大沼忠弘
ナビゲーションに移動
検索に移動
大沼 忠弘(おおぬま ただひろ、1940年 - )は、日本の哲学者、カバラー研究家。
来歴・人物[編集]
埼玉県生まれ。東京大学文学部哲学科卒。1969年同大学院博士課程中退。埼玉大学講師、名古屋大学教養部助教授を経て、宗教儀礼研究所所長。株式会社アンク代表取締役。イシス学院主宰。古代ギリシア哲学の研究から出発し、「カバラー」を基軸として、古今東西の密儀体系を探究している。
著書[編集]
- 実践カバラ 自己探求の旅 人文書院 1988.2
- 秘伝カモワン・タロット フィリップ・カモワン共著 学習研究社 2002.1. Elfin books series
- 実践魔法カバラー入門 女神イシスが授ける古代の密儀 学習研究社 2007.4. Mu super mystery books
翻訳[編集]
- トゥーキューディデース 神話的歴史家 コーンフォード 左近司祥子共訳 みすず書房 1970
- 自然の観念 R.G.コリングウッド 平林康之共訳 みすず書房 1974
- 魔法入門 W.E.バトラー 角川文庫 1974
- オカルト入門 W.E.バトラー 角川文庫 1975
- UFO同乗記 ジョージ・アダムスキー 角川文庫 1975
- 空飛ぶ円盤同乗記 角川春樹事務所 ボーダーランド文庫 1998
- 魔法修行 カバラの秘法伝授 W.E.バトラー 平河出版社 1979.12. Mind book
- 象徴哲学大系(全4巻) マンリー・P.ホール 山田耕士・吉村正和共訳 人文書院 1980-1981、新装版2014-2015
- 1錬金術、2秘密の博物誌、3カバラと薔薇十字団、4錬金術
- ユダヤの秘義 カバラの象徴学 ゼヴ・ベン・シモン・ハレヴィ イメージの博物誌 平凡社 1982.7
- 人間 密儀の神殿 マンリー・P.ホール 共訳 人文書院 1982.11
- 魔法遊戯 シンボルの宇宙図 チャールズ・ポンセ 平河出版社 1983.11. Mind books
- 神秘のカバラー ダイアン・フォーチュン 世界幻想文学大系 国書刊行会 1985.10
- 意識の遍歴 ジルベール・デュランほか 監訳 たま出版 1987.6. 科学と意識シリーズ
- 科学と意識・結論 カール・プリブラムほか 監訳 たま出版 1989.12. 科学と意識シリーズ
- 黄金のタロット 母と子が"めざめ"『喜び』を分かち合うゲーム ジョエル・バル 監修 大沼真弓訳 東洋書院 (発売) 2000.12
- 神のようになる カバラーと人生の窮極目的 マイケル・バーグ ISIS 2011.3