リーディング
ナビゲーションに移動
検索に移動
リーディングは英語のreadingまたはleadingの日本語読みで、日本語では次の意味で使う。
- 特に語学教育における読解(reading)。
- 演劇界においては、レーゼドラマ(朗読劇)の意味。これに対して、普通に動きの伴う舞台劇はストレートプレイと呼ぶ。
- レディング(Reading)
- 霊的な啓示によって、個人の深層心理や、過去の事象・体験等を読みとることである。
- 相手に自分の言うことを信じさせる話術である。コールド・リーディングおよびホット・リーディング。
- 競馬における成績順位のこと。リーディング (競馬)の項を参照。(leading)
- タロットカードを使用した占い等で カード内容や位置などから占い事象を読み解くことである。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
0