ヒドロキシ酪酸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動先:
案内
、
検索
ヒドロキシ酪酸
(ヒドロキシらくさん、Hydroxybutyric acid)はC
4
H
8
O
3
という分子式で表される
ヒドロキシ酸
の一種。ヒドロキシ基の位置によって、次の3つの種類がある。
2-ヒドロキシ酪酸
3-ヒドロキシ酪酸
:
ケトン体
の一種である。
γ-ヒドロキシ酪酸
(4-ヒドロキシ酪酸):
麻薬
に指定されている。
この項目は、
化学
に関連した
書きかけの項目
です。
この項目を加筆・訂正
などしてくださる
協力者を求めています
(
プロジェクト:化学
/
Portal:化学
)。
カテゴリ
:
ヒドロキシ酸
隠しカテゴリ:
化学関連のスタブ項目
案内メニュー
個人用ツール
ログインしていません
トーク
投稿記録
アカウント作成
ログイン
名前空間
ページ
ノート
変種
表示
閲覧
編集
履歴表示
その他
検索
案内
メインページ
コミュニティ・ポータル
最近の出来事
新しいページ
最近の更新
おまかせ表示
練習用ページ
アップロード (ウィキメディア・コモンズ)
ヘルプ
ヘルプ
井戸端
お知らせ
バグの報告
寄付
ウィキペディアに関するお問い合わせ
ツール
リンク元
関連ページの更新状況
ファイルをアップロード
特別ページ
この版への固定リンク
ページ情報
ウィキデータ項目
このページを引用
印刷/書き出し
ブックの新規作成
PDF 形式でダウンロード
印刷用バージョン
他言語版
Čeština
Deutsch
English
Português
Српски / srpski
Українська
リンクを編集