コンテンツにスキップ

中井利之祐

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

中井 利之祐(なかい りのすけ[1][2]1911年明治44年)7月17日[1] - 没年不明)は、日本実業家。浪華化学工業[1]、朝日化学産業[2]各社長。野洲化学工業取締役[1]。大阪膠質ゼラチン工業協同組合[1]、飛島会[2]各理事長。日本にかわゼラチン工業組合副理事長[3]。大阪同和事業協議会副会長[4]民生委員[4]。旧姓・中川

経歴[編集]

奈良県・中川亀太郎の三男[2][5]1929年郡山中学校を卒業[1][2]。中井製膠所経営、康徳化学工業勤務を経て1948年に浪華化学工業を設立、社長に就任する[1][2]

人物[編集]

趣味は読書[1][2][4]。宗教は真宗[1][2][4]。住所は大阪市東淀川区飛島町[1](現・東中島)。

家族・親族[編集]

中井家
親戚

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『人事興信録 第22版 下』な16頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月24日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j k l 『人事興信録 第23版 下』な19頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月24日閲覧。
  3. ^ 『化学工業会社録 昭和39年版』650 - 651頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月27日閲覧。
  4. ^ a b c d 『大阪紳士録 第1版』な551頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月27日閲覧。
  5. ^ a b 『人事興信録 第13版 下』ナ17頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月24日閲覧。

参考文献[編集]

  • 人事興信所編『人事興信録 第13版 下』人事興信所、1941年。
  • 大阪図書出版株式会社編『大阪紳士録 第1版』大阪図書出版、1959年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第22版 下』人事興信所、1964年。
  • 化学工業日報社編『化学工業会社録 昭和39年版』化学工業日報社、1964年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第23版 下』人事興信所、1966年。