コンテンツにスキップ

弥彦村民歌

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
弥彦村民歌

村民歌の対象
弥彦村

作詞 太田武彦
弥彦村民歌制定委員会(補作)
作曲 遠藤実
採用時期 1981年3月
言語 日本語
テンプレートを表示

弥彦村民歌」(やひこそんみんか)は、日本新潟県西蒲原郡弥彦村が制定した村民歌である。作詞・太田武彦、補作・弥彦村民歌制定委員会、作曲・遠藤実

解説[編集]

〜わが郷土〜 弥彦村民歌
遠藤実シングル
B面 弥彦村民歌(カラオケ
リリース
規格 シングル盤
ジャンル 村民歌
レーベル ビクター音楽産業(PRA-10657)
作詞・作曲 作詞:太田武彦
補作:弥彦村民歌制定委員会
作曲:遠藤実
編曲:只野通泰
テンプレートを表示

「愛郷心を感じることのできる村づくり」を掲げて1980年(昭和55年)に村民憲章を制定したのに続き、村民歌の作成が企画され歌詞の懸賞募集が行われた[1]。入選者の太田は元自衛官で、1967年(昭和42年)に制定された北海道道民歌光あふれて」を始め多数の入選歴がある。作曲は戦時中に新潟県へ疎開していた遠藤実へ依頼されたもので、1981年(昭和56年)3月に発表演奏会を実施したのち[2]、作曲者本人が歌唱するレコード規格品番:PRA-10657)がビクター音楽産業により製造された。

2015年(平成27年)には彌彦神社の遷座百年記念行事として遠藤実歌謡音楽振興財団が弥彦総合文化会館において歌謡祭を開催し、村民歌の奉納が行われている[3]

出典[編集]

  1. ^ 経営評論社『経営評論』1981年8月号, pp66-67「観光立村で日本の弥彦へ飛躍はかる」。
  2. ^ 中央文化社『地方議会人』1980年12月号, p64「町村トピックニュース」。
  3. ^ 遠藤実記念館 歌謡祭” (2015年9月27日). 2024年6月16日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]