「エルダー・ネボルシン」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
m セルゲイ・プロコフィエフほかリンク修正。
編集の要約なし
3行目: 3行目:
祖国で早くから[[ピアノ]]教育を受ける。その後[[マドリード]]に移り、ソフィア王妃高等音楽学校にて[[ディミトリー・バシキーロフ]]に師事した。第11回[[サンタンデール]]国際ピアノコンクールを制覇し、世界的な活動に入る。[[2005年]]には、[http://www.richtercompetition.com スヴャストラフ・リヒテル国際ピアノコンクール]に優勝した。
祖国で早くから[[ピアノ]]教育を受ける。その後[[マドリード]]に移り、ソフィア王妃高等音楽学校にて[[ディミトリー・バシキーロフ]]に師事した。第11回[[サンタンデール]]国際ピアノコンクールを制覇し、世界的な活動に入る。[[2005年]]には、[http://www.richtercompetition.com スヴャストラフ・リヒテル国際ピアノコンクール]に優勝した。


これまでに、[[リッカルド・シャイー]]や[[ユーリ・テミルカーノフ]]、[[レナード・スラットキン]]、[[ウラジミール・アシュケナージ]]、[[ハンス・フォンク]]、[[ヤコフ・クライツベルク]]、[[ローレンス・フォスター]]、[[ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス]]らの著名な指揮者の下で、[[ニューヨーク・フィルハーモニー管弦楽団]]や[[シカゴ交響楽団]]、[[クリーヴランド交響楽団]]、[[デトロイト交響楽団]]、[[ヒューストン交響楽団]]、[[ミネソタ交響楽団]]、[[ボルチモア交響楽団]]、[[モントリオール交響楽団]]、[[ケルン放送交響楽団]]、[[バンベルク交響楽団]]、[[ドイツ交響楽団]]、シュトゥットガルト交響楽団、[[ウィーン室内管弦楽団]]、[[トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団]]、[[グルベンキアン管弦楽団|リスボン・グルベンキアン管弦楽団]]などの国際的に著名なオーケストラと共演している。
これまでに、[[リッカルド・シャイー]]や[[ユーリ・テミルカーノフ]]、[[レナード・スラットキン]]、[[ウラジミール・アシュケナージ]]、[[ハンス・フォンク]]、[[ヤコフ・クライツベルク]]、[[ローレンス・フォスター]]、[[ラファエル・フリューベック・デ・ブルゴス]]らの著名な指揮者の下で、[[ニューヨーク・フィルハーモニック]]や[[シカゴ交響楽団]]、[[クリーヴランド管弦楽団]]、[[デトロイト交響楽団]]、[[ヒューストン交響楽団]]、[[ミネソタ管弦楽団]]、[[ボルチモア交響楽団]]、[[モントリオール交響楽団]]、[[ケルン放送交響楽団]]、[[バンベルク交響楽団]]、[[ベルリン・ドイツ交響楽団]]、[[シュトゥットガルト放送交響楽団]]、[[ウィーン室内管弦楽団]]、[[トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団]]、[[グルベンキアン管弦楽団|リスボン・グルベンキアン管弦楽団]]などの国際的に著名なオーケストラと共演している。


[[フレデリック・ショパン|ショパン]]や[[セルゲイ・ラフマニノフ|ラフマニノフ]]、[[セルゲイ・プロコフィエフ|プロコフィエフ]]を得意としている。きらめくような美音と丁寧な演奏、楽譜に忠実な解釈が特徴的である。
[[フレデリック・ショパン|ショパン]]や[[セルゲイ・ラフマニノフ|ラフマニノフ]]、[[セルゲイ・プロコフィエフ|プロコフィエフ]]を得意としている。きらめくような美音と丁寧な演奏、楽譜に忠実な解釈が特徴的である。
12行目: 12行目:
* [http://www.richtercompetition.com./Sviatoslav Richter International Piano Competition]
* [http://www.richtercompetition.com./Sviatoslav Richter International Piano Competition]
* [http://www.octaviov.com/events/bios/eldar.html Biography at Ocatviov]
* [http://www.octaviov.com/events/bios/eldar.html Biography at Ocatviov]
* [http://www.asociacionbelabartok.com/IIEdicion/cvNebolsin.php]
* http://www.asociacionbelabartok.com/IIEdicion/cvNebolsin.php


{{DEFAULTSORT: ねほるしん えるた}}
{{DEFAULTSORT:ねほるしん えるた}}
[[Category:1974年生]]
[[Category:ウズベキスタンの人物]]
[[Category:ウズベキスタンのピアニスト]]
[[Category:スペインのピアニスト]]
[[Category:スペインのピアニスト]]
[[Category:1974年生]]


[[en:Eldar Nebolsin]]
[[en:Eldar Nebolsin]]

2008年10月5日 (日) 16:56時点における版

エルダル・ネボルシンEldar Nebolsin (ロシア語: Елдар Неболсин), 1974年12月24日 タシケント - )はウズベキスタン出身のピアニスト

祖国で早くからピアノ教育を受ける。その後マドリードに移り、ソフィア王妃高等音楽学校にてディミトリー・バシキーロフに師事した。第11回サンタンデール国際ピアノコンクールを制覇し、世界的な活動に入る。2005年には、スヴャストラフ・リヒテル国際ピアノコンクールに優勝した。

これまでに、リッカルド・シャイーユーリ・テミルカーノフレナード・スラットキンウラジミール・アシュケナージハンス・フォンクヤコフ・クライツベルクローレンス・フォスターラファエル・フリューベック・デ・ブルゴスらの著名な指揮者の下で、ニューヨーク・フィルハーモニックシカゴ交響楽団クリーヴランド管弦楽団デトロイト交響楽団ヒューストン交響楽団ミネソタ管弦楽団ボルチモア交響楽団モントリオール交響楽団ケルン放送交響楽団バンベルク交響楽団ベルリン・ドイツ交響楽団シュトゥットガルト放送交響楽団ウィーン室内管弦楽団トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団リスボン・グルベンキアン管弦楽団などの国際的に著名なオーケストラと共演している。

ショパンラフマニノフプロコフィエフを得意としている。きらめくような美音と丁寧な演奏、楽譜に忠実な解釈が特徴的である。

外部リンク