久慈町 (茨城県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
久慈村から転送)
くじまち
久慈町
廃止日 1955年2月15日
廃止理由 編入合併
多賀町日高村久慈町坂本村東小沢村中里村日立市
現在の自治体 日立市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 茨城県
久慈郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 11,111
国勢調査1950年
隣接自治体 坂本村、多賀郡多賀町
久慈町役場
所在地 茨城県久慈郡久慈町
座標 北緯36度30分21秒 東経140度36分27秒 / 北緯36.50575度 東経140.60747度 / 36.50575; 140.60747 (久慈町)座標: 北緯36度30分21秒 東経140度36分27秒 / 北緯36.50575度 東経140.60747度 / 36.50575; 140.60747 (久慈町)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

久慈町(くじまち)は茨城県久慈郡にかつて存在した町である。

地理[編集]

日立市の南部・久慈川の河口付近一帯に位置し、太平洋に面して久慈漁港がある。

歴史[編集]

村域の変遷[編集]

変遷表

1868年
以前
明治22年
4月1日
明治27年
7月20日
昭和30年
2月15日
現在
久慈村 久慈村 町制 日立市
に編入
日立市

人口・世帯[編集]

人口[編集]

総数 [単位: 人]

1891年(明治22年) 2,427
1920年(大正 9年) 5,685
1935年(昭和10年) 8,357
1950年(昭和25年) 11,111

世帯[編集]

総数 [単位: 世帯]

1920年(大正 9年) 1,220
1935年(昭和10年) 1,665
1950年(昭和25年) 2,224

交通[編集]

鉄道[編集]

久慈〜水木の久慈軌道[1]や久慈町自身で大甕駅〜久慈を結ぶ計画もあったが[1]日立電鉄線に免許が下り、実現しなかった。

参考文献[編集]

  • 日立市史編さん委員会編『日立市史』、日立市、1959年
  • 日立市史編さん委員会編『新修日立市史』、日立市、1994年
  • 角川日本地名大辞典編纂委員会『角川日本地名大辞典 8 茨城県』、角川書店、1983年 ISBN 4040010809

脚注[編集]

関連項目[編集]