バルサム
バルサム (英語: balsam [ˈbɔːlsəm] ボールサム) は、樹木が分泌する、樹脂が揮発性油脂に溶解した、粘度の高い液体。強い香りがある。
バルム (balm [bɔːm, bɔːlm])、オレオレジン (oleoresin)、含油樹脂。
バルサムを分泌する樹木をバルサム樹と呼ぶ。バルサム樹は特定の種や分類群ではない。松脂もバルサムの一種である[1]。
エンバーミングにも用いられる。
主な種類[編集]
それぞれの種類は、産地や樹の名をつけて区別される。
バルサム | 英語 | バルサム樹 | 学名 | 主な用途 |
---|---|---|---|---|
カナダバルサム | Canada balsam | バルサムモミ | Abies balsamea | 接着剤 |
カナダツガ | Tsuga canadensis | |||
ギレアドバルサム | balm of Gilead | バルサムポプラ | Populus balsamifera | |
Populus × jackii | ||||
メッカバルサム | balsam of Mecca | ギリアデモツヤク | Commiphora gileadensis | |
ペルーバルサム | Peru balsam | Myroxylon pereirae | 傷の治療(Balsam oil) | |
トルーバルサム | Tolu balsam | Myroxylon toluiferum | 去痰剤 | |
コパイーババルサム | copaiba balsam | コパイーバ | Copaifera langsdorffii |