コンテンツにスキップ

ランドスケープ学科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

ランドスケープ学科(-がっか、: Department of Landscape Architecture)は、ランドスケープアーキテクチュアの教育を行う大学の学科

日本のランドスケープアーキテクチュアの教育にあたっている大学については、ランドスケープ系研究室環境デザイン学造園科緑地環境学科ガーデンデザインの各学校リスト項目を参照。ヨーロッパでの該当学科を教育する大学等については、エコール・デ・ペイサージュも、また台湾の大学については景観学科を、大韓民国(韓国)の大学については、造景学科を参照。

設置大学

[編集]

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]
  • 極寒の地でのランドスケープ教育 : カナダ マニトバ州立大学建築学部(ランドスケープ教育の風景) 五島聖子『ランドスケープ研究』2005年8月号
  • マサチューセッツ大学アムハースト校での教育体験(ランドスケープ教育の風景) 松島 肇 『ランドスケープ研究』 2005年3月号
  • 実践重視の教育とそれを支える環境 : アメリカ・ハーバード大学(ランドスケープ教育の風景) 村上 暁信『ランドスケープ研究』 2002-11月号
  • サスティナブル・コミュニティに学ぶ : カリフォルニア大学デービス校(ランドスケープ教育の風景) 鈴木 在乃 『ランドスケープ研究』 65(1), 52-53, 2001-08月号
  • 都市地域計画における環境の視点 : ノースカロライナ州立大学チャペルヒル校(ランドスケープ教育の風景) 岡 かおる 『ランドスケープ研究』1998-01月号
  • ディスプレイガーデンにおける園芸教育 : ロングウッドガーデン(アメリカ・ペンシルバニア州)(ランドスケープ教育の風景) 荒川 洋子 『ランドスケープ研究』1997-03月号
  • ボストン・オルムステッド・ハーバード : アメリカ・ハーバード大学(ランドスケープ教育の風景) 恒川 篤史『ランドスケープ研究』1997-01月号
  • プレーリーに学ぶランドスケープ : アメリカ イリノイ大学(ランドスケープ教育の風景) 井上 美佐 『ランドスケープ研究』1996-02月号
  • 実と虚のはざまで : 米国カリフォルニア州立ポリテクニック(工芸)大学ポモナ校(ランドスケープ教育の風景) 上杉 武夫 , 小林 新『ランドスケープ研究』1995-11月号
  • 「農業」からのスタート : アメリカ・ミシガン州立大学(ランドスケープ教育の風景) 進士 万里子『ランドスケープ研究』1995-08月号
  • UBCのランドスケープデザイン教育 : カナダ・ブリティッシュコロンビア大学(ランドスケープ教育の風景) 金子 忠一 『ランドスケープ研究』1995-03月号
  • サイエンスとデザインの統合を目指して : カナダ・グエルフ大学(ランドスケープ教育の風景) 横張 真 , ブラウン ロバート 『ランドスケープ研究』 1994-12月号
  • アメリカ合衆国の継続教育とランドスケープアーキテクトの職能像 (特集 「造園力の向上」ランドスケープ分野における継続教育) 宮城 俊作『ランドスケープ研究』 2007-08月号
  • 特集関連資料 アメリカ合衆国におけるランドスケープアーキテクトの業務領域等について (特集 21世紀のランドスケープコンサルタント) 井上 忠佳 , 原田 恭子『緑の読本』1999年10月号
  • アメリカの大学におけるランドスケープ・アーキテクチャアの教育傾向について : 都市計画 佐藤 孝義 , 伊藤 寛 , 前場 靖弘 『日本建築学会大会学術講演梗概集 52(都市計画・建築経済・住宅問題)』 1977
  • ミシガン州立大学における造園教育について(1. 諸外国における造園教育の実態,<特集>造園教育の実態) 大石 道義 『造園雑誌』 1979-03月号
  • U.S.A.における造園教育の概況(1. 諸外国における造園教育の実態,<特集>造園教育の実態) 田畑 貞寿 『造園雑誌』 1979-03月号
  • U.S.A.における最近の造園教育の傾向 『造園雑誌』 1976-11月号
  • 米国の造園教育を考える 上杉 武夫 『造園雑誌』 1975-10月号
  • 横山光雄、「欧米の造園教育事情について」『造園雑誌』 1962年 26巻 4号 p.2-12, doi:10.5632/jila1934.26.4_2
  • 歐米の高等造園教育に就て 小寺 駿吉 『日本林學會誌』1937-06月号