コンテンツにスキップ

検索結果

(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示
  • 五月の仙台からの転校生との交流など、きょうだいたちや父の実の不貞を疑って実家に帰ってしまう恵のエピソードをほぼ1話完結形式で描き、真田家の面々は様々な騒動に巻き込まれながらも絆を強くしてゆく。 終盤に至って、一男は大学に合格し、いよいよソアラの出産が近づくが、五月病
    28キロバイト (3,993 語) - 2023年9月16日 (土) 11:40
  • る場面が多くなり眞と結婚して以降もその状態が続き同時に自己中心的でわがままな面も増えていき、五月からも再び嫌悪感を持たれ両者の関係が悪化していき五月と貴子の『嫁姑問題』のエピソードが増えていき争いの内容も五月とキミの争いと違いどちらにも非があるように描かれている。野々下加津も第9シリーズ以降は以前と…
    130キロバイト (15,528 語) - 2024年6月2日 (日) 16:40
  • 中二病でも恋がしたい!のサムネイル
    遠足の日、いつもは「闇の力を発揮」しパワフルな六花もバスに酔いグロッキーに。勇太はなんとなく介抱し面倒を見つつも共に行事を楽しんでいたが何時の間にか六花の姿が見えなくなる。級友と手分けして彼女を捜しているときに、六花の中二を目の敵にしていたクラス委員長の丹生谷森夏から、「自分が中二
    28キロバイト (4,704 語) - 2024年6月19日 (水) 22:41
  • 五月病になる。高校時代は野球部で在籍中に甲子園に出場したが、本人はスタンドで応援。 相馬 俊彦(そうま としひこ・全シリーズ) 演 - 池内万作 刑事二課巡査部長。大卒ノンキャリアで「ノンキャリアでもちゃんとやれるというところを見せたい、いつ
    38キロバイト (3,375 語) - 2024年6月23日 (日) 09:00
  • やまがたすみこ あなたにテレポート 私春記 小さなヴァカンス イニシャルはK 山口百恵 陽のあたる坂道  恋のホットライン E=MC2 山中すみか ももいろの五月病 嘘のつきかた 涙の音 山根麻衣 ガラスの破片 蜃気楼へ…In Mirage My Old Flame Why?  A Piece of Glass…
    22キロバイト (2,447 語) - 2024年6月21日 (金) 04:51
  • ンフォニック」の立上げに参加していた。「シンフォニック表参道」オープン間近に同僚で高校時代からの親友・藤村五月の汚名をすすぐために性加害を働いた社員たちに氷水を浴びせ、警察沙汰になり退職。五月から託されたレシピをもとに「シンフォニック表参道」の向かいに「ビストロ フー」開店を決める。…
    36キロバイト (4,758 語) - 2024年4月2日 (火) 14:23
  • れ、結果的にゆーじのフォローをすることもある。 木田伸之介 ゆーじの一つ下の新入社員。販売促進事業部業務課に配属されるも、理想と現実の違いに重度の五月病に陥る。かまってくれる(自分に仕事を振ってくれる)ゆーじに懐き、「作ってみます課」で水陸両用水着「Aqua Air」の開発に携わる。 小鴨奈緒美…
    21キロバイト (2,605 語) - 2024年2月3日 (土) 02:02
  • も五月へのいびりはよく知られており姉妹たちはなるべく近づかないようにしていた。教育などは無用で、手に職をつけ真面目に働くのが一番という考えの持ち主である。 加奈と登を眞と愛と一緒に北海道にキャンプに行かせた際の費用を勇が出した事にして実は五月が出した事も分かっている。…
    148キロバイト (27,234 語) - 2024年6月16日 (日) 03:42
  • だいじろう) 声 - 矢尾一樹 一路の父。しがない大工をしており、近所では「大工の大ちゃん」で通っている。 いつも酒を飲んでは、ご機嫌になっているチャランポラン親父(一路曰く「話が分かるようでひとつも分からない」)。釣りが趣味らしい。子育てには比較的放任主義で説教する事もほとんどなく、一路が学校をさぼっ…
    47キロバイト (7,330 語) - 2023年12月29日 (金) 13:08
  • ~Love Four U~」 中野五月(水瀬いのり) 「素直にOpen heart~五つ数えて~」 「トクベツなひと ~Lesson Five~」 中野家の五つ子 「はつこい」- アニメ「五等分の花嫁∬」ED主題歌 「みなみかぜ」- ゲーム『五等分の花嫁∬ ~夏の思い出も五等分~』OP主題歌 「サマーデイズ」-…
    61キロバイト (6,743 語) - 2024年4月28日 (日) 11:40
  • 藤原彰子のサムネイル
     14–15. ^ 服藤 2019, p. 3. ^ 倉本 2000, p. 139. ^ 倉本 2000, p. 199. ^ 『小右記』長徳二年五月一日条 ^ 黒板 1994, pp. 93–95. ^ 倉本 2000, pp. 138–143. ^ 『小右記』長徳三年六月二十二日条、『権記』長保元年八月十八日条…
    27キロバイト (4,308 語) - 2024年6月18日 (火) 17:28
  • いる。高校の時に母親を殴ってしまい家を追い出されるが、栄子をきっかけにいつでも実家に帰れるようになった。最終話では母親を東京に招いていた。 レオ・リー (李 利歐) 演 - チェン・ボーリン 台湾人。なかなかの甘いマスクといつも笑顔で愛想はいいが、女にだらしがない。髪の毛を後ろで縛っている。仕事は…
    30キロバイト (3,974 語) - 2023年3月16日 (木) 08:23
  • キミコ:いのくちゆか カンタ:小平有希 スズマル:日野未歩 マツミ:足立友 ツクシ:〆野潤子 マゲ:勝杏里、Jeff Manning ミユキ:雪野五月、Maya シズ:野村道子、Rachel Walzer ゲンタ:四宮豪、Josh Keller スイコ様:内海賢二、Michael Rhys サチ:伊東みやこ、Rumiko…
    13キロバイト (1,708 語) - 2023年8月18日 (金) 16:37
  • 。主人公の前でパジャマのズボンをずり下ろされパンツ丸見えに。そのパンツも脱がされそうになるが、主人公が阻止。 橘 唯奈(たちばな ゆいな) 声:雪乃五月 芹の先輩の看護婦。真面目で優しい人。主人公と境遇が似ており、弟を亡くしてから医者を目指すようになった。しかし、医者になる夢はかなわず看護婦になった…
    12キロバイト (1,815 語) - 2023年9月21日 (木) 15:41
  • (2006年1月6日発売、ISBN 4-575-99275-5) 新年度?すっトボケ決算号(2006年3月6日発売、ISBN 4-575-99285-2) 五月病ワクチン注入中!(2006年5月6日発売・2009年5月16日発売、ISBN 4-575-99295-X)…
    97キロバイト (11,881 語) - 2024年5月8日 (水) 00:42
  • 、夜中に庭でトトロに会い、空を飛ぶ場面では、姉より早くトトロの胸に飛びついた。 小説に名前の由来は英語で五月を表すMay(メイ)だと記述。ジアートのイメージボードでは、メイの初期設定にメイ(五月)と書いてある。 トウモロコシを正確に発音できず「トウモコロシ」と言ったり、オタマジャクシを「オジャマタ…
    120キロバイト (15,300 語) - 2024年5月4日 (土) 03:56
  • アニメ版でも完全にいじられ役。彼氏と2人きりの世界を作っている所をよく絵里子や由真に突っ込まれている。 香田あかり(こうだ あかり) 声 - 雪野五月(現・ゆきのさつき) 誕生日:1990年11月17日、血液型:AB型、身長:161センチメートル、体重:50キログラム、スリーサイズ:B81/W59/H85…
    59キロバイト (8,791 語) - 2023年12月14日 (木) 03:06
  • 城下町のダンデライオンのサムネイル
    しこのキャラを生み出した(ニコ生版サクラダファミリーニュース第5回より)。 東雲 大五郎(しののめ だいごろう) 五月の父。58歳 → 61歳。 東雲 千恵子(しののめ ちえこ) 五月の母。57歳 - 60歳。 東雲 葉月(しののめ はづき) 声 - 松井恵理子(学生時代) 次女。34歳 → 37歳。…
    66キロバイト (9,308 語) - 2024年6月12日 (水) 11:04
  • STARによる第6話挿入歌。作詞は五月アラン、作曲は早川大地、編曲は王子マスター。 「永遠Travelers〜ヒカリノアシタへ〜」 Twinkle Bellによる第6・11話挿入歌。作詞は大森祥子、作曲・編曲は中野領太。 「花と散るらん」 天上天下による第10話挿入歌。作詞は五月アラン、作曲は早川大地、編曲は王子マスター。…
    67キロバイト (7,567 語) - 2024年4月17日 (水) 03:28
  • eと共通。QuinRose初のシミュレーション要素やRPG要素のない、ノベル形式アドベンチャーゲームであり、同社一の看板長寿作品となった。シナリオは五月攻。原画はひめりんごであったが、『新装版』と『ツイン』は『ダイヤの国のアリス』から原画担当を交代した藤丸豆ノ介。ハートはプロトタイプよりPS2とPS…
    107キロバイト (15,900 語) - 2023年10月23日 (月) 07:40
  • 『詩集「戰爭」』『(ししゅうせんそう) 作者:梶井基次郎 1929年 底本:昭和四十一年五月二十五日筑摩書房発行『梶井基次郎全集 第二卷』 私は北川冬彥のやうに鬱然とした意思を藏してゐる藝術家を私の周圍に見たことがない。 それは彼の詩人的Careerを貫いてゐる。
  • 二に薬 一年の計は元旦にあり 一姫二太郎 一富士二鷹三茄子 一枚の紙にも表裏あり 一寸先は闇 一寸の虫にも五分の魂 一葉落ちて天下の秋を知る 一寸の虫にも五分の魂 いつまでも、あると思うな親と金 いつも柳の下にどじょうはいない 田舎の学問より京の昼寝 犬も歩けば棒に当たる 命あっての物種(ものだね) 井の中の蛙(かわず)大海を知らず
(前の20件 | ) (20 | 50 | 100 | 250 | 500 件) を表示