上市町立相ノ木小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
上市町立相ノ木小学校
上市町立相ノ木小学校
上市町立相ノ木小学校
地図北緯36度42分42.3秒 東経137度19分52.957秒 / 北緯36.711750度 東経137.33137694度 / 36.711750; 137.33137694座標: 北緯36度42分42.3秒 東経137度19分52.957秒 / 北緯36.711750度 東経137.33137694度 / 36.711750; 137.33137694
国公私立の別 公立学校
設置者 上市町
設立年月日 1873年9月
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116232200013 ウィキデータを編集
所在地 930-0375
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示
上市町立相ノ木小学校の位置(富山県内)
上市町立相ノ木小学校

上市町立相ノ木小学校(かみいちちょうりつ あいのきしょうがっこう)は富山県中新川郡上市町にある公立小学校

沿革[編集]

個別に出典が提示されている箇所を除いた出典→[2]

  • 1873年9月 - 放士ヶ瀬新村に照徳小学校を創立。
  • 1880年4月 - 照徳小学校を廃校し、放士ヶ瀬村に蕉化小学校を、久金に供和小学校をそれぞれ創立。
  • 1883年5月 - 供和小学校が下青出小学校になる。
  • 1884年4月 - 上経田に啓新小学校を創立。下青出小学校が中青出小学校になる。
  • 1887年4月 - 蕉化、中青出、啓新の三小学校を廃止。蕉化小学校と飯坂新小学校の二小学校となる。
  • 1888年
    • 3月 - 400余円の費用にて校舎落成[3]
    • 4月 - 蕉化小学校を廃止し、飯坂新小学校に併合。
  • 1890年4月 - 相ノ木簡易小学校と改称。
  • 1892年10月 - 相ノ木尋常小学校と改称。
  • 1912年5月 - 高等科を併置し、相ノ木尋常高等小学校と改称。
  • 1922年3月 - 校舎を増築[3]
  • 1937年1月 - 雨天体操場を新設、運動場を拡張[3]
  • 1941年4月 - 相ノ木国民小学校と改称。
  • 1947年4月 - 相ノ木小学校と改称。
  • 1954年4月 - 町村合併で上市町立相ノ木小学校と改称。
  • 1973年8月 - プ-ル完成。
  • 1979年3月 - 旧校舎から500m先の上荒又にて移転完成[4]
  • 1988年12月 - ランチル-ム完成。
  • 1990年10月 - 相撲場完成。
  • 1997年8月 - 校舎耐震補強工事施工。
  • 2000年8月 - 移転改修工事。
  • 2003年3月 - グラウンド拡張。
  • 2007年9月 - 体育館耐震補強・大規模改修工事。
  • 2009年12月 - 蓄熱暖房設置・省エネ照明器具設置・太陽光発電装置設置。
  • 2010年4月 - 特別支援学級(自閉症・情緒障害)開級(2012年3月閉級)。
  • 2012年7月 - 各教室エアコン設置、相撲場土俵改修。
  • 2013年6月 - 校舎大規模改修事業。

通学区域[編集]

上経田、下経田、上荒又、下荒又、新清水、放士ケ瀬新、放士ケ瀬、中開発、飯坂新、飯坂、青出新、中青出、久金、上条沖、下青出、久金新、相ノ木新町[5]

進学先[編集]

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 上市町立学校設置条例 別表第1
  2. ^ 沿革の大要(上市町立相ノ木小学校、2023年11月10日閲覧)
  3. ^ a b c 『上市町誌』(1970年2月11日、上市町発行)630頁。
  4. ^ 『新上市町誌』(2005年9月30日、上市町発行)909頁。
  5. ^ 上市町立小中学校の通学区域の設定に関する規則 別表

外部リンク[編集]