モンテルッビアーノ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
モンテルッビアーノ
Monterubbiano
モンテルッビアーノの風景
行政
イタリアの旗 イタリア
マルケ州の旗 マルケ
県/大都市 Blank.png フェルモ
CAP(郵便番号) 63825
市外局番 0734
ISTATコード 109022
識別コード F614
分離集落 Montotto, Rubbianello
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
気候分類 zona E, 2181 GG
公式サイト リンク
人口
人口 2,164 [1](2018-01-01)
人口密度 67.3 人/km2
文化
住民の呼称 monterubbianesi
守護聖人 聖ニコーラ・ダ・トレンティーノ (San Nicola da Tolentino)
祝祭日 9月10日
地理
座標 北緯43度05分07.26秒 東経13度43分00.48秒 / 北緯43.0853500度 東経13.7168000度 / 43.0853500; 13.7168000座標: 北緯43度05分07.26秒 東経13度43分00.48秒 / 北緯43.0853500度 東経13.7168000度 / 43.0853500; 13.7168000
標高 463 (43 - 463) [2] m
面積 32.14 [3] km2
モンテルッビアーノの位置(イタリア内)
モンテルッビアーノ
モンテルッビアーノの位置
フェルモ県におけるコムーネの領域
フェルモ県におけるコムーネの領域
イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

モンテルッビアーノイタリア語: Monterubbiano)は、イタリア共和国マルケ州フェルモ県にある、人口約2300人の基礎自治体コムーネ)。

地理[編集]

位置・広がり[編集]

フェルモ県のコムーネ。県都フェルモから南へ8kmの距離にある[4]

隣接コムーネ[編集]

隣接するコムーネは以下の通り。括弧内のAPはアスコリ・ピチェーノ県所属を示す。

歴史[編集]

2009年、アスコリ・ピチェーノ県北部が分割されてフェルモ県が設置された際に、フェルモ県所属となった。

脚注[編集]

外部リンク[編集]