ラプソディー (曖昧さ回避)
ラプソディー(ラプソディ、英: rhapsody, 仏: rhapsodie, 独: Rhapsodie)は、日本語で狂詩曲と訳される。
- クラシック音楽の楽曲については上記記事およびCategory:狂詩曲を参照。
ポピュラー音楽の楽曲・アルバムで題名とするもの[編集]
- ラプソディ (CHAGE and ASKAの曲) - CHAGE and ASKAのシングル曲。
- RHAPSODY (CHAGE and ASKAのアルバム) - CHAGE and ASKAのアルバム。上記楽曲を収録。
- rhapsody (広瀬香美のアルバム) - 広瀬香美のアルバム。
- RHAPSODY (RCサクセションのアルバム) - RCサクセションのライブ・アルバム。表題曲「ラプソディー」を収録。
- Rhapsody (TRAXの曲) - TRAXのシングル曲。
その他[編集]
- ラプソディ (宝塚歌劇) - 宝塚歌劇団のミュージカル。
- ラプソディ (原子炉) - フランスの高速増殖炉。
- ラプソデー - 日本の競走馬。
- Rhapsody (オペレーティングシステム) - アップルの1990年代後半における次世代オペレーティングシステムの開発コードネーム。
- ラプソディー (Rhapsody) - イタリアのシンフォニックメタルバンド。商標権の問題からラプソディー・オブ・ファイア (Rhapsody of Fire)に改名した。
- ルカ・トゥリッリズ・ラプソディー (Luca Turilli's Rhapsody) - イタリアのシンフォニックメタルバンド。上記ラプソディー・オブ・ファイアから、分離したバンド。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |