三好為吉

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

三好 為吉三好 爲吉[1][2][3]、みよし ためきち、1864年2月22日元治元年1月15日[1] - 1932年昭和7年)1月7日[4])は、日本医師(内科外科、三好医院)[1]政治家広島市会議員[5]。有限責任白島信用組合理事[4][6]。族籍は広島県平民[2]

人物[編集]

1884年、試験に及第する[1][2]1886年広島県立病院医員[7]兼広島監獄[1]1890年、広島県検疫[1]1892年より1895年迄上田病院医員及び広島県梅院検疫医検査医勤務、その間に内外婦人科眼科助手等各歴任[1]

1888年、東白島町に開業する[1]日清戦役の際に東白島町在留海軍の軍楽隊診査医を嘱託される[1]1902年、広島市会議員に当選[1]1904年、軍人待遇議員及び傷病兵慰問委員[1]

1912年公共事業の功により木杯下賜、さらに軍人待遇会の功により木杯を受く[1]1925年、有限責任白島信用組合理事に就任する[6]。東白島町衛生組長である[8]。趣味は詩歌、書画[1]。住所は広島市東白島町[1][6]

脚注[編集]

  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n 『日本医籍録 昭和11年版』広島県7頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月10日閲覧。
  2. ^ a b c 『日本杏林要覧』広島市948頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月10日閲覧。
  3. ^ 『日本紳士録 第28版』広島ミ之部29頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月11日閲覧。
  4. ^ a b 『官報 1932年03月14日』官報 第1559号 10頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月10日閲覧。
  5. ^ 『広島市史 第4巻』159頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月10日閲覧。
  6. ^ a b c 『官報 1925年06月04日』官報 第3833号付録 9頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月10日閲覧。
  7. ^ 『職員録 明治26年 乙』広島県244頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月10日閲覧。
  8. ^ 『広島県下役員録』広島市町村総代 衛生組長26頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年8月10日閲覧。

参考文献[編集]

  • 『職員録 明治26年 乙』印刷局、1893年。
  • 佐古豊次郎編『広島県下役員録』広島独立通信社、1909年。
  • 日本杏林社編『日本杏林要覧』日本杏林社、1909年。
  • 交詢社編『日本紳士録 第28版』交詢社、1924年。
  • 広島市編『広島市史 第4巻』広島市、1922 - 1925年。
  • 大蔵省印刷局編『官報 1925年06月04日』日本マイクロ写真、1925年。
  • 大蔵省印刷局編『官報 1932年03月14日』日本マイクロ写真、1932年。
  • 医事時論社編『日本医籍録 昭和11年版』医事時論社、1936年。