「イオンモール白山」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集
2021年6月22日 (火) 11:50 (UTC) の版までrvした上で修正。まだ未開店のため、括弧書きを勝手に外さないこと。ブログを出典として使用しないこと(WP:RS)。COの部分は私が当日に加筆し直します。
7行目: 7行目:
|地図 =
|地図 =
|郵便番号 = 924-8777
|郵便番号 = 924-8777
|所在地 = [[石川県]][[白山市]]横江町土地区画整理事業施行地区内1街区<ref name="AEONSTYLE"/>
|所在地 = [[石川県]][[白山市]]横江町土地区画整理事業施行地区内1街区(建設段階の地名){{R|AEON}}
|緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
|緯度度 = |緯度分 = |緯度秒 =
|経度度 = |経度分 = |経度秒 =
|経度度 = |経度分 = |経度秒 =
|座標右上表示 =
|座標右上表示 =
|開業日 = [[2021年]][[7月19日]]<ref name="AEONSTYLE"/>
|開業日 = [[2021年]][[7月19日]](予定){{R|AEON}}
|閉業日 =
|閉業日 =
|店番号 =
|店番号 =
21行目: 21行目:
|設計者 =
|設計者 =
|施工者 =
|施工者 =
|敷地面積 = 175,000 |敷地面積脚注 = <ref name="北國2" />
|敷地面積 = 175,000 |敷地面積脚注 = {{R|北國2}}
|建築面積 = |建築面積脚注 = |建築面積備考 =
|建築面積 = |建築面積脚注 = |建築面積備考 =
|延床面積 = 110,000 |延床面積脚注 = <ref name="北國2" />
|延床面積 = 110,000 |延床面積脚注 = {{R|北國2}}
|商業施設面積 = |商業施設面積脚注 = |商業施設面積備考 =
|商業施設面積 = |商業施設面積脚注 = |商業施設面積備考 =
|店舗数 = 203<ref name="北國2" />
|店舗数 = 203{{R|北國2}}
|中核店舗 = イオンスタイル白山<ref name="AEONSTYLE"/><br />ユニクロ<br />ジーユー<br />[[カルチュア・コンビニエンス・クラブ|TSUTAYA BOOKSTORE]]<br />スーパースポーツゼビオ<br />[[上新電機|ジョーシン]]<br />MIRAINO<br />イオンシネマ白山
|中核店舗 = イオンスタイル白山{{R|AEON}}<br />ユニクロ<br />ジーユー<br />[[カルチュア・コンビニエンス・クラブ|TSUTAYA]]<br />スーパースポーツゼビオ<br />[[上新電機|ジョーシン]]<br />MIRAINO<br />イオンシネマ白山
|営業時間 = 10:00〜21:00(テナント毎に異なる)
|営業時間 = 10:00〜21:00(テナント毎に異なる)
|駐車台数 = 約3,800 |駐車台数脚注 =<ref name="R.E.port" /> |駐車台数備考 =
|駐車台数 = 約3,800 |駐車台数脚注 ={{R|R.E.port}} |駐車台数備考 =
|駐輪台数 = 約280 |駐輪台数脚注 = {{要出典|date=2021年6月13日}} |駐輪台数備考 =
|駐輪台数 = 約280 |駐輪台数脚注 = {{要出典|date=2021年6月13日}} |駐輪台数備考 =
|前身 =
|前身 =
|後身 =
|後身 =
|商圏人口 = 約17万世帯・約44万人 <ref name="流通2" />
|商圏人口 = 約17万世帯・約44万人{{R|流通2}}
|最寄駅 = [[西日本旅客鉄道|JR西日本]][[北陸本線]][[野々市駅]]・[[松任駅]]<ref name="station"/>
|最寄駅 = [[西日本旅客鉄道|JR西日本]][[北陸本線]][[野々市駅]]・[[松任駅]]
|最寄バス停 =
|最寄バス停 =
|最寄IC = [[白山インターチェンジ|白山IC]]
|最寄IC = [[白山インターチェンジ|白山IC]]
|外部リンク = [https://hakusan.aeonmall.com/ 公式ウェブサイト]
|外部リンク = [https://hakusan.aeonmall.com/ 公式ウェブサイト]
}}
}}
'''イオンモール白山'''(イオンモールはくさん)は[[石川県]][[白山市]]に開業予定の[[イオンモール|イオンモール株式会社]]が管理運営するモール型ショッピングセンター。

'''イオンモール白山'''(イオンモールはくさん)は[[2021年]][[7月19日]]に[[石川県]][[白山市]]横江町に開業予定<ref name="AEONSTYLE"/>の[[イオンモール|イオンモール株式会社]]が管理運営するモール型ショッピングセンター。


== 概要 ==
== 概要 ==
本施設は[[2021年]][[7月19日]]に石川県白山市横江町に開業する<ref name="AEONSTYLE"/>。最寄駅は[[西日本旅客鉄道|JR西日本]][[北陸本線]]の[[野々市駅]]及び[[松任駅]]になる<ref name="station">{{Cite web|title=イオンモール白山のテナント専門店最新情報!新設路線バス情報も! - ヒデくんのなんでもブログ|url=https://hidekun-blog.com/entry/aeon-hakusan-tenpo|accessdate=2021-07-14}}</ref>
本施設は石川県白山市横江町に開業する{{R|AEON}}。最寄駅は[[西日本旅客鉄道|JR西日本]][[北陸本線]]の[[野々市駅]][[松任駅]]になる。


横江町土地区画整理事業の一環として、イオンモールの進出が2014年9月に表明され、当初は2018年の開業予定だったが、事業が遅れたことにより開業日が2021年7月19日に変更となった。


本施設は[[イオン御経塚ショッピングセンター]]から真西へ1.5km離れた場所に立地しており{{R|北國1|hab}}、[[石川県道194号宮永横川町線|県道194号]]と[[石川県道8号松任宇ノ気線|県道8号]]に面する{{R|流通1}}。また、[[白山インターチェンジ|白山IC]]から南へ500m離れた場所にあり{{R|流通1}}、北陸三県から集客予定である{{R|流通2|北國2}}。
なお、2021年5月31日に閉店した野々市市の[[イオン御経塚ショッピングセンター]]から同施設は真西へ1.5km離れた場所に立地しており{{R|中日1|北國1|hab}}、[[石川県道194号宮永横川町線|県道194号]]と[[石川県道8号松任宇ノ気線|県道8号]]に面する{{R|流通1}}。また、[[白山インターチェンジ|白山IC]]から南へ500m離れた場所にあり{{R|流通1}}、北陸三県から集客予定である{{R|流通2|北國2}}。


開店予定のテナント数は203店舗であり<ref name="北國2"/>、北陸エリア最大級のショッピングセンターとなる{{R|日経}}。
開店予定のテナント数は203店舗であり{{R|北國2}}、北陸エリア最大級のショッピングセンターとなる{{R|日経}}。203店のテナントの内の85店は北陸エリア初出店や県内初出店であり、その内の35店はイオン御経塚ショッピングセンターから移転する{{R|流通2|日経}}。

203店のテナントの内の85店は北陸エリア初出店や県内初出店であり、その内の35店はイオン御経塚ショッピングセンターから移転する{{R|流通2|日経}}。

また、203店中50店は飲食関連の店となっているほか、新業態の体験型アミューズメント施設も入居するため、食と娯楽が充実したショッピングモールとなっている<ref name="北國3"/>。


「東大寺領横江荘荘園まつり実行委員会」は同施設を中心とする史跡普及活動を予定しており、[[東大寺領横江荘荘家跡]]、上荒屋史跡公園、[[チカモリ遺跡]]、[[御経塚遺跡]]などの観光マップと音声ガイドを作成し、[[白山手取川ジオパーク]]の普及活動する{{R|中日2|ナビ}}。
「東大寺領横江荘荘園まつり実行委員会」は同施設を中心とする史跡普及活動を予定しており、[[東大寺領横江荘荘家跡]]、上荒屋史跡公園、[[チカモリ遺跡]]、[[御経塚遺跡]]などの観光マップと音声ガイドを作成し、[[白山手取川ジオパーク]]の普及活動する{{R|中日2|ナビ}}。
58行目: 54行目:


== 主要テナント ==
== 主要テナント ==
1階の「フードホールLOKU」は6社による複合レストランと4つのエリアで構成される{{R|流通2|北國2}}。食物販ゾーン「白山マルシェ」は食品ゾーンと隣接し、12店舗が開店予定である{{R|流通2}}。

核店舗はイオンスタイル白山である<ref name="AEONSTYLE">{{Cite web|title=AEON MALL イオンモール白山 物件情報|url=https://www.aeonmall.com/mall/detail/239||accessdate=2021-07-08}}</ref>

1階の「FOOD HALL LOKU」は地元経営者の6社によるフードホールで構成される{{R|流通2|北國2}}。食物販ゾーン「白山マルシェ」は食品ゾーンと隣接し、12店舗が開店予定である{{R|流通2}}。


2階のレストラン街(フードストリート)は14店舗が開業予定である{{R|流通2|北國2}}。
2階のレストラン街(フードストリート)は14店舗が開業予定である{{R|流通2|北國2}}。


3階のフードコート(FOOD FOREST)は14店舗と1,000席の客席を設置予定である{{R|流通2|北國2}}。また、10スクリーン1118席のイオンシネマが設置される{{R|流通2|北國3}}。
3階のフードコートの「FOOD FOREST」は14店舗と1000席の客席を設置予定である{{R|流通2|北國2}}。また、10スクリーン1118席のイオンシネマがる{{R|流通2|北國3}}。

== 交通 ==
=== 公共交通機関 ===
==== 鉄道 ====
*{{color|#0072bc|■}}[[西日本旅客鉄道|JR西日本]][[北陸本線]]「[[野々市駅]]」北口より徒歩約25分
=== 自動車 ===
==== 高速道路 ====
*{{Ja Exp Route Sign|E8}} [[北陸自動車道]]「[[白山インターチェンジ]]」より4分


== 脚注 ==
== 脚注 ==
79行目: 64行目:
=== 出典 ===
=== 出典 ===
{{Reflist|refs=
{{Reflist|refs=
<ref name="AEON">{{Cite web|title=AEON MALL イオンモール白山 物件情報|url=https://www.aeonmall.com/mall/detail/239||accessdate=2021-07-16}}</ref>
<ref name="中日1">{{Cite web|url=https://www.chunichi.co.jp/article/121010|title=【石川】イオン御経塚 閉店へ 来年5月末 テナントに順次説明|website=中日新聞|date=2020-09-15|accessdate=2021-06-13}}</ref>
<ref name="中日2">{{Cite web|url=https://www.chunichi.co.jp/article/232054|title=国史跡4カ所 マップで巡る 白山の住民団体作製|website=中日新聞|date=2021-04-07|accessdate=2021-06-13}}</ref>
<ref name="中日2">{{Cite web|url=https://www.chunichi.co.jp/article/232054|title=国史跡4カ所 マップで巡る 白山の住民団体作製|website=中日新聞|date=2021-04-07|accessdate=2021-06-13}}</ref>
<ref name="北國1">{{Cite web|url=https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/425532|title=感謝の寄せ書き、床にまで イオン御経塚、営業31日まで|website=北國新聞|date=2021-05-30|accessdate=2021-06-13}}</ref>
<ref name="北國1">{{Cite web|url=https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/425532|title=感謝の寄せ書き、床にまで イオン御経塚、営業31日まで|website=北國新聞|date=2021-05-30|accessdate=2021-06-13}}</ref>
94行目: 81行目:
*[[イオンモール]]
*[[イオンモール]]
*[[イオンリテール]]
*[[イオンリテール]]
* [[イオングループの商業ブランド]]
*[[イオングループの商業ブランド]]
* [[日本のショッピングセンター一覧]]
*[[日本のショッピングセンター一覧]]


== 外部リンク ==
== 外部リンク ==

2021年7月15日 (木) 17:20時点における版

イオンモール白山
ÆON MALL Hakusan
店舗概要
所在地 924-8777
石川県白山市横江町土地区画整理事業施行地区内1街区(建設段階の地名)[1]
開業日 2021年7月19日(予定)[1]
施設管理者 イオンモール株式会社
敷地面積 175,000 m²[3]
延床面積 110,000 m²[3] 
中核店舗 イオンスタイル白山[1]
ユニクロ
ジーユー
TSUTAYA
スーパースポーツゼビオ
ジョーシン
MIRAINO
イオンシネマ白山
店舗数 203[3]
営業時間 10:00〜21:00(テナント毎に異なる)
駐車台数 約3,800台[4]
駐輪台数 約280台[要出典]
商圏人口 約17万世帯・約44万人[2]
最寄駅 JR西日本北陸本線野々市駅松任駅
最寄IC 白山IC
外部リンク 公式ウェブサイト
テンプレートを表示

イオンモール白山(イオンモールはくさん)は石川県白山市に開業予定のイオンモール株式会社が管理・運営するモール型ショッピングセンター。

概要

本施設は石川県白山市横江町に開業する[1]。最寄駅はJR西日本北陸本線野々市駅松任駅になる。

横江町土地区画整理事業の一環として、イオンモールの進出が2014年9月に表明され、当初は2018年の開業予定だったが、事業が遅れたことにより開業日が2021年7月19日に変更となった。

なお、2021年5月31日に閉店した野々市市のイオン御経塚ショッピングセンターから同施設は真西へ1.5km離れた場所に立地しており[5][6][7]県道194号県道8号に面する[8]。また、白山ICから南へ500m離れた場所にあり[8]、北陸三県から集客予定である[2][3]

開店予定のテナント数は203店舗であり[3]、北陸エリア最大級のショッピングセンターとなる[9]。203店のテナントの内の85店は北陸エリア初出店や県内初出店であり、その内の35店はイオン御経塚ショッピングセンターから移転する[2][9]

「東大寺領横江荘荘園まつり実行委員会」は同施設を中心とする史跡普及活動を予定しており、東大寺領横江荘荘家跡、上荒屋史跡公園、チカモリ遺跡御経塚遺跡などの観光マップと音声ガイドを作成し、白山手取川ジオパークの普及活動する[10][11]

新型コロナウイルス対策の換気も十分としており、デジタル買物などの地域密着形で顧客利便性が高いとする[2][12]。また、レジに並ばす買物できる「レジゴー」やAIカメラによる接客、ドライブスルー受け取りなどのサービスを導入予定である[2][9][12]

主要テナント

1階の「フードホールLOKU」は6社による複合レストランと4つのエリアで構成される[2][3]。食物販ゾーン「白山マルシェ」は食品ゾーンと隣接し、12店舗が開店予定である[2]

2階のレストラン街(フードストリート)は14店舗が開業予定である[2][3]

3階のフードコートの「FOOD FOREST」は14店舗と1000席の客席を設置予定である[2][3]。また、10スクリーン1118席のイオンシネマがある[2][12]

脚注

出典

  1. ^ a b c d AEON MALL イオンモール白山 物件情報”. 2021年7月16日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j イオンモール白山/北陸最大級の商業施設7月19日オープン、専門店200店”. 流通ニュース (2021年6月2日). 2021年6月13日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g h 203店入居、7月19日開業 イオンモール白山 北陸初53店、石川初22店”. 北國新聞 (2021年6月2日). 2021年6月13日閲覧。
  4. ^ 石川・金沢近郊に大規模SCをオープン/イオン”. R.E.port (2021年6月7日). 2021年6月13日閲覧。
  5. ^ 【石川】イオン御経塚 閉店へ 来年5月末 テナントに順次説明”. 中日新聞 (2020年9月15日). 2021年6月13日閲覧。
  6. ^ 感謝の寄せ書き、床にまで イオン御経塚、営業31日まで”. 北國新聞 (2021年5月30日). 2021年6月13日閲覧。
  7. ^ 石川・イオン御経塚店が閉店 23年の歴史に幕”. 北陸朝日放送 (2021年6月1日). 2021年6月13日閲覧。
  8. ^ a b イオン/石川に「(仮称)イオンモール白山」オープン”. 流通ニュース (2019年9月20日). 2021年6月13日閲覧。
  9. ^ a b c イオンモール白山、店舗数200で開業 北陸最大級”. 日本経済新聞 (2021年6月2日). 2021年6月13日閲覧。
  10. ^ 国史跡4カ所 マップで巡る 白山の住民団体作製”. 中日新聞 (2021年4月7日). 2021年6月13日閲覧。
  11. ^ 足元の史跡周知へマップ 白山・横江の住民 イオンモールで注目”. 北陸・信越観光ナビ (2021年4月21日). 2021年6月13日閲覧。
  12. ^ a b c 食と娯楽を充実 203店中50店が飲食関連 イオンモール白山、7月19日開業”. 北國新聞 (2021年6月3日). 2021年6月13日閲覧。

関連項目

外部リンク