森下仁道
| ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | ||||||
カタカナ | モリシタ ジンドウ | |||||
ラテン文字 | MORISHITA Jindo | |||||
基本情報 | ||||||
国籍 |
![]() | |||||
生年月日 | 1995年8月25日(28歳) | |||||
出身地 | 岡山県倉敷市 | |||||
身長 | 170cm | |||||
体重 | 65kg | |||||
選手情報 | ||||||
在籍チーム |
![]() | |||||
ポジション | FW | |||||
背番号 | 35 | |||||
利き足 | 右 | |||||
ユース | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
![]() | ||||||
クラブ1 | ||||||
年 | クラブ | 出場 | (得点) | |||
2019 |
![]() | |||||
2021-2023 |
![]() | |||||
2023- |
![]() | |||||
1. 国内リーグ戦に限る。 ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj |
森下 仁道(もりした じんどう、1995年8月25日 - )は、岡山県出身のサッカー選手。ポジションはフォワード。
来歴[編集]
父親の仕事の都合でオランダに渡った5歳の頃にサッカーをはじめ、10歳で帰国[1][2]。高校3年時、岡山県立倉敷青陵高等学校を1年休学し、父親のインドネシア赴任に帯同してサッカーを続けた[2]。
2015年、筑波大学社会・国際学群国際総合学類に入学し、体育会蹴球部に所属[2]。大学を1年休学し、2019年1月にザンビアン・プレミアリーグのマエストロ・ユナイテッド・ザンビアFC(F.C MUZA)とプロ契約を締結し、同年3月デビュー。現地ではサッカーを通じた青少年の育成のほか、パーソナルトレーナーとしても活動[3]。
2020年、大学卒業時に筑波大学校友会賞受賞[4]、官民協働国家プロジェクト「トビタテ!留学JAPAN」において最優秀賞および特別賞受賞[5]。同年12月にはスポーツ版ダボス会議“Global Sports Week”主催の【次世代ヤングスポーツリーダー世界30人】に選出[6]。
アフリカへの再挑戦を掲げ、2021年3月にガーナ・プレミアリーグ史上初の日本人選手としてケープ・コースト・エブスア・ドワーフスFCとプロ契約を締結[7]、翌月にデビューを果たし、2シーズンをプレーする。2023年、同リーグのアクラ・グレート・オリンピックスFCに移籍[8]。
所属クラブ[編集]
- ユース経歴
- HAJAXS FC
- 岡山県立倉敷青陵高等学校
- 筑波大学
- プロ経歴
- 2019年
マエストロ・ユナイテッド・ザンビアFC
- 2021-23年
ケープ・コースト・エブスア・ドワーフスFC
- 2023年-
アクラ・グレート・オリンピックスFC
関連項目[編集]
脚注[編集]
- ^ “「サッカーは人を幸せにする…」ザンビアで筑波大生、プロ選手でデビュー” (jp). Mainichi Daily News. (2019年8月31日)
- ^ a b c “TSUKUBA WAY INTERVIEW 166 森下仁道”. TSUKUBA WAY (2021年11月29日). 2021年11月29日閲覧。
- ^ “ザンビアのプロクラブで活動、そして起業を志す若き日本人 森下仁道”. ALL ABOUT AFRICA (2019年1月23日). 2021年2月4日閲覧。
- ^ “メンバー紹介 |” (2020年6月1日). 2021年1月24日閲覧。
- ^ “【文部科学省】トビタテ!留学JAPAN - その経験が、未来の自信。”. 【文部科学省】トビタテ!留学JAPAN - その経験が、未来の自信。. 2021年6月3日閲覧。
- ^ “GLOBAL SPORTS WEEK 2021 | Young Sports Makers” (英語). GLOBAL SPORTS WEEK 2021 | Young Sports Makers. 2021年6月3日閲覧。
- ^ “Jindo Morishita: Ghana Premier League club Ebusua Dwarfs sign Japanese striker | Goal.com”. www.goal.com. 2021年6月3日閲覧。
- ^ “Japanese attacker Jindo Morishita joins Great Olympics” (英語). Footballghana. 2023年3月19日閲覧。