「モネの池」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
2016年5月に掲載された新聞を追加しました。「掲載されるとともに、テレビニュースでも取り上げられた。」の部分に新聞を追加しました。写真を1枚追加しました。
→‎課題: ノートで提案したように書き換え。 →‎モネの池(通称)の写真: ほか画像:mode="packed" を指定し、きれいに並べる
25行目: 25行目:
1999年、雑草が生い茂っていたが近くで花苗の生産販売をする「フラワーパーク板取」を経営する[[小林佐富朗]]が除草を行い、[[スイレン]]や[[コウホネ]]を植えた。また、池で泳ぐコイは地元住民が自宅で飼えなくなって持ち込んだものであり、観光目的で作られた池では無く、偶然が積み重なって[[クロード・モネ]]の後期の睡蓮連作群と似た池となった<ref>{{Cite news|title=まるで絵画”モネの池”|newspaper=[[岐阜新聞]]中濃地域版|date=2015-09-12}}</ref><ref name="産経フォト20160508" />。
1999年、雑草が生い茂っていたが近くで花苗の生産販売をする「フラワーパーク板取」を経営する[[小林佐富朗]]が除草を行い、[[スイレン]]や[[コウホネ]]を植えた。また、池で泳ぐコイは地元住民が自宅で飼えなくなって持ち込んだものであり、観光目的で作られた池では無く、偶然が積み重なって[[クロード・モネ]]の後期の睡蓮連作群と似た池となった<ref>{{Cite news|title=まるで絵画”モネの池”|newspaper=[[岐阜新聞]]中濃地域版|date=2015-09-12}}</ref><ref name="産経フォト20160508" />。


池の大きさは[[テニスコート]]よりも少し大きい大きさで、常に湧き水が流れ込んでいる。休日ともなると日に3000人は訪れる観光地である<ref name="産経web20151123">{{cite web|title=まるでモネの絵画! 見物客で大にぎわい 岐阜の「名もなき池」|url=http://www.sankei.com/region/news/151123/rgn1511230048-n1.html|date=2015-11-23|accessdate=2016-05-07|publisher=[[産経新聞]]}}</ref>。また、湧水池のため年間水温がおそよ14&deg;で一定のため、冬に咲いた花は枯れにくく[[コウホネ]]が冬に咲くと、黄色→オレンジ色→赤色と色が変化する。また、日差しの傾き、池の水量によって池の水の色も変化する<ref name="産経フォト20160508" />。<br>
池の大きさは[[テニスコート]]よりも少し大きい大きさで、常に湧き水が流れ込んでいる。休日ともなると日に3000人は訪れる観光地である<ref name="産経web20151123">{{cite web|title=まるでモネの絵画! 見物客で大にぎわい 岐阜の「名もなき池」|url=http://www.sankei.com/region/news/151123/rgn1511230048-n1.html|date=2015-11-23|accessdate=2016-05-07|publisher=[[産経新聞]]}}</ref>。また、湧水池のため年間水温がおそよ14&deg;で一定のため、冬に咲いた花は枯れにくく[[コウホネ]]が冬に咲くと、黄色→オレンジ色→赤色と色が変化する。また、日差しの傾き、池の水量によって池の水の色も変化する<ref name="産経フォト20160508" />。

池の透明度が高い理由は、[[高賀山]]の山体が[[流紋岩]]類で構成されており、そこからの湧き水には養分が含まれず、微生物が育たないことが原因である<ref name="pia2016">{{Cite journal|和書|title=絵画のように美しい名もなき池が話題!!|publisher=[[ぴあ|ぴあ株式会社]]|date=2016-04-20日|journal=日帰りドライブぴあ 東海版 2016-2017|page=69|ISBN=978-4-8356-2763-2}}</ref>
池の透明度が高い理由は、[[高賀山]]の山体が[[流紋岩]]類で構成されており、そこからの湧き水には養分が含まれず、微生物が育たないことが原因である<ref name="pia2016">{{Cite journal|和書|title=絵画のように美しい名もなき池が話題!!|publisher=[[ぴあ|ぴあ株式会社]]|date=2016-04-20日|journal=日帰りドライブぴあ 東海版 2016-2017|page=69|ISBN=978-4-8356-2763-2}}</ref>


2015年6月頃、[[ブログ]]や[[Twitter]]や[[Instagram]]などの[[SNS]]でこの池が話題に上り始め、同年秋頃に新聞・情報番組で取り上げられたことで情報が一気に拡散、観光客が激増する要因になった<ref name="産経フォト20160508">{{cite web|url=http://www.sankei.com/photo/story/news/160508/sty1605080002-n1.html|title=ネット人気で突然の全国区 岐阜県関市“モネの池”|date=2016-05-08|accessdate=2016-05-08|publisher=産経フォト}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.nhk.or.jp/nagoya/we/archived_broadcast/2015/1212.html|title=ウイークエンド中部|date=2015-12-12|publisher=NHK名古屋放送局|accessdate=2016-05-09}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.city.seki.lg.jp/0000009046.html|title=関市の話題のスポットを紹介|date=2016-1-19|publisher=関市経済部観光交流課|accessdate=2016-05-09}}</ref>。
2015年6月頃、[[ブログ]]や[[Twitter]]や[[Instagram]]などの[[SNS]]でこの池が話題に上り始め、同年秋頃に新聞・情報番組で取り上げられたことで情報が一気に拡散、観光客が激増する要因になった<ref name="産経フォト20160508">{{cite web|url=http://www.sankei.com/photo/story/news/160508/sty1605080002-n1.html|title=ネット人気で突然の全国区 岐阜県関市“モネの池”|date=2016-05-08|accessdate=2016-05-08|publisher=産経フォト}}</ref><ref>{{cite web|url=https://www.nhk.or.jp/nagoya/we/archived_broadcast/2015/1212.html|title=ウイークエンド中部|date=2015-12-12|publisher=NHK名古屋放送局|accessdate=2016-05-09}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.city.seki.lg.jp/0000009046.html|title=関市の話題のスポットを紹介|date=2016-1-19|publisher=関市経済部観光交流課|accessdate=2016-05-09}}</ref>。


また、2016年には東海地方の観光地を紹介する情報誌にも掲載されるとともに、新聞、テレビニュースでも取り上げられた<ref name="pia2016" /><ref>{{cite journal|和書|publisher=ぴあ株式会社|journal=ぶらり、大人旅【東海版】|page=40|title=神秘の水とやさしい微笑みに癒やされる。|ISBN=978-4-8356-2767-0}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.nhk.or.jp/tokai-news/20160507/5098041.html|title=関「モネの池」にぎわう -東海NEWS WEB|date=2016-5-7|publisher=NHK岐阜放送局|accessdate=2016-05-10}}</ref><ref>{{Cite news|title=ネット人気で突然の全国区|newspaper=産経新聞日曜版|date=2016-05-08}}</ref><ref>{{Cite news|title=華やぎ増す新しいコイ 板取の「モネの池」|newspaper=中日新聞岐阜県版|date=2016-05-04}}</ref>
また、2016年には東海地方の観光地を紹介する情報誌にも掲載されるとともに、新聞、テレビニュースでも取り上げられた<ref name="pia2016" /><ref>{{cite journal|和書|publisher=ぴあ株式会社|journal=ぶらり、大人旅【東海版】|page=40|title=神秘の水とやさしい微笑みに癒やされる。|ISBN=978-4-8356-2767-0}}</ref><ref>{{cite web|url=http://www.nhk.or.jp/tokai-news/20160507/5098041.html|title=関「モネの池」にぎわう -東海NEWS WEB|date=2016-5-7|publisher=NHK岐阜放送局|accessdate=2016-05-10}}</ref><ref>{{Cite news|title=ネット人気で突然の全国区|newspaper=産経新聞日曜版|date=2016-05-08}}</ref><ref>{{Cite news|title=華やぎ増す新しいコイ 板取の「モネの池」|newspaper=中日新聞岐阜県版|date=2016-05-04}}</ref>。その為、5月の[[ゴールデンウィーク]]中には1日平均約3000人の観光客が訪れ、[[国道256号|国道256号線]]が3~5kmにわたり渋滞し、警察が出動して交通整理を行った。


== 命名の経緯 ==
== 命名の経緯 ==
38行目: 39行目:


== モネの池(通称)の写真==
== モネの池(通称)の写真==
<gallery>
<gallery mode="packed">
ファイル:Mone pond.JPG|モネの池(通称)にかかる橋
ファイル:Mone pond.JPG|モネの池(通称)にかかる橋
ファイル:Water lily in JPN Monet pond.jpg|睡蓮とコイ1
ファイル:Water lily in JPN Monet pond.jpg|睡蓮とコイ1
51行目: 52行目:
観光地ではないため駐車場が少なく、休日には満車状態になることが多い。また、大型バスを収容するスペースが限られている<ref>{{cite web|url=http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20151107/201511070853_26068.shtml|title=“モネの池”板取活況 ネットで人気に、悩みは駐車場|date=2015-11-07|publisher=岐阜新聞web|accessdate=2016-05-07}}</ref>。当初は交通整理に地元警察の手助けを得ていた<ref name="thepage20160501" />。
観光地ではないため駐車場が少なく、休日には満車状態になることが多い。また、大型バスを収容するスペースが限られている<ref>{{cite web|url=http://www.gifu-np.co.jp/news/kennai/20151107/201511070853_26068.shtml|title=“モネの池”板取活況 ネットで人気に、悩みは駐車場|date=2015-11-07|publisher=岐阜新聞web|accessdate=2016-05-07}}</ref>。当初は交通整理に地元警察の手助けを得ていた<ref name="thepage20160501" />。


また、観光客が鯉にえさを与えることでが濁ってしう事態も発生してお、立て看板で'''「さやり禁止」'''観光客注意喚起いる<ref>{{cite news|title=関・板取の池 人気で?濁り 住民ら水入れ換え|newspaper=[[中日新聞]]岐阜版|date=2015-11-12|<!-- url=http://www.sankei.com/region/news/151123/rgn1511230048-n1.html -->|accessdate=2016-05-07|author=織田龍穂}}</ref>{{出典無効|date=2016-05-10 |title=観光客による鯉への餌やりと汚濁の関係について出典には書かれていないのでは?}}
観光客の増加で池の周りの砂利道固められたことにより、2015年11月8日の大雨砂利と砂利との間から土池に流れ込み、池の水をらせた。これを受け同月9日、地元の有志が集まり池の水の入れ替の作業行い池の水の透明度は以前近いくらいまで回復た。この水質汚濁を受け自治会はこれ以上土が池に流れ込まなようにすため、砂利を増やすなどの対策を行う<ref>{{cite news|title=関・板取の池 人気で?濁り 住民ら水入れ換え|newspaper=[[中日新聞]]岐阜版|date=2015-11-12|author=織田龍穂}}</ref>。
<gallery>
ファイル:Signboard at Monet's pond01.jpg||モネの池(通称)の立て看板
ファイル:Signboard at Monet's pond02.jpg||モネの池(通称)の立て看板
</gallery>


また、観光客が鯉にえさを与えることで水が濁ってしまう事態も発生しており、立て看板で'''「えさやり禁止」'''を観光客に注意喚起している。
<gallery mode="packed">
ファイル:Signboard at Monet's pond01.jpg|モネの池(通称)の立て看板1
ファイル:Signboard at Monet's pond02.jpg|thumbモネの池(通称)の立て看板2
</gallery>
== 動物・植物 ==
== 動物・植物 ==
; 生息する魚類
; 生息する魚類
63行目: 65行目:
:* [[コウホネ]]、[[スイレン]]
:* [[コウホネ]]、[[スイレン]]
新聞記事には[[ヒメコウホネ]]、[[ヒメスイレン]]との記述があるが小林氏によると、[[コウホネ]]、[[スイレン]]とのことである。
新聞記事には[[ヒメコウホネ]]、[[ヒメスイレン]]との記述があるが小林氏によると、[[コウホネ]]、[[スイレン]]とのことである。
<gallery>
<gallery mode="packed">
ファイル:Nuphar in JPN Monet Pond.jpg|冬に咲く[[コウホネ]]
ファイル:Nuphar in JPN Monet Pond.jpg|冬に咲く[[コウホネ]]
ファイル:Water lily in JPN Monet pond.jpg|[[スイレン]]
ファイル:Water lily in JPN Monet pond.jpg|[[スイレン]]

2016年5月10日 (火) 10:34時点における版

モネの池(通称)

周辺に咲く桜の花びらが水面に浮かぶモネの池(通称)
所在地 日本の旗 日本
岐阜県関市板取
位置
モネの池の位置(日本内)
モネの池
北緯35度39分6秒 東経136度49分17秒 / 北緯35.65167度 東経136.82139度 / 35.65167; 136.82139座標: 北緯35度39分6秒 東経136度49分17秒 / 北緯35.65167度 東経136.82139度 / 35.65167; 136.82139
面積 約0.4 km2
周囲長 約0.04 km
最大水深 約0.5 m
成因 灌漑
淡水・汽水 淡水
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

モネの池(モネのいけ)は岐阜県関市板取の根道神社参道脇にある貯水池[1]高賀山の伏流水を利用して[2]1980年頃に灌漑用に整備された。モネの池は通称であり正式な池の名称ではない[3]。地元では根道神社の池もしくは単にと呼んでいる。

概要

1999年、雑草が生い茂っていたが近くで花苗の生産販売をする「フラワーパーク板取」を経営する小林佐富朗が除草を行い、スイレンコウホネを植えた。また、池で泳ぐコイは地元住民が自宅で飼えなくなって持ち込んだものであり、観光目的で作られた池では無く、偶然が積み重なってクロード・モネの後期の睡蓮連作群と似た池となった[4][3]

池の大きさはテニスコートよりも少し大きい大きさで、常に湧き水が流れ込んでいる。休日ともなると日に3000人は訪れる観光地である[1]。また、湧水池のため年間水温がおそよ14°で一定のため、冬に咲いた花は枯れにくくコウホネが冬に咲くと、黄色→オレンジ色→赤色と色が変化する。また、日差しの傾き、池の水量によって池の水の色も変化する[3]

池の透明度が高い理由は、高賀山の山体が流紋岩類で構成されており、そこからの湧き水には養分が含まれず、微生物が育たないことが原因である[5]

2015年6月頃、ブログTwitterInstagramなどのSNSでこの池が話題に上り始め、同年秋頃に新聞・情報番組で取り上げられたことで情報が一気に拡散、観光客が激増する要因になった[3][6][7]

また、2016年には東海地方の観光地を紹介する情報誌にも掲載されるとともに、新聞、テレビニュースでも取り上げられた[5][8][9][10][11]。その為、5月のゴールデンウィーク中には1日平均約3000人の観光客が訪れ、国道256号線が3~5kmにわたり渋滞し、警察が出動して交通整理を行った。

命名の経緯

モネの池はあくまでも通称である。

2012年写真雑誌「風景写真」に掲載されたのをきっかけにテレビ放映やインターネットの会員制交流サイト(SNS) を通じて有名になり、モネの池と呼ばれるようになった。インターネット上にはモネの池に関する写真が大量にアップされている[12]

モネの池(通称)の写真

課題

観光地ではないため駐車場が少なく、休日には満車状態になることが多い。また、大型バスを収容するスペースが限られている[13]。当初は交通整理に地元警察の手助けを得ていた[2]

観光客の増加で池の周りの砂利道が固められたことにより、2015年11月8日の大雨で砂利と砂利との間から土が池に流れ込み、池の水を濁らせた。これを受け同月9日、地元の有志が集まり池の水の入れ替えの作業を行い池の水の透明度は以前に近いくらいまで回復した。この水質汚濁を受け自治会はこれ以上土が池に流れ込まないようにするため、砂利を増やすなどの対策を行う[14]

また、観光客が鯉にえさを与えることで水が濁ってしまう事態も発生しており、立て看板で「えさやり禁止」を観光客に注意喚起している。

動物・植物

生息する魚類
生息する植物

新聞記事にはヒメコウホネヒメスイレンとの記述があるが小林氏によると、コウホネスイレンとのことである。

周辺施設

公共交通機関

  • 岐阜バス岐阜板取線 「洞戸栗原車庫(終点)」下車、関シティバス関板取線(別名:板取ふれあいバス)に乗り換え、「あじさい園前」から徒歩150m。

外部リンク

脚注

  1. ^ a b まるでモネの絵画! 見物客で大にぎわい 岐阜の「名もなき池」”. 産経新聞 (2015年11月23日). 2016年5月7日閲覧。
  2. ^ a b 岐阜「モネの池」「五郎丸ポーズの仏像」はなぜ話題に?”. THE PAGE (2016年5月1日). 2016年5月8日閲覧。
  3. ^ a b c d ネット人気で突然の全国区 岐阜県関市“モネの池””. 産経フォト (2016年5月8日). 2016年5月8日閲覧。
  4. ^ “まるで絵画”モネの池””. 岐阜新聞中濃地域版. (2015年9月12日) 
  5. ^ a b 「絵画のように美しい名もなき池が話題!!」『日帰りドライブぴあ 東海版 2016-2017』、ぴあ株式会社、2016-04-20日、69頁、ISBN 978-4-8356-2763-2 
  6. ^ ウイークエンド中部”. NHK名古屋放送局 (2015年12月12日). 2016年5月9日閲覧。
  7. ^ 関市の話題のスポットを紹介”. 関市経済部観光交流課 (2016年1月19日). 2016年5月9日閲覧。
  8. ^ 「神秘の水とやさしい微笑みに癒やされる。」『ぶらり、大人旅【東海版】』、ぴあ株式会社、40頁、ISBN 978-4-8356-2767-0 
  9. ^ 関「モネの池」にぎわう -東海NEWS WEB”. NHK岐阜放送局 (2016年5月7日). 2016年5月10日閲覧。
  10. ^ “ネット人気で突然の全国区”. 産経新聞日曜版. (2016年5月8日) 
  11. ^ “華やぎ増す新しいコイ 板取の「モネの池」”. 中日新聞岐阜県版. (2016年5月4日) 
  12. ^ “”モネの池”板取潤す”. 岐阜新聞中濃地域版. (2015年11月7日) 
  13. ^ “モネの池”板取活況 ネットで人気に、悩みは駐車場”. 岐阜新聞web (2015年11月7日). 2016年5月7日閲覧。
  14. ^ 織田龍穂 (2015年11月12日). “関・板取の池 人気で?濁り 住民ら水入れ換え”. 中日新聞岐阜版