コンテンツにスキップ

メラニン細胞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
メラニン細胞とメラニン

メラニン細胞(めらにんさいぼう、: melanocyte)は、メラニンを形成する細胞メラノサイトとも呼ばれる。チロシナーゼを有し、血液からのチロシンからメラニンを生成する。毛母基脂腺汗腺真皮脈絡膜虹彩髄膜子宮小丘などに出現する。表皮内に存在するものを特に表皮メラノサイトと呼ぶ場合がある。メラニンは紫外線による体細胞の損傷を防ぐ機能を有する。メラニン細胞刺激ホルモン(MSH)はメラニン細胞のチロシナーゼを活性化させ、メラニン合成を促進する。

変温動物におけるメラニン細胞

[編集]

変温動物では表皮だけでなく真皮でもメラニン細胞が見られる。これらを区別する場合は、表皮で見られるものをepidermal melanophoreまたはmelanocyteと表記し、真皮で見られるものを単にmelanophoreまたはdermal melanophoreと表記する。

関連項目

[編集]

参考文献

[編集]
  • 日本獣医解剖学会編集 『獣医組織学 改訂第二版』 学窓社 2003年 ISBN 4873621135
  • 獣医学大辞典編集委員会編集 『明解獣医学辞典』 チクサン出版社 1991年 ISBN 4885006104

外部リンク

[編集]