コンテンツにスキップ

松平信久 (教育学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

松平 信久(まつだいら のぶひさ、1941年3月3日[1] - 2021年5月20日[1] )は、日本の教育学者。専門分野は教育心理学[1][2][3]、教授学[1][2]、児童文化論[1][2]、教師教育論[1][2]学校法人立教学院学院長[1][2]立教大学名誉教授[1][2]

生涯

[編集]

1941年、東京都府中市に生まれる[2]。1963年立教大学文学部を卒業[1]。1963年から1966年にかけての3年間、東京都八丈小島八丈町鳥打小中学校に、小学校教諭として赴任[4][1]

その後大学院に戻り、1968年に立教大学大学院文学研究科心理学専攻修士課程を修了[1]。1975年に文学部助教授[1]、1982年教授[1]。キリスト教教育研究所所長[1][2]、立教大学文学部教育学科長[1][2]立教高等学校校長[1]立教新座中学校・高等学校校長[1]などを歴任。

2003年から2010年にかけて立教学院学院長[2]。2006年に立教大学名誉教授[2]

おもな著書

[編集]

単著

[編集]
  • 『「時」に生き「時」を超えて―物語に表れた「時」「母」「父」を読む』

共著書

[編集]
  • 『教育心理学』
  • 『現代教育を考える』
  • 『子どものための学校』

共編著書

[編集]
  • 『教師のライフコース―昭和史を教師として生きて』

脚注

[編集]

注釈

[編集]

出典

[編集]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 【訃報】学校法人立教学院 松平 信久 元学院長 の逝去について”. 立教大学 (2021年5月27日). 2021年11月6日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k 松平信久・元立教学院長死去、80歳」『クリスチャントゥデイ』2021年5月27日。2021年11月6日閲覧。
  3. ^ 松平信久さん死去」『朝日新聞』2021年5月27日。2021年11月6日閲覧。
  4. ^ 松平信久 2015, p. 160.

参考文献

[編集]
  • 松平信久「全村離島とその住民意識 : 経済成長期初期における一島嶼の事例から」『立教大学教育学科研究年報』第58号、2015年、159-177頁、NAID 1200056955442021年9月16日閲覧