ルイス・セラーノ・アラルコン
ナビゲーションに移動
検索に移動
ルイス・セラーノ・アラルコン(Luis Serrano Alarcón、1972年 - )はスペインの作曲家、指揮者。
来歴[編集]
バレンシアで生まれ、チバの音楽協会で作曲、管弦楽法、ソルフェージュ、音楽理論、初見演奏、移調、ピアノ教育法を学んだ。
また、アルボラチェのラ・プリミティバ音楽協会、チバのラ・アルティスティカ音楽協会、ベニマクレートの音楽教育センター交響吹奏楽団の指揮者を歴任した。
現在はバレンシア専門音楽院でアナリーゼと作曲を教え、ベテラの音楽芸術センター交響吹奏楽団の首席指揮者を務める。
主要作品[編集]
吹奏楽曲[編集]
- コンチェルタンゴ (Concertango, para saxo alto, jazz trío (pno, cb, bat) y banda sinfónica)
- マルコ・ポーロ ~シルクロード~ (Marco Polo, La Ruta de la Seda, para banda sinfónica)
- 金管五重奏と吹奏楽のための前奏曲と夜明けの踊り (Preludio y Danza del Alba, para quinteto de metal y banda)
- 吹奏楽のための小組曲 (Pequeña Suite para Banda)