コンテンツにスキップ

Wikipedia:編集フィルター/権限付与の申請

半永久的に半保護されているページ

これはこのページの過去の版です。Miraburu (会話 | 投稿記録) による 2017年5月1日 (月) 14:14個人設定で未設定ならUTC)時点の版 (→‎付与:ネイ)であり、現在の版とは大きく異なる場合があります。

ここは編集フィルター編集者の権限の付与を申請するページです。

進行中の信任投票と権限申請

申請プロセス

編集フィルター編集者(以後「フィルター編集者」と略記)は、編集フィルターの修正や、フィルターの試験などを行なうことができるようになります。

この編集フィルター編集者の権限(以後「フィルター編集権限」または単に「編集権限」と略記)は、利用者本人の申請とコミュニティの信任に基づいて付与されます。 他の人が推薦することもできますが、その場合は被推薦者が推薦受諾を表明することが必要です。

付与の要件

  1. 自動承認された利用者で、日本語版での初編集から申請時までに1か月以上経過し、標準名前空間50回以上の編集経験があること。
  2. 日本語版内で、管理者もしくはフィルター編集者として信任を受けること。

付与を希望する場合

一般利用者は、以下のプロセスで信任を受ければ、フィルター編集権限を付与されます。

  1. 申請
  2. 予告期間
    • 申請作成から投票開始まで、48時間の「予告期間」を置くものとします。投票開始までに、Template:意見募集中Wikipedia:権限申請/進行中で申請提出を告知してください。
    • 推薦の場合は、「予告期間」内に被推薦者が申請ページで推薦を時刻付き署名で正式に受諾することが必要です。予告期間内に被推薦者の受諾署名がなされなければ、推薦受諾なしとみなし審議終了となります。
    • 投票期間開始までの予告期間内は、投票を控えてください。ただし予告期間中に投じられた票でも、ほかに問題がなければただちに無効票とはしません。
  3. 投票期間
    • 予告期間満了後、投票を1週間行います。
    • 賛否票の変更や撤回は投票終了まで可能です。
    • 申請者本人が取り下げを希望する場合、申請ページ(もしくはそのノート)で表明してください。
  4. コメントと質疑
    • 他の利用者は各申請について、予告期間、投票期間を通じてチルダ4つによる賛否表明やコメントを投稿できます。
    • 賛否表明の資格は管理者信任投票と同じとします。コメントは原則自由ですが、ブロックされた利用者によると見られる場合は別途考慮されます。
    • 1週間の審議投票期間が終わって、編集権限の付与についてある程度の合意があると考えられる場合、任意の管理者が編集権限を付与します。

特例として、管理者としての信任を受ければ、次に示すように、このプロセスを省略できます(管理者は在任中及び、解任後も以下の猶予期間の中で、管理者信任に基づく形で編集フィルター編集者に就任することが出来ます)。タグ作成や警告メッセージの作成に必要なMediaWiki名前空間の編集も可能になります。

  • 管理者はいつでも自分で自分にフィルター編集権限を付与できます。
    • 管理者信任に基づく形で編集フィルター編集者になった利用者は、管理者を解任・辞任したときには、metaによる権限除去より3日以内に、編集フィルター編集者としての信任投票を行い、信任されたら、継続して編集フィルター編集者として活動できます。信任投票期間中は、猶予期間は投票終了まで延期されます。信任投票を行わない場合は、猶予期間終了後に、権限は除去されます。権限除去の依頼は、気がついた利用者が行う事が出来ます。
  • ただし、それまでに不正使用など問題があるとして除去された経験がある管理者の場合は、一般利用者と同じプロセスで付与を申請してください。
  • 管理者であっても、付与について承認または追認を求めたい場合は、申請提出を妨げません。
    • 管理者就任以前に投票により編集フィルター編集者になった利用者、管理者就任中に信任投票を行い編集フィルター編集者になった利用者、権限を付加後に事後で信任投票を行い信任された利用者は、管理者の解任・辞任に関係なく、編集フィルター編集者として信任された利用者として、継続して編集フィルター編集者として活動できます。

不要な場合の除去

  • フィルター編集権限を必要としなくなったら、管理者は自分で除去できます。一般利用者の場合は、本人申請により任意の管理者が編集権限を除去します。
  • 本人申請が無くても、一定期間、活動がとまっていることが確認されたら、任意の利用者が当人に会話ページで確認の上、同意がある、もしくは同意が無くても1週間返事がなければ、編集権限の除去を求めることができます。
    1. 他の利用者は編集権限の除去提案について、チルダ4つによる賛否表明やコメントを投稿できます。賛否表明の資格は管理者信任投票と同じとします。コメントは原則自由ですが、ブロックされた利用者によると見られる場合は別途考慮されます。
    2. 除去申請から1週間たってある程度の合意があると考えられる場合、任意の管理者が編集権を除去します。
  • 除去された一般利用者が編集権限を再び必要としたら、あらためて編集権限の付与を申請してください。
  • どのような条件で編集権限を除去するかについては、まだ確定していません。本格運用が始まってしばらくたって運用の状況がわかってから、具体的に議論することが提案されています。

問題がある場合の除去

除去の申請は、このリンクから新しい申請を作成してください。コメントに、除去を申請する理由を忘れずに書いてください。
  1. 不正な使用など問題があると考えられる場合は、任意の利用者がWikipedia:編集フィルター/権限付与の申請で編集権限の除去を求めることができます。
  2. 緊急の場合は、任意の管理者が当該フィルター編集者の編集権限を緊急除去し、Wikipedia:編集フィルター/権限付与の申請で編集権限の除去に対する追認を求めることができます。

キャッシュを破棄

ログ

申請

付与:ネイ

申請日時
2017年04月22日 (土) 17:44 (UTC)
申請者
利用者:ネイ会話 / 投稿記録
対象者
利用者:ネイ会話 / 投稿記録フィルター記録フィルター編集履歴
対象者の投稿履歴
3,147回(User Analysis Tool
申請コメント
まずは、立候補の理由を述べます。
  1. Wikipedia:編集フィルター/提案#出典つき記述の除去でメンテナンスを約束したこと。
  2. Wikipedia‐ノート:編集フィルター/提案#議論停滞フィルターの整理を実施するためには編集フィルターの内容や履歴を確かめる必要があるため。
  3. 編集フィルターの提案や試験中のフィルターが数多くあるにもかかわらず、議論にコメントが全くつかない状況なので、編集フィルター権限を行使する人数が足りないと感じたため。
そのため、もし信任していただいたら、微力ながら編集フィルターの議論や編集に積極的に関わるつもりです。
立候補にあたり、特別:前方一致ページ一覧/Wikipedia:編集フィルターmeta:Abuse filter editorsを一通り読みましたので、関連方針はだいたい頭に入ったかと(もしほかに読むべき文書がございましたら、ご一報ください。すぐに読みます)。方針とガイドライン全般に対する理解はこれまでの活動を通じて高めたと考えます。また、手動ながらNey botというボットアカウントを運用しているので、フィルター編集に要するプログラミング関連のスキルもあります。
もし何か質問がございましたら何なりとお申し付けください。できる範囲でお答え致します。--ネイ会話2017年4月22日 (土) 17:44 (UTC)[返信]
  • 予告期間 : 2017年04月22日 (土) 17:44 (UTC) から 2017年04月24日 (月) 17:44 (UTC) (申請日時から48時間)
  • 投票期間 : 2017年04月24日 (月) 17:44 (UTC) から 2017年05月01日 (月) 17:44 (UTC) (申請日時の48時間後から1週間)
賛成
  1. 連綿会話[履歴] 2017年4月24日 (月) 17:57 (UTC)[返信]
  2. (* ̄∀ ̄)b --Yapparina会話2017年4月26日 (水) 01:07 (UTC)[返信]
  3. 賛成 --切干大根会話2017年4月27日 (木) 03:27 (UTC)[返信]
  4. Hman会話2017年4月27日 (木) 03:36 (UTC)[返信]
  5. 目黒の隠居会話2017年4月27日 (木) 13:10 (UTC)[返信]
  6. 雲霞会話2017年4月30日 (日) 17:35 (UTC)[返信]
  7. Karasunoko会話2017年5月1日 (月) 10:07 (UTC)[返信]
  8. ぱたごん会話2017年5月1日 (月) 10:26 (UTC)[返信]
  9. 伊佐坂安物会話2017年5月1日 (月) 11:39 (UTC)[返信]
  10. mirinano (talk) 2017年5月1日 (月) 12:45 (UTC)[返信]
  11. ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年5月1日 (月) 14:14 (UTC)[返信]
反対
  1. 市井の人会話[履歴] 2017年4月26日 (水) 04:04 (UTC)[返信]
  2. Infinite0694会話2017年4月27日 (木) 14:47 (UTC)[返信]
コメント
  • ネイさんの権限申請を歓迎します。私からは1つ、参考になりそうなMediawikiの文書をご案内します。既にお読みになったかも知れませんが、mw:Special:mylanguage/Extension:AbuseFilter/Rules formatに編集フィルターで使用可能な変数などが書かれています。是非ご活用ください。--mirinano (talk) 2017年4月22日 (土) 18:35 (UTC)[返信]
  • ネイ氏であれば、少なくとも無茶苦茶はやられないと強く想定できますし、jawpについても十分にご理解されている方と考えます。あまり積極的に関わられるのは少し「もったいない」気すら致しますほどでございます。--Hman会話2017年4月27日 (木) 03:38 (UTC)[返信]
  • あ、ネイさん立候補されてたんですね。ギリギリ間に合って良かったです。えーと、執筆面はもちろん、それ以外の面でも高い精度で精力的に活動なされてると思いますので、是非ということで賛成票を投じました。多分最初の方はいろいろと戸惑われることもあるかと思うので、少しずつ操作に慣れていって頂ければ良いなと思います。--ミランブラジル (会話 | 投稿記録) 2017年5月1日 (月) 14:14 (UTC)[返信]