コンテンツにスキップ

「SHIBUYA DESEO」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
→‎外部リンク: カテゴリ修正
タグ: モバイル編集 モバイルウェブ編集 改良版モバイル編集
Cewbot (会話 | 投稿記録)
38行目: 38行目:
[[1998年]]12月19日<ref name="ritto">{{Cite book|和書|title=サウンド&レコーディングマガジン 1999年5月号|chapter=ライブ・スペース訪問 第68回|SHIBUYA DESEO|publisher=リットーミュージック|date=1999-05-01|page=184|issn=1344-6398}}</ref>{{Efn|{{Harvtxt|LiveWalker|2019}}では12月18日とされている}}、渋谷区[[桜丘町 (渋谷区)|桜丘町]]で開店{{Efn|渋谷区桜丘町3-3 第二岡崎ビル1F}}。池袋や高田馬場などでリハーサルスタジオを運営するゲートウェイスタジオを母体とする<ref name="pop">{{Cite news|和書|title=DeSeO 若さあふれるポップ空間(エンタ場)|newspaper=朝日新聞|date=2001-11-08|edition=夕刊|page=12|ref={{SfnRef|朝日新聞|2001}}}}</ref>。のちに新宿MARZ(2001年)や渋谷Milkyway(2010年)を手掛けた水野孝之が立ち上げに携わった<ref>{{Cite web|url=https://www.shibukei.com/headline/7019/|title=宇田川町に新ライブハウス「ミルキーウェイ」-同じビルで集積進む|date=2010-07-07|website=シブヤ経済新聞|accessdate=2021-09-06}}</ref>。出演者もライブハウスも大きくなるようにとの思いから、スペイン語で「願い」を意味するdeseoと名付けられた{{R|pop}}。充実した機材や照明を揃えプロユースのライブハウスを志向するとともに、アマチュアやインディーズのバンドも広く受け入れた{{R|ritto}}。[[ブラックミュージック]]系のイベント「フェイス・ザ・グルーブ」などが人気だった{{R|ritto}}。
[[1998年]]12月19日<ref name="ritto">{{Cite book|和書|title=サウンド&レコーディングマガジン 1999年5月号|chapter=ライブ・スペース訪問 第68回|SHIBUYA DESEO|publisher=リットーミュージック|date=1999-05-01|page=184|issn=1344-6398}}</ref>{{Efn|{{Harvtxt|LiveWalker|2019}}では12月18日とされている}}、渋谷区[[桜丘町 (渋谷区)|桜丘町]]で開店{{Efn|渋谷区桜丘町3-3 第二岡崎ビル1F}}。池袋や高田馬場などでリハーサルスタジオを運営するゲートウェイスタジオを母体とする<ref name="pop">{{Cite news|和書|title=DeSeO 若さあふれるポップ空間(エンタ場)|newspaper=朝日新聞|date=2001-11-08|edition=夕刊|page=12|ref={{SfnRef|朝日新聞|2001}}}}</ref>。のちに新宿MARZ(2001年)や渋谷Milkyway(2010年)を手掛けた水野孝之が立ち上げに携わった<ref>{{Cite web|url=https://www.shibukei.com/headline/7019/|title=宇田川町に新ライブハウス「ミルキーウェイ」-同じビルで集積進む|date=2010-07-07|website=シブヤ経済新聞|accessdate=2021-09-06}}</ref>。出演者もライブハウスも大きくなるようにとの思いから、スペイン語で「願い」を意味するdeseoと名付けられた{{R|pop}}。充実した機材や照明を揃えプロユースのライブハウスを志向するとともに、アマチュアやインディーズのバンドも広く受け入れた{{R|ritto}}。[[ブラックミュージック]]系のイベント「フェイス・ザ・グルーブ」などが人気だった{{R|ritto}}。


[[渋谷FM]]と共同で毎月第4土曜日の夜にイベント「音の穴」を開催し、[[2001年]]1月の「音の穴 Vol.1」ほかコンピレーションCDを発売した{{R|pop}}。2001年秋には自主レーベル「Yellow Signal Gate」を設立し、11月末に[[ピンクリボン軍]]「よぎそ」、12月にミルクティース「恋のティー・ロマンス」、翌年にG-ampere「Flat」、ミルクティース「ティーマニアに告ぐ」を発売(YSGA-1001~){{R|pop}}。[[2005年]]1月18日にリニューアルオープンし<ref name="info2015">{{Cite web|url=https://www.livewalker.com/mdata/detail.aspx?i=2292|title=渋谷DESEO (東京都 渋谷区)|website=LiveWalker|date=2015-10-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170709193148/https://www.livewalker.com/mdata/detail.aspx?i=2292|archivedate=2017-07-09|accessdate=2021-09-07}}</ref>、表記を「DeSeO」から「DESEO」に改めた。[[2011年]]、DESEOプロデュースのアイドルグループ「[[asfi]]」結成。以降、[[純情!トロピカル丸]]、PICK UP GIRLS」のプロデュースを手掛けた<ref>{{Cite web|url=https://ameblo.jp/pick-up-girls/entry-11953107909.html|title=PICK UP GIRLS」始動のお知らせ|website=pick-up-girlsのブログ|date=2014-11-16|accessdate=2022-06-14}}</ref>。[[2015年]]10月31日、[[ヴィレッジヴァンガード (書籍・雑貨店)|ヴィレッジヴァンガード]]とのコラボレーションで渋谷区桜丘町に「[[DESEO mini|DESEO mini with VILLAGE VANGUARD]]」(以下、DESEO mini)を出店<ref>{{Cite web|url=https://www.barks.jp/news/?id=1000121512|title=ヴィレヴァン、渋谷のライブハウスとコラボ|accessdate=2021-10-30|date=2015-11-12|website=BARKS}}</ref>。[[2018年]]11月30日、渋谷駅桜丘口再開発事業により[[渋谷サクラステージ]]が建設されるため同系列の「DESEO mini」「club 乙-kinoto-」とともに閉店<ref>{{Cite web|url=https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1798273673621986&id=140422652740438|title=移転のお知らせ|website=Facebook|author=SHIBUYA DESEO|date=2018-08-27|accessdate=2021-10-30}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/297474|title=渋谷DESEO、乙、DESEO miniが桜丘口地区の再開発のため移転|accessdate=2021-09-06|date=2018-08-29|website=音楽ナタリー}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://toshoken.com/news/14049|title=あおい書店渋谷南口店、2018年10月24日閉店-渋谷駅桜丘口地区再開発で、ライブハウス「DESEO」は移転へ|date=2018-10-06|website=都商研ニュース|accessdate=2021-09-06}}</ref>。同年12月21日、現所在地に移転し営業を再開した<ref>{{Cite web|url=http://www.deseo.co.jp/|title=SHIBUYA DESEO|accessdate=2021-10-30|publisher=SHIBUYA DESEO|archiveurl=https://web.archive.org/web/20181226085902/http://deseo.co.jp/|archivedate=2018-12-26}}</ref>。
[[渋谷FM]]と共同で毎月第4土曜日の夜にイベント「音の穴」を開催し、[[2001年]]1月の「音の穴 Vol.1」ほかコンピレーションCDを発売した{{R|pop}}。2001年秋には自主レーベル「Yellow Signal Gate」を設立し、11月末に[[ピンクリボン軍]]「よぎそ」、12月にミルクティース「恋のティー・ロマンス」、翌年にG-ampere「Flat」、ミルクティース「ティーマニアに告ぐ」を発売(YSGA-1001~){{R|pop}}。[[2005年]]1月18日にリニューアルオープンし<ref name="info2015">{{Cite web|url=https://www.livewalker.com/mdata/detail.aspx?i=2292|title=渋谷DESEO (東京都 渋谷区)|website=LiveWalker|date=2015-10-06|archiveurl=https://web.archive.org/web/20170709193148/https://www.livewalker.com/mdata/detail.aspx?i=2292|archivedate=2017-07-09|accessdate=2021-09-07}}</ref>、表記を「DeSeO」から「DESEO」に改めた。[[2011年]]、DESEOプロデュースのアイドルグループ「[[asfi]]」結成。以降、[[純情!トロピカル丸]]、PICK UP GIRLS」のプロデュースを手掛けた<ref>{{Cite web|url=https://ameblo.jp/pick-up-girls/entry-11953107909.html|title=PICK UP GIRLS」始動のお知らせ|website=pick-up-girlsのブログ|date=2014-11-16|accessdate=2022-06-14}}</ref>。[[2015年]]10月31日、[[ヴィレッジヴァンガード (書籍・雑貨店)|ヴィレッジヴァンガード]]とのコラボレーションで渋谷区桜丘町に「[[DESEO mini|DESEO mini with VILLAGE VANGUARD]]」(以下、DESEO mini)を出店<ref>{{Cite web|url=https://www.barks.jp/news/?id=1000121512|title=ヴィレヴァン、渋谷のライブハウスとコラボ|accessdate=2021-10-30|date=2015-11-12|website=BARKS}}</ref>。[[2018年]]11月30日、渋谷駅桜丘口再開発事業により[[Shibuya Sakura Stage]]が建設されるため同系列の「DESEO mini」「club 乙-kinoto-」とともに閉店<ref>{{Cite web|url=https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=1798273673621986&id=140422652740438|title=移転のお知らせ|website=Facebook|author=SHIBUYA DESEO|date=2018-08-27|accessdate=2021-10-30}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://natalie.mu/music/news/297474|title=渋谷DESEO、乙、DESEO miniが桜丘口地区の再開発のため移転|accessdate=2021-09-06|date=2018-08-29|website=音楽ナタリー}}</ref><ref>{{Cite web|url=https://toshoken.com/news/14049|title=あおい書店渋谷南口店、2018年10月24日閉店-渋谷駅桜丘口地区再開発で、ライブハウス「DESEO」は移転へ|date=2018-10-06|website=都商研ニュース|accessdate=2021-09-06}}</ref>。同年12月21日、現所在地に移転し営業を再開した<ref>{{Cite web|url=http://www.deseo.co.jp/|title=SHIBUYA DESEO|accessdate=2021-10-30|publisher=SHIBUYA DESEO|archiveurl=https://web.archive.org/web/20181226085902/http://deseo.co.jp/|archivedate=2018-12-26}}</ref>。


バンド、アイドル、DJ、トーク、演劇などオールジャンルのイベントを開催している<ref name="stageFile">{{Cite web|url=https://www.livewalker.com/pickup/2292_deseo.html|title=渋谷DESEO (ステージファイル Vol.100)|date=2019-04|website=LiveWalker|accessdate=2021-09-07|ref={{SfnRef|LiveWalker|2019}}}}</ref>。
バンド、アイドル、DJ、トーク、演劇などオールジャンルのイベントを開催している<ref name="stageFile">{{Cite web|url=https://www.livewalker.com/pickup/2292_deseo.html|title=渋谷DESEO (ステージファイル Vol.100)|date=2019-04|website=LiveWalker|accessdate=2021-09-07|ref={{SfnRef|LiveWalker|2019}}}}</ref>。

2023年12月8日 (金) 03:19時点における版

SHIBUYA DESEO
入口
地図
情報
通称 DESEO
開館 2018年12月21日
収容人員 250人
用途 貸しスペース
運営 株式会社アールアンドディー[1]
所在地 150-0043
東京都渋谷区道玄坂2-13-5
ハーベストビルディングB1F
位置 北緯35度39分30.1秒 東経139度41分44.3秒 / 北緯35.658361度 東経139.695639度 / 35.658361; 139.695639 (SHIBUYA DESEO)座標: 北緯35度39分30.1秒 東経139度41分44.3秒 / 北緯35.658361度 東経139.695639度 / 35.658361; 139.695639 (SHIBUYA DESEO)
アクセス 渋谷駅から徒歩8分
外部リンク SHIBUYA DESEO
テンプレートを表示

SHIBUYA DESEO(シブヤデセオ)は、東京都渋谷区道玄坂にあるライブハウスである。

概要

1998年12月19日[2][注釈 1]、渋谷区桜丘町で開店[注釈 2]。池袋や高田馬場などでリハーサルスタジオを運営するゲートウェイスタジオを母体とする[3]。のちに新宿MARZ(2001年)や渋谷Milkyway(2010年)を手掛けた水野孝之が立ち上げに携わった[4]。出演者もライブハウスも大きくなるようにとの思いから、スペイン語で「願い」を意味するdeseoと名付けられた[3]。充実した機材や照明を揃えプロユースのライブハウスを志向するとともに、アマチュアやインディーズのバンドも広く受け入れた[2]ブラックミュージック系のイベント「フェイス・ザ・グルーブ」などが人気だった[2]

渋谷FMと共同で毎月第4土曜日の夜にイベント「音の穴」を開催し、2001年1月の「音の穴 Vol.1」ほかコンピレーションCDを発売した[3]。2001年秋には自主レーベル「Yellow Signal Gate」を設立し、11月末にピンクリボン軍「よぎそ」、12月にミルクティース「恋のティー・ロマンス」、翌年にG-ampere「Flat」、ミルクティース「ティーマニアに告ぐ」を発売(YSGA-1001~)[3]2005年1月18日にリニューアルオープンし[5]、表記を「DeSeO」から「DESEO」に改めた。2011年、DESEOプロデュースのアイドルグループ「asfi」結成。以降、純情!トロピカル丸、PICK UP GIRLS」のプロデュースを手掛けた[6]2015年10月31日、ヴィレッジヴァンガードとのコラボレーションで渋谷区桜丘町に「DESEO mini with VILLAGE VANGUARD」(以下、DESEO mini)を出店[7]2018年11月30日、渋谷駅桜丘口再開発事業によりShibuya Sakura Stageが建設されるため同系列の「DESEO mini」「club 乙-kinoto-」とともに閉店[8][9][10]。同年12月21日、現所在地に移転し営業を再開した[11]

バンド、アイドル、DJ、トーク、演劇などオールジャンルのイベントを開催している[12]

プロデュース

関連会社「株式会社harvest」を通じてアイドルプロデュース、レーベル運営を行っている。2017年1月、みのりほのか「みのりのあるばむ」(harvest records、HVR-0001)を発売。みのりほのか、やまもとゆい(2018年 - 2019年)などソロアイドルのほか、DESEO/DESEO miniプロデュースとして結成されたアイドルグループ、東京リアリー(2017年 - 2019年)、CUBΣLIC(2019年 - )が所属[13]

施設

ホールの最大収容人数は移転前後で同一のスタンディング250人、椅子席100人[5][14][注釈 3]。移転後の施設は、ステージが移転前より20cm高い、高さ60cmとなったほか、10組以上が出演するイベントにも対応可能な2つの楽屋や物販用スペースを備えている[12]

脚注

注釈

  1. ^ LiveWalker (2019)では12月18日とされている
  2. ^ 渋谷区桜丘町3-3 第二岡崎ビル1F
  3. ^ 朝日新聞 (2001)ではスタンディング時最大300人とされている

出典

  1. ^ 渋谷区オープンデータサイト”. 食品衛生 > 許可施設一覧. 渋谷区 (2022年3月). 2022年5月9日閲覧。
  2. ^ a b c 「ライブ・スペース訪問 第68回|SHIBUYA DESEO」『サウンド&レコーディングマガジン 1999年5月号』リットーミュージック、1999年5月1日、184頁。ISSN 1344-6398 
  3. ^ a b c d 「DeSeO 若さあふれるポップ空間(エンタ場)」『朝日新聞』、2001年11月8日、夕刊、12面。
  4. ^ 宇田川町に新ライブハウス「ミルキーウェイ」-同じビルで集積進む”. シブヤ経済新聞 (2010年7月7日). 2021年9月6日閲覧。
  5. ^ a b 渋谷DESEO (東京都 渋谷区)”. LiveWalker (2015年10月6日). 2017年7月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年9月7日閲覧。
  6. ^ PICK UP GIRLS」始動のお知らせ”. pick-up-girlsのブログ (2014年11月16日). 2022年6月14日閲覧。
  7. ^ ヴィレヴァン、渋谷のライブハウスとコラボ”. BARKS (2015年11月12日). 2021年10月30日閲覧。
  8. ^ SHIBUYA DESEO (2018年8月27日). “移転のお知らせ”. Facebook. 2021年10月30日閲覧。
  9. ^ 渋谷DESEO、乙、DESEO miniが桜丘口地区の再開発のため移転”. 音楽ナタリー (2018年8月29日). 2021年9月6日閲覧。
  10. ^ あおい書店渋谷南口店、2018年10月24日閉店-渋谷駅桜丘口地区再開発で、ライブハウス「DESEO」は移転へ”. 都商研ニュース (2018年10月6日). 2021年9月6日閲覧。
  11. ^ SHIBUYA DESEO”. SHIBUYA DESEO. 2018年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月30日閲覧。
  12. ^ a b 渋谷DESEO (ステージファイル Vol.100)”. LiveWalker (2019年4月). 2021年9月7日閲覧。
  13. ^ 所属アーティスト”. harvest Official Site. 2019年4月17日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
  14. ^ 渋谷DESEO(東京都渋谷区)”. LiveWalker (2019年4月27日). 2021年9月7日閲覧。

外部リンク