井谷善恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

井谷善恵(いたに よしえ、井谷善惠、YOSHIE ITANI,D.Phil(Oxon) 1954年9月1日 - )は、日本の美術史家翻訳家。専門は、近代における輸出陶磁器を中心とした輸出工芸史、および異文化交流史。東京藝術大学グローバルサポートセンター特任教授。帝京大学医学部特任教授、日本コーヒー文化学会会長、現代手工芸作家協会会長、国際工芸交流機構代表理事、日本ポーセリン協会会長、アジア・テキスタイル文化研究所代表理事 日本旅行作家協会会員、日本翻訳家協会会員。 

来歴[編集]

兵庫県出身。

 1979年3月関西学院大学文学部フランス語学科卒業(文学士)

  • 1998年3月関西学院大学大学院文学研究科博士課程前期課程美学専攻入学
  • 2000年4月同 卒業(文学修士
  • 2000年9月ロンドン大学大学院 SOAS 修士課程入学
  • 2001年6月同 卒業 Master of Arts(Distinction)
  • 2001年9月オックスフォード大学大学院オリエント研究所博士課程入学
  • 2006年3月オックスフォード大学大学院オリエント研究所より博士学位授与(Doctor of Philosophyにて博士号D.Phil(Oxon)を取得。

著書[編集]

  • 『オールドノリタケの美』(東洋出版, 2000年)
  • 『日本の美術と美術工藝』(小学館スクウェア, 2003年, 翻訳書 原著:Sir Rutherford Alcock, “Art and Art Industries in Japan” Virtue & Co, 1878)
  • 『蒼海の財宝』(東洋出版, 2003年, 翻訳書 原著:Hugh Edwards, “Treasures of the Deep” Harper Collins Publishers, 2000)
  • 『画帖―その華麗なる世界 森村組の画工たち』((株)ノリタケアーティストクラブ, 2005年)
  • 『甦る白瑠璃 コラレン-幻のオールド・ノリタケ』(平凡社, 2007年)
  • 『オールドノリタケのアール・デコ』(平凡社, 2008年)
  • 『オールド・ノリタケの歴史と背景』(里文出版, 2009年)
  • 『漆への憧憬―ジャパニングと呼ばれた技法』(里文出版, 2010年 翻訳書 原著: John Stalker & George Parker, "A Treatise of JAPANNING and Varnishing", 1688)
  • 『ロマンス・オブ・コーヒー 文化編』(いなほ書房,2011年 翻訳書 原著: W.H. Ukers, "The Romance of Coffee" The Tea and Coffee Trade Journal,1948)『オールドノリタケの美』東洋出版株式会社 2000年11月
  • 『美術工芸の明日を担う20人』里文出版 2012年10月
  • 『山本一洋の世界』平凡社 2013年2月
  • 『オールドノリタケー近代磁器の煌めき』いなほ書房 2017年2月
  • 『インドネシアカインへの憧憬』2018年4月 いなほ書房
  • 『藪明山ー明治工藝 白眉の藝術起業家』2019年9月 いなほ書房  

共編著[編集]

  • 『煌めきの刻』(里文出版, 2009年)

雑誌[編集]

『珈琲と文化』『珈琲の四季』など

論文[編集]

  • 「三田青磁について」『近代陶磁』3号(2002年)
  • 「明治期における輸出磁器のデザインについて」,『デザイン理論』No.44 (2004)
  • 「19世紀以降のアメリカ磁器市場について」『近代陶磁』5号(2004年)
  • 「明治期の名古屋における外国商社の活躍とその作品について」『近代陶磁』8号(2007年)
  • 「大倉孫兵衛の軌跡―錦絵版元ならびに輸出磁器メーカーの経営者として」『大倉山論集』54号(2008年)

など