「インド学」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
Cewbot (会話 | 投稿記録)
25行目: 25行目:
* [[南条文雄]] (1849-1927)
* [[南条文雄]] (1849-1927)
* {{仮リンク|ヘルマン・ヤコビ|en|Hermann Jacobi}} (1850-1937)
* {{仮リンク|ヘルマン・ヤコビ|en|Hermann Jacobi}} (1850-1937)
* {{仮リンク|ジョージ・エイブラハム・グリアソン|en|George Abraham Grierson}} (1851-1941)
* [[ジョージ・エイブラハム・グリアソン]] (1851-1941)
* {{仮リンク|ヘルマン・オルデンベルク|en|Hermann Oldenberg}} (1854-1920)
* {{仮リンク|ヘルマン・オルデンベルク|en|Hermann Oldenberg}} (1854-1920)
* {{仮リンク|アーサー・アンソニー・マクドネル|en|Arthur Anthony Macdonell}} (1854-1930)
* {{仮リンク|アーサー・アンソニー・マクドネル|en|Arthur Anthony Macdonell}} (1854-1930)
32行目: 32行目:
* {{仮リンク|シルヴァン・レヴィ|en|Sylvain Lévi}} (1863-1935)
* {{仮リンク|シルヴァン・レヴィ|en|Sylvain Lévi}} (1863-1935)
* [[高楠順次郎]] (1866-1945)
* [[高楠順次郎]] (1866-1945)
* {{仮リンク|ステン・コノウ|en|Sten Konow}} (1867-1948)
* [[ステン・コノウ]] (1867-1948)
* {{仮リンク|ハインリヒ・リューダース|en|Heinrich Lüders}} (1869-1943)
* {{仮リンク|ハインリヒ・リューダース|en|Heinrich Lüders}} (1869-1943)
* {{仮リンク|フランクリン・エジャートン|en|Franklin Edgerton}} (1885-1963)
* [[フランクリン・エジャートン]] (1885-1963)
* {{仮リンク|ハインリヒ・ツィンマー|en|Heinrich Zimmer}} (1890-1943)
* {{仮リンク|ハインリヒ・ツィンマー|en|Heinrich Zimmer}} (1890-1943)
* {{仮リンク|マレー・バーンソン・エメノー|en|Murray Barnson Emeneau}} (1904-2005)
* {{仮リンク|マレー・バーンソン・エメノー|en|Murray Barnson Emeneau}} (1904-2005)

2016年6月2日 (木) 13:28時点における版

インド学(インドがく)とは、インド亜大陸(具体的には現在のインドパキスタンバングラデシュスリランカモルディブネパール、およびアフガニスタン東部)の歴史文化言語文学の学術的研究を言い、東洋学の一分野をなす。

インド学ドイツ語: Indologie)という言葉はしばしばドイツの学問とみなされ、ドイツおよび大陸ヨーロッパの大学ではインド学の名のついた学部が英語圏よりも一般的に見られる。オランダではかつて Indologie という言葉がオランダ領東インドの植民地経営のためのインドネシアの歴史・文化の学問を意味していた。

インド学の分野としてはとくにサンスクリット文学、ヒンドゥー教他の宗教(ジャイナ教仏教パーリ語文学、シーク教など)が含まれる。ドラヴィダ学 (Dravidology) は南インドのドラヴィダ語の言語・文学・文化に関する学術的研究をいう。

インド学を古典インド学現代インド学に分ける学者もある。前者はサンスクリット他の古代語の文献に焦点があり、後者は現代のインドの政治や社会に焦点がある。

主要なインド学者の一覧