コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • e f g 小学館ドラえもんルーム編 『・ラ・カルト ドラえもん通の本』 ^ 『ドラ本』第1号 ^ 山口康男『日本のアニメ全史―世界を制した日本アニメの奇跡』(テンブックス、2004年、ISBN 4-88696-011-1)p.118 ^ “ドラえもん、誕生50周年にビックリ新刊!「第0巻」27日発売”…
    150キロバイト (21,712 語) - 2024年6月30日 (日) 13:48
  • ドラえもん (1979年のテレビアニメ)のサムネイル
    声優陣たちが自ら考案したアドリブである。他にもドラえもんがのび太を「のび太くん」、しずかがドラえもんを「ドラちゃん」、のび太らを「〇〇〇くん」「〇〇〇さん」と呼ぶ設定と、「しずかちゃん」という愛称は大山のぶ代、野村道子が考案した。これらは第2作第2期にほぼそのままの状態で残され、またさらなる発展が行われて現在に至っている。…
    159キロバイト (16,695 語) - 2024年6月28日 (金) 13:16
  • フをハ長調で引用してアレンジした例が多い。歌詞にはタケコプター、おもちゃの兵隊、どこでもドアなどひみつ道具の名称が織り込まれているほか、四次元ポケットが示唆されている。歌詞は3番まであり、Bメロとサビの間にドラえもんが上記のひみつ道具を紹介する短いセリフが入る。歌詞はシンエイ動画社内で公募され、楠部…
    23キロバイト (2,999 語) - 2024年5月27日 (月) 00:58
  • アバンパートがあるの方は、第6作『のび太と鉄人兵団』以降は、のび太が「ドラえも〜ん」と叫ぶシーンまでをアバンパートとして入れる構成になったが、例外ある。 第1作『のび太の恐竜』、第2作『のび太の宇宙開拓史』では、『ぼくドラえもん』が使われた。 第3作『のび太の大魔境』からオープニングが『ドラえも
    118キロバイト (8,358 語) - 2024年6月21日 (金) 06:57
  • もドラえもんの空気砲で倒される。 ハイ 声 - 田中裕二/斉藤壮馬(ゲーム版) 宇宙海賊団の幹部でリーダー。知性に優れており、メカニックにはめっぽう強い。スペースパートナー社の社員と偽ってポックル星民たちに近づき、ポックル星の発展のためと称して色々な手助けをすることで彼らの信頼を勝ち取りつつ
    41キロバイト (6,043 語) - 2024年3月23日 (土) 21:59
  • 視聴者の公募により作成されたキャラクター。 誕生日は5月17日で、ドラえもん、ドラミの他に誕生日が分かっている数少ないネコ型ロボット。 昔はドラえもんズやドラミと同じロボット学校の生徒で、ドラえもんズとは同級生であった。 ネコ型ロボットの中で唯一メガネをかけており(後にドラベースにてグリえも眼鏡をかけてる)、実際に視力は悪い。…
    46キロバイト (7,111 語) - 2024年6月29日 (土) 12:10
  • どこでもドアのサムネイル
    もドアは連載3年目の1973年で初登場と、登場が遅い。初めて使用したのもドラえもんではなくドラミである。なお、このときは「どこでもドア」という名称が出ていない(名前の初出は初登場から4か月後)。 またドラミが所持するどこでもドアには、ドアより大きな物でもドアをくぐることのできる機能があるが、ドラ
    31キロバイト (4,262 語) - 2023年11月29日 (水) 00:51
  • ドラえもんは、今度こそ帰って来る事はなかった。 「もうドラえもんの力に頼らない」───何度転んで起き上がり、自転車に乗れるようにひたむきに頑張り続ける。そんなのび太の姿を、ドラえもんはセワシと一緒にタイムテレビで未来から温かく見守っていた。「ドラえもーん! 見てくれよー…
    133キロバイト (18,755 語) - 2024年6月5日 (水) 11:52
  • ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (2005年のテレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび太の新恐竜 『映画ドラえもん のび太の新恐竜』(えいがドラえもん のびたのしんきょうりゅう)は、2020年の日本のSFコメディアニメ映画。藤子・F・不二雄の漫画『ドラ…
    77キロバイト (9,757 語) - 2024年6月30日 (日) 00:54
  • もドジばかりの小学生・野比のび太を幸せにするため、22世紀(連載開始時の設定では111年後)の未来からやってきた。普段はのび太の家に居候しており、のび太の部屋の押入れがドラえもんの寝床となっている。 親類として、子守用ネコ型ロボットのサポートのために特注で作られた、妹のドラミがいる。また、ミニドラという小型のロボットも存在する。…
    132キロバイト (20,999 語) - 2024年6月13日 (木) 15:33
  • 」(しんにょう)の点が一つです。 『ザ☆ドラえもんズ 怪盗ドラパン謎の挑戦状!』(ザ・ドラえもんズ かいとうドラパンなぞのちょうせんじょう!)は、1997年3月8日に『ドラえもん のび太のねじ巻き都市冒険記』と同時に公開された日本のアニメ映画である。 ザ・ドラえもんズ映画の第2作。 この話はザ・ドラえもんズの中ではドラ
    17キロバイト (1,726 語) - 2024年2月28日 (水) 01:29
  • ランブルーファンタジー(2014年配信/Cygames) 2021年12月にコラボレーションイベントを開催。 ぷよぷよ!!クエスト(2013年配信/セガネットワークス) 2022年2月に「ドラえもん  のび太の宇宙小戦争 2021」とのコラボレーションイベントを開催。 どこでもドラヤキドラえもん(1983年発売/バンダイ)…
    71キロバイト (9,768 語) - 2024年5月23日 (木) 22:17
  • 意味がない」という理由だった。 ^ 後の『ドラミ&ドラえもんズ 宇宙ランド危機イッパツ!』でもドラミとの絡みは少ないものの彼女には普通に接している。他のメディアミックス作品基本的に同様である。 ^ 漫画版では、卒業生であるドラえもんの事知っており、彼の過去の成績について語っていた。…
    23キロバイト (3,356 語) - 2024年6月15日 (土) 21:53
  • ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (2005年のテレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜 ドラえもん > 大長編ドラえもん > ドラえもん のび太の大魔境 > 映画ドラえもん 新・のび太の大魔境 〜ペコと5人の探検隊〜…
    36キロバイト (5,637 語) - 2023年11月23日 (木) 15:51
  • 桃太郎印のきびだんご 風雲ドラえもん城 天地逆転オイル ライト ポップ地下室 1988年公開のアニメ映画。 ヒーローマシン コウモリホイホイ銃 タイムマシン 気配アラーム タケコプター スパイ衛星 どこでもドア ヒラリマント ほんやくコンニャク チューリップ号 (ドラミ) 雲製造機 キャンピングカプセル…
    133キロバイト (13,821 語) - 2024年5月19日 (日) 03:11
  • ジャイアンと池へ釣りに行っていた。 ジャイアン 声:たてかべ和也 スネ夫と釣りをしている途中でドラえもんとのび太に釣り上げられてしまう。 ママ 声:千々松幸子 池へ釣りに行こうとするのび太に「普通に歩いていてもドブに落ちるのだから釣りなんて行ってはいけません」と咎める。 原作 - 藤子不二雄 音楽 -…
    11キロバイト (1,569 語) - 2024年2月11日 (日) 01:47
  • ソラえもん号』(たいようはともだち がんばれ ソラえもんごう)は、『ドラえもん』を原作とした1993年3月6日に公開された日本の映画。 『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』の同時上映作品として製作された作品。アニメではなく実写によるドキュメンタリー映画であり、実際に製作されたソーラーカー「ソラえも
    5キロバイト (748 語) - 2023年11月18日 (土) 08:28
  • ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (2005年のテレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館 『映画ドラえもん のび太のひみつ道具博物館』(えいがドラえもん のびたのひみつどうぐミュージアム)は、2013年の日本のSFコメディアニメ映画。…
    52キロバイト (7,238 語) - 2024年1月27日 (土) 14:19
  • ドラえもん > ドラえもんの派生作品 > ドラえもん (2005年のテレビアニメ)  > ドラえもん映画作品 > 映画ドラえもん のび太の月面探査記 『映画ドラえもん のび太の月面探査記』(えいがドラえもん のびたのげつめんたんさき)は、2019年の日本のSFコメディアニメ映画。藤子・F・不二雄の漫…
    49キロバイト (6,389 語) - 2024年5月17日 (金) 13:23
  • ドラえもん > 映画 > 原作短編 > ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ 『ドラえもん ぼく、桃太郎のなんなのさ』(ドラえもん ぼく、たろうのなんなのさ)は、1981年8月1日に公開された『ドラえもん』の映画第3作。上映時間46分の中編。長編映画『21エモン 宇宙へいらっしゃい』の併映作品。…
    15キロバイト (1,654 語) - 2024年3月25日 (月) 03:00
  • そのため、現在入手している資源、すなわち、ブリナ号の食料、砂糖、ワイン、ブランデー、保存食などに頼るしかなかった。つまり、2ヶ月分のブリナ号の食料、砂糖、ワイン、ブランデー、保存食など、ティマシチェフ伯爵が皆のために放棄したもの、ハンザ号の重要な積荷、イサック・ハカブトが遅かれ早かれ、喜んで、あるいは不本意に
  • Cygwinは、Windows環境でUNIX風の環境を提供するツールセットおよびランタイム環境です。これにより、Windows上でGNUのコマンドやユーティリティをはじめとするオープンソースソフトウェアを使用できるようになります。以下は、Cygwinに関する基本的な情報と操作についてのハンドブックです
  • を含むこの地域特有の多数の問題の解決が最終的に解決されるだろうとの見通しを与た。また北部のイスラム地区と南部のキリスト教徒地区が共存可能になるだろうとの希望をたらした。 ガラン第1副大統領は、ウガンダへの公式訪問のためヘリで飛行中だったが、悪天候に見舞われ、目的地に到着せず連絡が途絶たため、安否が気遣われていた。
  • IPA(?): /ˈʔataʔ/, [ˈʔa.taʔ] atà 恐(おそ)らく、多分。 tibaad, baka, seguro ata (芸術) 絵()。 写真。 夜明け。 IPA(?): [ˈa.ta] ata (解剖学) 胸(むね)。 IPA: [ˈ(ʔ)a.ta] ata (他動詞) 持って行く。
  • 何か挑戦しようぜ。」 プロ野球トライアウトを目指すと決意したとき自身のTwitterにツイート。 「監督と呼ばないでほしい。ビッグボスでお願いします」 監督就任記者会見の際に自らの呼称について呼びかけ。ネット上でも話題を呼び、「ビッグボス」はツイッターの急上昇ワードランキング「リアルタイム検索」で1位となった。
  • ランシッドしたものに限るものとし、缶詰バターを含む。)をいうものとし、乳脂肪分が全重量の80%以上95%以下で、無脂乳固形分が全重量の2%以下であり、かつ、水分が全重量の16%以下のものに限る。バターには、乳化剤を加
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示