「世田谷パブリックシアター」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
2行目: 2行目:
| 名称= 世田谷パブリックシアター<br/>Setagaya Public Theater
| 名称= 世田谷パブリックシアター<br/>Setagaya Public Theater
| 画像= [[File:Carrot-Tower-Setagaya-01.jpg|200px]]
| 画像= [[File:Carrot-Tower-Setagaya-01.jpg|200px]]
| 地図 = {{Infobox mapframe|zoom=13|frame-width=300|type=point}}
| 通称=
| 通称=
| 正式名称=
| 正式名称=
27行目: 28行目:
| アクセス=
| アクセス=
| HP=
| HP=
| 緯度度 = 35 | 緯度分 = 38 | 緯度秒 = 37.3 | N(北緯)及びS(南緯) = N
| 経度度 = 139 |経度分 = 40 | 経度秒 = 10.6 | E(東経)及びW(西経) = E
| 地図国コード = JP
}}
}}
'''世田谷パブリックシアター'''(せたがやパブリックシアター、[[英語]]:''Setagaya Public Theater'')は、[[東京都]][[世田谷区]][[太子堂 (世田谷区)|太子堂]]にある公共[[劇場]]である。[[三軒茶屋駅]]前の[[キャロットタワー]]内に設置されている。客席数約600席の主劇場と200席の小劇場([[シアタートラム]])から成る。
'''世田谷パブリックシアター'''(せたがやパブリックシアター、[[英語]]:''Setagaya Public Theater'')は、[[東京都]][[世田谷区]][[太子堂 (世田谷区)|太子堂]]にある公共[[劇場]]である。[[三軒茶屋駅]]前の[[キャロットタワー]]内に設置されている。客席数約600席の主劇場と200席の小劇場([[シアタートラム]])から成る。
51行目: 55行目:
== 外部リンク ==
== 外部リンク ==
* [http://setagaya-pt.jp/ 世田谷パブリックシアター/シアタートラム]
* [http://setagaya-pt.jp/ 世田谷パブリックシアター/シアタートラム]


{{DEFAULTSORT:せたかやはふりつくしあた}}
{{DEFAULTSORT:せたかやはふりつくしあた}}
[[Category:東京都の劇場]]
[[Category:東京都の劇場]]

2018年12月21日 (金) 10:27時点における版

世田谷パブリックシアター
Setagaya Public Theater
地図
情報
開館 1997年
客席数 600
運営 (公財)せたがや文化財団
所在地 154-0004
東京都世田谷区太子堂4丁目1番地1号
位置 北緯35度38分37.3秒 東経139度40分10.6秒 / 北緯35.643694度 東経139.669611度 / 35.643694; 139.669611 (世田谷パブリックシアター
Setagaya Public Theater
)
座標: 北緯35度38分37.3秒 東経139度40分10.6秒 / 北緯35.643694度 東経139.669611度 / 35.643694; 139.669611 (世田谷パブリックシアター
Setagaya Public Theater
)
テンプレートを表示

世田谷パブリックシアター(せたがやパブリックシアター、英語Setagaya Public Theater)は、東京都世田谷区太子堂にある公共劇場である。三軒茶屋駅前のキャロットタワー内に設置されている。客席数約600席の主劇場と200席の小劇場(シアタートラム)から成る。

1997年に開場した。現代演劇や舞踊の舞台として用いられるほか、地域の公共劇場として講座形式やワークショップ形式による教育普及事業に取り組んでいる。また、芸術監督、制作・学芸・技術分野における専門スタッフを配置していることも特徴的である。

開場から2008年まで高萩宏がゼネラルプロデューサーを務めていた。優良ホール100選に選ばれている。

概要

ここでは主劇場について記載する。小劇場についてはシアタートラムを参照のこと。

芸術監督

脚注


関連項目

外部リンク