大里浩秋

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
大里 浩秋
人物情報
生誕 1944年????
日本の旗 日本
出身校 東京大学
学問
研究分野 東洋史(中国近現代史)
研究機関 神奈川大学
テンプレートを表示

大里 浩秋(おおさと ひろあき、1944年 - )は、日本の中国史研究者。神奈川大学外国語学部名誉教授。専門は中国近現代史、日中近現代関係史。

経歴[編集]

東京大学文学部中国文学科を卒業後、大学院を博士課程まで進み、大学院在学中に中国広州市の広州外国語学院(現・広東外語外貿大学)で2年半日本語教師をした。1987年以来神奈川大学に勤務。2015年退職。

1992年 - 1996年と2000年 - 2002年の2度、日本現代中国学会の理事を務めた[1]ほか、中国研究所の理事も務め、現在は同顧問。

著書[編集]

  • 『中国軍事教本』龍渓書舎、1976年
  • 『中国農村の細密画 』研文出版、1985年
  • 『江南農村の工業化』研文出版、1988年
  • 『秘密社会と国家』勁草書房、1995年
  • 『中国年鑑』中国研究所、1996年
  • 『中国民衆史への視座』東方書店、1998年
  • 『日中文化論集』勁草書房、2002年
  • 『中国人日本留学史研究の現段階』御茶の水書房、2002年
  • 『中国における日本租界 重慶・漢口・杭州・上海』御茶の水書房、2006年

訳書[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 大里浩秋 - 神奈川大学研究者情報