コンテンツにスキップ

「二日市」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
筑紫太郎 (会話 | 投稿記録)
現在市役所は二日市から移転しました。
Cewbot (会話 | 投稿記録)
 
2行目: 2行目:


* 二日の日に催される市場。それに由来した地名。
* 二日の日に催される市場。それに由来した地名。
* [[帯江#二日市|二日市 (倉敷市)]] - [[岡山県]][[倉敷市]][[帯江]]にある地域。江戸時代に帯江知行所の陣屋が所在。
* [[帯江地区#二日市|二日市 (倉敷市)]] - [[岡山県]][[倉敷市]][[帯江地区]]にある地域。江戸時代に帯江知行所の陣屋が所在。
* [[筑紫野市|二日市 (筑紫野市)]] - [[福岡県]][[筑紫野市]]にある地域。
* [[筑紫野市|二日市 (筑紫野市)]] - [[福岡県]][[筑紫野市]]にある地域。
** [[二日市町]] - 福岡県にあった[[地方公共団体|地方自治体]]。旧・[[筑紫郡]]。現在は筑紫野市。
** [[二日市町]] - 福岡県にあった[[地方公共団体|地方自治体]]。旧・[[筑紫郡]]。現在は筑紫野市。

2024年4月15日 (月) 22:27時点における最新版

二日市(ふつかいち)