小塩江駅 (カテゴリ 日本の鉄道駅 )
    小塩江駅(おええき)は、福島県須賀川市塩田字小玉にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)水郡線の駅である。 1952年(昭和27年)5月1日:日本国有鉄道水郡線川東駅 - 谷田川駅間に新設開業(旅客・手荷物・小荷物を扱い)。 1970年(昭和45年)10月1日:荷物扱い廃止。無人化。個人商店に乗車券発売を委託した簡易委託駅となる。…
    5キロバイト (391 語) - 2024年4月16日 (火) 01:38
  • の会社の社員。同じ田中の作品『昆虫物語ピースケの冒険』には、大ムカデ「吉岡の父」が登場した。 おええ鳥 劇中で「おえっ」「OA」といった「/oe/」の音価を持つ発音や音声が登場すると、それに反応して「おええ〜」の鳴き声と共に(時として大挙して)出てくる、軍鶏に似た巨大怪鳥。小鳥を呼ぶ笛などにも反応し…
    12キロバイト (1,484 語) - 2023年6月18日 (日) 08:12
  • 大江駅 (愛知県)のサムネイル
    大江駅 (愛知県) (カテゴリ 日本の鉄道駅 )
    大江駅(おおええき)は、愛知県名古屋市南区加福本通にある、名古屋鉄道(名鉄)の駅である。駅番号はTA03。 常滑線から築港線が分岐する急行停車駅(平日朝には一部の快速急行も停車)。 堀田駅(こちらは停車列車が全て副本線に入るため急行・準急の待避は不可)と同様に、名古屋方面は当駅を出ると事実上名古屋…
    20キロバイト (2,244 語) - 2024年6月24日 (月) 07:22
  • 作詞・作曲:伊勢正三、脚色:嘉門達夫、編曲:安藤匠 ツッコめや! 作:嘉門達夫 ええ奴やんか 〜凝縮バージョン〜 作詞:嘉門達夫・田川良作、作曲:嘉門達夫、編曲:中町俊自 ホラー 〜よりぬき〜 作:嘉門達夫・さくら組 もおええやろキミ! 〜ベスト〜 作詞・作曲・編曲:嘉門達夫 諸行無常 〜ベスト〜 作詞・作曲:嘉門達夫、編曲:中村雅都…
    4キロバイト (406 語) - 2022年10月9日 (日) 19:09
  • 直江駅のサムネイル
    直江駅(なおええき)は、島根県出雲市斐川町上直江にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線の駅である。 1910年(明治43年)10月10日:鉄道院山陰本線荘原駅 - 出雲今市駅(現・出雲市駅)間延伸時に開設。旅客・貨物取扱開始。 1972年(昭和47年) 2月10日:貨物取扱廃止。 3月10日:業務委託駅化。…
    8キロバイト (696 語) - 2024年3月2日 (土) 07:50
  • 大江駅 (京都府)のサムネイル
    大江駅 (京都府) (カテゴリ 日本の鉄道駅 )
    大江駅(おおええき)は、京都府福知山市大江町河守にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮福線の駅である。駅番号はF7。線内の中間駅では唯一、特急や快速を含めた全ての列車が停車する。 福知山市鉄道利用増進協議会による駅の愛称は「酒呑童子駅」。大江山の鬼退治伝説に登場する鬼、酒呑童子に由来する。…
    10キロバイト (971 語) - 2024年6月12日 (水) 10:48
  • 2017年2月16日より隔週水曜曜1時40分(木曜深夜)からの放送となる。 2018年1月18日より『話題のアプリ ええじゃないか!』へ改題の上リニューアル。 2020年4月30日よりアプリ以外の流行も扱うため『ええじゃないか!!』にさらに改題。キャストは継続。 生徒役 矢口真里 メイプル超合金(カズレーザー・安藤なつ)(2016年4月…
    5キロバイト (447 語) - 2023年11月22日 (水) 16:52
  • ダウンタウン (お笑いコンビ)のサムネイル
    的な人気を博す。1988年、『夢で逢えたら』で東京へ進出。1989年に『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』、1991年に『ダウンタウンのごっつええ感じ』、1993年に『ダウンタウンDX』、1994年に『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』が放送開始し全国的に人気を獲得。コンビ活動…
    87キロバイト (12,475 語) - 2024年5月25日 (土) 22:42
  • 嘉門達夫の万能塾 (カテゴリ 特筆性の基準を満たしていないそれのある記事/2012年8月)
    ネタ:この中にひとり、自転車 ED(エンディング):エレジー 第2回 OP:鳩ポッポ トーク:禁煙、桑田佳祐について ネタ:ジミー&ハデーダイジェスト ED:もおええやろキミ!2 第3回 OP:小便小僧の独り言 トーク:ニューアルバム制作、みのもんたへ許可取り ネタ:ノリツッコミショー ED:誰がそこまでガンバレ言うた!…
    4キロバイト (461 語) - 2021年10月8日 (金) 14:52
  • ver.)、CDのみの通常盤、計3種で発売。 今夜はええやん 映画『メン・イン・ブラック:インターナショナル』日本語吹替版主題歌。 ※CD収録内容は映像盤(選抜 ver.) と共通 (センター:斎藤司、小川暖奈) 斎藤司、小川暖奈、おばたの兄さん、金田哲、エハラマサヒロ、まひる、河本準一、よし…
    10キロバイト (466 語) - 2024年5月2日 (木) 13:07
  • ジョン(フジテレビ)に入社。主にバラエティ番組を担当し、「ダウンタウンのごっつええ感じ」のディレクター・プロデューサーなどを務めていた。 1997年(平成9年)10月、ヤクルトスワローズの優勝決定試合中継の為「ごっつええ感じ」の特番が急遽中止になり、松本人志の激怒やフジテレビへの不信感から始まり、…
    6キロバイト (821 語) - 2023年8月25日 (金) 02:04
  • 西麻植駅のサムネイル
    西麻植駅(にしおええき)は、徳島県吉野川市鴨島町西麻植字麻植市にある四国旅客鉄道(JR四国)徳島線の駅である。駅番号はB10。 1899年(明治32年)10月5日:徳島鉄道の駅として開業。 1907年(明治40年)9月1日:徳島鉄道が国有化される。 1970年(昭和45年)6月1日:貨物取扱廃止。…
    5キロバイト (442 語) - 2023年12月13日 (水) 08:22
  • 『新・ええじゃないか』は、2023年4月3日から三重テレビで放送される紀行番組である。 2007年4月4日から2021年3月29日までは『ええじゃないか。』として放送されていた。 一部の独立局で放送されており、インターローカルTVやテレビ愛知でも放送されたことがある。…
    28キロバイト (2,846 語) - 2024年5月17日 (金) 03:05
  •  「ええそうなんですの。私が成功すれば千円くれると申しました」  「ほう、それは私のより大分多い」  「あら、あなたにも懸賞がありますの」  二人は顔を見合〔ママ〕して、ニッコリ笑った。  「ええ、私のはたった百円ですよ」  「だって、それは父様から頂くんでしょう」  「ええ、そうです」
  • も参照。 ー (肯定・承諾)ええ。ああ。はい。 ー とても。非常に。 (語義1) 琉球祖語 *awa < 日本祖語 *awa ー 泡(あわ)。 (植物) 粟(あわ)。 ー (色) 青(あ)、緑(みどり)。 未熟。 王、国王。 (語義1,2) 琉球祖語 *awo < 日本祖語 *awo ー (肯定・承諾・応答)はい。
  • (例)「店」単体ではHLですが、接頭語を付けて「店」にするとLHLではなくLLHになります。さらに助詞を付けて「店に」になるとLLHLではなくLLLHとなります。 (例)「ええ」(良い)単体ではLHですが、「ええ店」のように後ろにHから始まる単語が付くと、LLHLのように「ええ」は低いままになります。
  • 原語に近く表記すれば「スターという選手はいくらでもいるのでしょうがね、その上にスーパーとつくというとね、もうね、取れない球も取ってくれというような、ええ」 「我が巨人軍は永久に不滅です」 引退セレモニーにて。 「洋服(当時は「一張羅・紳士服」などと同義語)着たことあるか?」 キャンプで、ルーキー定岡正二に向かって。
  • のソニックステージソフトウェアで使われたデジタル著作権管理 (DRM) である OpenMG の XCP はどうなのでしょう? [ダニー・オブライエン] ええ、これは私の言えることに少し制限のある問題だと言わなくてはなりません。ああ、もし特にこの件についてまるっきり無知なだけであったなら。 [ウィキニュース]
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示