コンテンツにスキップ

「いきなりフォーリンラブ」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
Cewbot (会話 | 投稿記録)
110行目: 110行目:
<!--「番組年表」ヘッダ-->
<!--「番組年表」ヘッダ-->
| 前作 =
| 前作 =
| 続編 =
| 次作 =
| 関連番組 =
| 関連番組 =
<!--脚注-->
<!--脚注-->

2023年5月31日 (水) 09:44時点における版

いきなりフォーリンラブ
ジャンル 恋愛バラエティ番組
演出 中野隆博
司会者 フワちゃん
アイクぬわら
ゆりやんレトリィバァ
弘中綾香
国・地域 日本の旗 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 中野隆博
浜崎賢一
菅大輔
小八重泰臣
制作 EAST FACTORY
SCRATCH
製作 AbemaTV
配信
配信サイトAbemaTV
映像形式16:9
音声形式ステレオ放送
配信国・地域日本の旗 日本
いきなりフォーリンラブ
いきなりフォーリンラブ
オープニング「Girlfriend」
歌:I Don't Like Mondays.
配信期間2020年1月22日 - 3月25日
配信時間水曜日22:00 - 22:30
放送分15分

特記事項:
各話15分×2話ずつ配信
テンプレートを表示

いきなりフォーリンラブ』は、2020年1月22日からAbemaTVで配信されていたバラエティ番組である[1]

内容

「外国人と恋をすると英語が話せるようになる」という噂に基づき、英語が話せない日本人女子と外国人男子の愛は実るのかを見守る“グローバル”恋愛リアリティーショー。

カップル成立の場合はトライアルカップルと呼び、番組上3か月間の交際をルールとして設けている。また外国人男子は日本語が理解できる出演者でもデート中は日本語の会話を禁止されている。

番組ラストおよび公式インスタグラムでは日常で使えるアメリカンなプロポーズのやりとりを「恋に効くモテモテEnglish講座」として配信。 

各話15分×2話ずつ配信の形を取り、MCはゆりやんレトリィバァ、フワちゃん、アイクぬわらの3人でスタートしているが、第1週限りでゆりやんレトリィバァが降板。第2週よりゲストMCとして弘中綾香が加入[2]

出演者

スタジオMC

トライアルカップル

女性

  • サラ(アーティスト)
  • セナ(モデル)
  • ayano.(学生)

男性

  • イギー(オーストラリア出身/アーティスト)
  • イリヤ(ロシア出身/学生)
  • マーヴィン(ドイツ出身/モデル)
  • レネ(ドイツ出身/学生)
  • ウィリアム(オーストラリア出身/モデル)

主題歌

スタッフ

  • 構成:渡邊堅史、永井孝裕、藤原ちほり、柴田健太郎
  • 編集・MA:STUDIO Will
  • 技術協力:スイッチジャパン
  • スチール:堤賢吾
  • ディレクター:中野伸郎、大馬渡伸、守屋隆広、財津健、大橋達郎、堀江悟、大城浩一郎、畑中真治、北圭吾
  • 演出・プロデューサー:中野隆博
  • プロデューサー:浜崎賢一、菅大輔、小八重泰臣
  • 制作協力:EAST FACTORYSCRATCH
  • 製作著作:AbemaTV

脚注

外部リンク