ポール・クロスリー
![]() |
この存命人物の記事には、出典が全くありません。
信頼できる情報源の提供に、ご協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2018年2月) |
ポール・クロスリー(Paul Crossley, 1944年5月17日 - )はイギリスのピアニスト。
ヨークシャー生まれ。リーズでファニー・ウォーターマンに師事。オックスフォード大学在学中にオリヴィエ・メシアンに才能を発掘され、パリに留学してメシアン夫人イヴォンヌ・ロリオに入門する。1968年にメシアン・コンクールに入賞。
現代フランスおよびイギリスの作曲家、とりわけメシアンやティペット、ニコラス・モー、ジョージ・ベンジャミンなどと関係が深いピアニストである。ティペットのピアノ・ソナタ第3番および第4番は、クロスリーを念頭において作曲されている。