コンテンツにスキップ

「備前町」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
隣接自治体調整・訂正
Cewbot (会話 | 投稿記録)
16行目: 16行目:
| 人口の出典 = [[国勢調査 (日本)|国勢調査]]
| 人口の出典 = [[国勢調査 (日本)|国勢調査]]
| 人口の時点 = [[1970年]]
| 人口の時点 = [[1970年]]
| 隣接自治体 = 和気郡三石町・[[日生町]]・[[吉永町]]・[[和気町]]、[[赤磐郡]][[熊山町]]・[[瀬戸地域|瀬戸町]]、[[邑久郡]][[邑久町]]・[[長船町]]
| 隣接自治体 = 和気郡三石町・[[日生町]]・[[吉永町]]・[[和気町]]、[[赤磐郡]][[熊山町]]・[[瀬戸町 (岡山県)|瀬戸町]]、[[邑久郡]][[邑久町]]・[[長船町]]
| 所在地 = 和気郡備前町大字東片上
| 所在地 = 和気郡備前町大字東片上
| 座標 = {{Coord|format=dms|type:city(28378)_region:JP-10|display=inline,title}}
| 座標 = {{Coord|format=dms|type:city(28378)_region:JP-10|display=inline,title}}

2024年4月6日 (土) 22:49時点における版

びぜんちょう
備前町
廃止日 1971年4月1日
廃止理由 新設合併
備前町三石町備前市
現在の自治体 備前市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中国地方山陽地方
都道府県 岡山県
和気郡
市町村コード 33341-7
面積 97.06 km2.
総人口 28,378
国勢調査1970年
隣接自治体 和気郡三石町・日生町吉永町和気町赤磐郡熊山町瀬戸町邑久郡邑久町長船町
備前町役場
所在地 岡山県和気郡備前町大字東片上
座標 北緯34度44分42秒 東経134度11分17秒 / 北緯34.745129度 東経134.188137度 / 34.745129; 134.188137座標: 北緯34度44分42秒 東経134度11分17秒 / 北緯34.745129度 東経134.188137度 / 34.745129; 134.188137
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

備前町(びぜんちょう)は岡山県の東部、和気郡に属していた

現在の備前市日生町各町、吉永町各町、三石、八木山、野谷を除いた地域にあたる。

地理

  • 山:宮山、医王山、竜王山、笹尾山、神田山、大平山、妙見山、玉葛山、竜王山、四辻山、高松山、東大平山、西大平山、大谷山、観音寺山、明神山、義方山、天狗山、夕立受山、春日山、向山、前山
  • 河川:吉井川
  • 海:瀬戸内海(片上湾)
  • 岬:高目鼻、臍尾鼻、高座ノ鼻、呼子ノ鼻
  • 島:前島、唐島、横島、住吉島

歴史

交通

鉄道路線

道路

参考文献

関連項目