ノート:風評被害
ここは記事「風評被害」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
出典検索?: "風評被害" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
定義について
[編集]「不適切な報道」では、伝えた内容が事実であったと誤認させる可能性があるので、「不適切、あるいは虚偽の報道」とするほうが正しいのではないでしょうか。特定の事件をあげませんが、実際に民事裁判で敗訴し、損害賠償を命じられているものもあります。Revth 2004年12月11日 (土) 06:01 (UTC)
- 定義を短くするよう考えた結果、そのように書きました。「虚偽の報道」を追加することに賛成です。あと、報道と無関係な情報の流布や、消費者の自主判断なども、定義が長くなりすぎないように上手く書けるとよいと思います。 Asq 2004年12月11日 (土) 06:43 (UTC)
- 「不適切な報道」も必要だと考えます。事実報道していても直接関係以外で被害がおきるのも風評被害だと思います。Izayohi 2004年12月11日 (土) 08:29 (UTC)
事例について
[編集]「ジャパンメディアネットワーク」の事例[1]がありましたが、これは「風評被害」ではなく、「風説の流布」か「詐欺」、「BSE感染牛」の事例での産地偽装も「風評被害」ではなく「詐欺」であると思いますので、削除しました。もし、これらを風評被害とするのであれば、議論対象だと思いますので、ノートに残しておきます。T.Yama 2006年3月4日 (土) 15:14 (UTC)
冷凍餃子関係も除去[2]しました。直接根拠付ける出典があれば復帰してください。--fromm 2010年8月3日 (火) 01:39 (UTC)
「風評被害でないものが風評被害と主張された」の節
[編集]風評被害でないと認定する出典がなく独自研究と思われます。記述を残すのであれば適切な出典を追加してください。なお、静岡茶に直接関係のない出典を引っ張ってきて出典合成してはいけません(Wikipedia:独自研究は載せない#特定の観点を推進するような、発表済みの情報の合成)--fromm 2011年7月5日 (火) 07:45 (UTC)
- また追加されましたが[3]、風評被害でないと断定する出典がないので記載できません。読売新聞の記事にもそんなこと一言も書いてありません。これに対して風評被害であるというのは、当時の静岡県知事の発言を出典として記載できると思いますが。工作員認定するだけで改善する気がないなら半保護依頼を行います。--fromm 2011年8月3日 (水) 01:52 (UTC)
まず、ソースURLから「国の暫定基準値を上回る放射性物質検出」→「静岡知事<不評だと発言ないし暴言」→「NHK<規制されるレベルが検出されたとの報道内容は事実です」の流れ。これを持ってしてもまだ削除しますかね?--219.162.2.81 2011年8月3日 (水) 04:16 (UTC)
- 「風評被害でないものが風評被害と主張された」という主旨の報道、出版または公的機関等による取りまとめ・総括およびこれに類する二次資料を出典としているなら掲載してよいと考えます。独自研究であれば、即時に当該記述を削除した後に、必要に応じてノートで議論すればよい、と考えます。上記「IP氏」の論旨については、「1→2→3という経緯からして、風評被害でないものが風評被害と主張された、と言える」という主旨で書かれた出典がなければ、Wikipediaの掲載基準を満たす見解とはなりません。--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月24日 (木) 02:04 (UTC)
定義
[編集]特殊な事例の話ですが、原子力損害賠償紛争審査会、第一回議事録によると、「直接国による出荷制限が行われた品目ではないにもかかわらず、農産物の価格下落、あるいは取引の忌避といったことで関係農家が困っているという状況」を風評被害としています。--fromm 2011年9月5日 (月) 04:20 (UTC)
福島原発事故
[編集]以下全て、2011年福島第一原子力発電所事故の件についての意見です。「福島第一原子力発電所事故が原因で、~農作物や工業製品への風評被害も存在する」という記述ですが、「農作物の風評」の出典が農協になっています。この出典を見ても「応援しよう」とだけ記載されていて「風評であるとする論拠」が全くありません。農協は第3者でなく、売り手側です。よって「農作物への風評被害が起こったとの主張がある」と記載すべきでしょう。「また風評被害を受けた住民」これは出典が確認できないのでわかりませんが「風評被害を受けた住民」なのでしょうか?それとも「風評被害を受けたと主張する住民」なのでしょうか?その他の工業製品や放射能検査などはさすがに風評だと個人的には判断しますが、それさえも放射線の影響がよくわかっていない現時点で風評に含めて良いのか疑問に思います。--JapaneseA 2011年12月25日 (日) 14:17 (UTC)
- どなたからも御意見がないようですので、今より24時間後に中立性を考慮した記事になるように、編集を行います。反論のある方は御申し出下さるように御願いします。--JapaneseA 2011年12月28日 (水) 09:22 (UTC)(インデント修正)--JapaneseA 2011年12月29日 (木) 10:11 (UTC)
- 「風評被害を受けたとする住民」「農作物への風評被害があったとの主張もある」という記述に2点のみ変更しました。この変更に反対の方は記事の編集の前にまずこのノートに御意見を書いて下さるよう御願い申し上げます。なお、他の例は現時点では「風評である」と判断しました。--JapaneseA 2011年12月29日 (木) 10:11 (UTC)
- 《この出典を見ても「応援しよう」とだけ記載されていて「風評であるとする論拠」が全くありません。》、《その他の工業製品や放射能検査などはさすがに風評だと個人的には判断しますが》、この2つの部分を見ても、判断基準が揺れ動いているように見受けられます。「編集者の常識が介入できる余地はないのか?」と思われるかもしれませんが、まず、出典(できる限り二次資料)において風評被害である、風評被害に該当しない、といった論旨で書かれている、と言うことを掲載の必要十分条件とすべきです。「編集者の常識が介入できる余地はないのか?」あります。「福島原発事故その2」で述べたとおり、どのくらいの分量を当該記述に割くかは、編集者の常識に委ねられています。--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月24日 (木) 02:37 (UTC)
- 特に反論はありません。二次資料を使い「○○新聞によれば、JAは農作物に対する風評を訴えている」のように記述すべきかと思いますが、JAの「風評だ!!」という主張がそのまま掲載されていたので、修正したまでです。一次資料とはいえ出典のある記述を除去する事に躊躇した結果です。なお、IP様が論争タグを貼られたようですが、私は「論争」という認識は全くありません(今回もほとんどジャコウネズミ様に賛同しています。論争ではなく通常の議論ではないかと)。--JapaneseA(会話) 2012年5月24日 (木) 12:25 (UTC)
福島原発事故その2
[編集]この編集[4]ですが、「更には科学的に見て人体に影響のない放射線量地域の農作物への風評被害があったとの主張もある」の出典がJAのPDFとなっています。この資料では「科学的に見て人体に影響のない放射線量地域」かどうかは不明です。風評被害もあったとは個人的に思いますが、それが風評被害なのか実害なのか区別するには、それなりの出典が必要です。少なくともJAの出典は何の科学的根拠も提示していません。編集を修正するか、出典を変更するかして下さい。24時間以内に修正が無い場合は、取消しとさせて頂きますが御容赦下さい。--JapaneseA 2012年2月20日 (月) 09:13 (UTC)
- 未だによくわかんないですが、逆に「科学的に見て人体に影響のある放射線量地域の農作物」であれば実害であるわけですよね?あと、私がその出展を出したわけじゃないんで。--なんじゃたい 2012年2月27日 (月) 07:43 (UTC)
- 御返事ありがとうございます。仰る通り「科学的に見て人体に影響のある放射線量地域の農作物」であれば実害だと思いますし、「科学的に見て人体に影響のない放射線量地域の農作物」であれば風評です。問題は「科学的に見て人体に影響があると思われる放射線量地域の農作物」の場合です。これを風評とするのもおかしいですし、実害と決め付けるのもどうかと思います。よって「風評だと主張している」という表現に留めるのが良いかと思います。また、出典を出したのは貴方様ではありませんが、記述された場所が出典の直前でした。なお、該当箇所はTiyoringo様によって削除されております。--JapaneseA 2012年2月27日 (月) 08:45 (UTC)
- ふmふむ、影響があると思われる、ですとそりゃ風評じゃありませんね。--なんじゃたい (会話) 2012年3月2日 (金) 07:52 (UTC)
- 御返事ありがとうございます。仰る通り「科学的に見て人体に影響のある放射線量地域の農作物」であれば実害だと思いますし、「科学的に見て人体に影響のない放射線量地域の農作物」であれば風評です。問題は「科学的に見て人体に影響があると思われる放射線量地域の農作物」の場合です。これを風評とするのもおかしいですし、実害と決め付けるのもどうかと思います。よって「風評だと主張している」という表現に留めるのが良いかと思います。また、出典を出したのは貴方様ではありませんが、記述された場所が出典の直前でした。なお、該当箇所はTiyoringo様によって削除されております。--JapaneseA 2012年2月27日 (月) 08:45 (UTC)
- 仮定が多いコメントで申し訳ないのですが、JAは生産者側に立つ当事者であり、本記事の出典とはならない、と言うのは尤もだと思います(追記:出典とする場合でもあくまで一次資料であることに留意し、二次資料がないか探すべきと考えます。--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月24日 (木) 01:33 (UTC))。ですが、通信社、全国紙または地方紙がJAであれ生産者の声であれ都道府県知事等の発言であれ「JA(または生産者や都道府県知事等)が風評被害を訴えている」と報じていれば、本記事に反映して然るべきと考えます。反論があれば両論併記です。また、掲載の要件(内容が風評被害を扱ったもので当事者以外の情報源による検証可能な出典があること)を満たしている記述について、編集者が事象の軽重を判断して掲載の可否を決める事態は避けるべきと考えます。科学的に見て有害な値であるかの判断も編集者が行うべきではなく、出典においてどう書かれているかを基準とすべきです。マスコミが風評被害を生む要因となっていることは認めますが、本記事がWikipedia上にある以上、検証可能性の最も重要な判断基準をマスコミ報道に置かざるを得ないと考えるのが順当と考えます。その他、官公庁のホームページ、出版された書籍、発表された論文等も出典となるでしょう。ここで、些末な事象が挙げられた際の対処が問題になってきますが、Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか#ウィキペディアは情報を無差別に収集する場ではありませんに、「検証可能で出典が明示された記述を、適切な分量で配置してください。」とあるので、記述の分量の圧縮を最優先とし、掲載されること自体が記事内のバランスを崩すのであれば、一件ごとにノートで議論の上、全体の記事量が膨らむまでコメントアウト、あるいは「草稿ページ」等を開設して暫定的に避難させる、と言った手法を提起いたします。--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月23日 (水) 16:23 (UTC)
- 御来し頂き感謝致します。御意見に賛同します。この上の節も御覧頂ければ幸いです。--JapaneseA(会話) 2012年5月23日 (水) 16:42 (UTC)
定義について2
[編集]風評被害(ふうひょうひがい)とは、風評によって、経済的な被害を受けること(広辞苑第六版)。
定義について、広辞苑に勝る出典がなければ、変更しようと言うつもりはないのですが、本記事を見るに、経済的被害以外にも人に対する偏見や理不尽な対人行動等、社会的な被害も記載されてはいませんか(水俣市民、福島原発事故後の乗車拒否、いじめ)?定義に沿って本記事に掲載されている記述を検証するか、本記事の内容により合致する風評被害の定義に係る出典を探した方が良いと思います。--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月23日 (水) 15:08 (UTC)--(修正)--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月23日 (水) 15:27 (UTC)
- ネットで出典を探しましたが、私の調べた限りでは有効な出典はありませんでした(Wikipediaを参照しているようなサイトは除外しました)。経済被害以外の記述を除去(可能ならば相応しい記事に移動)すべきだと判断します。--JapaneseA(会話) 2012年5月23日 (水) 16:45 (UTC)
- 上記「定義について」での議論に関して。広辞苑を出典とした定義以外の後段の説明は、冒頭定義部ではなく「風評被害の原因・傾向」と言った節をはじめに設けて本文中に移動させた方が良いでしょう。現在の定義部には定義以外のことが多く書かれ過ぎていると考えます。
- 掲載基準を出典に拠っている限り(当然の編集方針と考えるが)、広辞苑の定義から逸脱する事例も出てくる可能性があります。その場合の案として「なお、この定義に合致しない事象に対しても風評被害という語が用いられることがあり、本項では風評被害として報道等がなされた事象全般について概説する。」等、掲載基準を出典に拠るために広辞苑による定義を逸脱する事例も掲載され得ることを付記することを提案する。--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月24日 (木) 02:37 (UTC)
- なるほど、良い提案ですね。そのように記述すれば、定義を逸脱した事象(経済被害以外)を削除せずに済みますね。--JapaneseA(会話) 2012年5月24日 (木) 12:08 (UTC)
本ノートへのテンプレート付加の件
[編集]- {{talkheader}}テンプレートについて
- このテンプレートで示されている内容は複数ありますが、記事が掲げる主題についての全般的な議論をしているのではないか、という見方はありうる、と考えます。しかし本ノートでの議論は「風評被害とは何か」を論じているのではない、と明言いたします。本項即ち、日本語版Wikipediaの「風評被害」の項において、何を記載すべきで何を記載すべきでないか、ということを明確にするための議論が行われています。このテンプレート付加については、「記事が掲げる主題についての全般的な議論」即ち、「風評被害とは何か」という、記事の編集に寄与しない議論に陥らないよう警告するために添付されたのものと善意に解釈し、あえて削除は控えます。
- 付きの5項目については、現状ルールが守られていると判断します。
- {{論争的}}テンプレートについて
- このテンプレートは記事本文の編集において編集合戦等が起きているときにノートページに付加するテンプレートであると認識します。本記事においては不必要と判断し、削除します。
- {{Tmbox|text={{Find sources}}}}テンプレートについて
- 現在、掲載基準を編集者の価値判断に拠らず、出典が風評被害として取り上げているか否かに拠るべき、と言う主張がされていますので(言っているのはわたしですが)、このテンプレート付加については支持します。--ジャコウネズミ(会話) 2012年5月24日 (木) 16:32 (UTC)
風評被害でないものを風評被害と主張された事例
[編集]>事実ではないデマによるものではなく、実際に放射性物質により汚染された飲食物(牛肉の放射能汚染例)や工業製品(中古自動車の放射能汚染例)が購入されない事による経済的な被害は風評被害ではない。また、正しい情報を元に自己判断によって不買を決めた事も風評被害ではなく誤用である
これを風評被害でないとするのは正確ではありません。 さも正しい判断基準に基づいているかのように書くのは問題です。 放射性物質云々の話をするならば、 この世に存在する全ての物は放射性物質に「汚染」されているのであって、 それを問題視するか否かは健康被害の観点からの「リスクの程度」の話であって、 放射性物質に「汚染」されているイコール健康被害が発生する訳ではないにも関わらず、 まるで健康被害に遭うか或いは将来その不安があるかのように情報の受け手が受け取るように情報発信された場合、 それの影響を受けて消費者が消費行動を左右された場合、そこに風評被害がないとは断言出来ません。 不安感を煽るというのは例えば、 特にどのような健康被害のリスクがどの程度高まるか、それは他の要因に比べてどの程度高いのか、 などの正確な情報を発信せずに、ただ漠然と何らかの健康被害に遭うリスクが「有る」とだけ主張し、 情報の受け手に、例えば実際に0.00001%の特定疾病罹患リスクであって、生活習慣などの他の要因によるリスクの方が30%つまり3000000倍高い状況であるにも関わらず、 その影響が実態とは掛け離れて特段に危険で例えば99%のリスクであるかのような印象を抱かせる事です。 また、数字のトリックを使う事も考えられます。 放射性物質の話をするなら、ある特定の期間までは、メディアの報道ではシーベルト単位で報道されていたにも関わらず、 ある時を境に突然、ベクレル単位で報道をするようになりました。 健康被害のリスクを語るならシーベルトで語らなければならないにも関わらず、です。 それは健康被害のリスクが低く、また数字が低いので、健康被害のリスクとは無関係であるのに見掛けの数字だけ大きくなって 無知な情報の受け手に何かすごくひどい被害があるような量であるかのように印象付けるためにシーベルトではなくベクレルで報道をするようになった、と受け取る事も出来ます。 間違った事を文字として直接明記していない=その結果は風評被害ではない、ではありません。 意識的で有るか否かに関わらず、情報の発信者が情報の受け手に自らの思惑に則った行動を取るように、物事を誤解させるような書き方をするか、 或いは情報の取捨選択を情報の発信者側がして情報の受け手には情報の発信者側が知らせたい情報しか渡らないようにして、 その結果としてメディアリテラシーに疎い情報の受け手が発信された情報を誤って解釈して行動を誘導された場合にもそこに風評被害は存在しています。--以上の署名のないコメントは、118.111.191.109(会話/Whois)さんが 2012年7月11日 (水) 14:16 (UTC) に投稿したものです。--JapaneseA(会話) 2012年7月12日 (木) 11:04 (UTC)
- Wikipediaは学会でも議論する場でもありませんが、科学的に間違っている事を指摘しておきます。「この世に存在する全ての物は放射性物質に「汚染」されている」は正確ではありません。少なくとも100年前は世界中のどこに行こうが放射性Csで汚染されている事はありませんでした。今現在も放射性Csや放射性Pu、放射性Srなどに汚染されているものの方が少ないはずです。次にSvは外部被曝には適切な単位ですが、内部被曝にはBqを使用するのが正確です。
- では、本題です。Wikipediaは学会ではないので、影響が不明なものは不明なものとして扱います。放射線の例で言えば、全核種ゼロBqの場合は「風評」ですし、確実に害がある量は「実害を避けた」です。影響があるかどうかわからない0.0001Bq/1kgなどは、「風評かもしれないし、風評でないかもしれない」です。科学的に影響があるのかないのかわからないので、誰かが「風評だ」と主張した場合は、Wikipediaでは「学者の○○は風評だと主張している」という記載になります。生活習慣の方がどうのこうのという話は御自分のブログでどうぞ。--JapaneseA(会話) 2012年7月12日 (木) 11:29 (UTC)
節「風評被害に関する言説」及び「風評被害対策」について
[編集]提案 標題2節について、冒頭ではなく、風評被害#風評被害とされた事例の後に移動させることを提案する。
提案理由
- Wikipedia:中立的な観点から書かれたものか、議論が分かれると考えられ、風評被害#風評被害に関する言説については、削除とリバートの対象となっているため。
- 編集削除対応でなく、編集によって、より、中立的な観点から書かれた記事となることを提案者が期待しているため。
- 記述を後段に下げることにより、現時点での記事としての違和感(読み手によりますが)を軽減する狙い。
見通し
- 当該部分が、より精査されたら、再度、冒頭部に移動させる。
--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月8日 (火) 15:05 (UTC)
冒頭部への再移動を確認しました。--ジャコウネズミ(会話 | 投稿記録) 2013年8月23日 (金) 15:14 (UTC)
風評被害に関する言説について。
[編集]これら問題の言説においては、福島第一原子力発電所の事例だけから勝手な考えを挙げているとしか考えられないように見える。 この記事においては、削除若しくは原発関連(放射性物質の関連するものも含む)以外の他の事例もあげ、そこから必然的に考えられる事実を主張すべき。 また、個人的な見解ですが日本国民は報道機関、または国の言っていることを信用していないからこのような風評被害に発展するのでしょう。 --111.217.189.21 2013年1月10日 (木) 10:30 (UTC)
- コメント 当方としては消すのではなく事例節を分割させるべきと思います。--Arawikeichi(会話) 2013年1月12日 (土) 03:19 (UTC)
分割提案
[編集]当ページですが、百科辞典的なレイアウトとかけ離れていると感じるため、事例節を風評被害の事例(仮)に分割し、当ページは風評被害の概説の説明に特化させることを提案します。ご意見をお寄せ下さい。--Arawikeichi(会話) 2013年1月12日 (土) 03:26 (UTC)
反対「風評被害の概説」が百科事典の一項目に値する分量と内容を伴っていない。本項目を「風評被害の事例」に改名し「風評被害の概説」に当たる記述を抹消するほうが理に適っていると思います。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月12日 (土) 03:41 (UTC)、(打消し)--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月29日 (火) 08:47 (UTC)
- 反対 分割する程の文量ではありません。なお、概説も必要ですので、改名や抹消にも反対します。--JapaneseA(会話) 2013年1月12日 (土) 03:46 (UTC)(JapaneseAが主アカウントになりました、副アカウントは利用者:Sutepen angel momo(会話 / 投稿記録 / 記録))
- 終了 分割提案者がLTA:GDNSとしてブロックされましたし、賛成者もいない以上ノート:台風の分割提案と同じく、終了でよいかと思いますが。--CHELSEA ROSE(会話) 2013年1月29日 (火) 06:34 (UTC)
- 終了 直上、CHELSEA ROSE 氏の意見に同意。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月29日 (火) 08:47 (UTC)
終了意見の後、1週間経ちましたが、反対意見も、分割に賛成する意見もありませんでしたので、本提案は終了といたします。--Dr.Jimmy(会話) 2013年2月5日 (火) 09:03 (UTC)
改名提案
[編集]提案 「風評被害の事例」に改名し、言説、対策等は百科事典の記事から除外する。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月12日 (土) 03:47 (UTC)
- 反対 上の節でも反対しましたが、ここでも明確に反対しておきます。なお、除外を提案されるのであれば、改めて理由を御提示下さい。--JapaneseA(会話) 2013年1月12日 (土) 03:49 (UTC)
- コメント 提案者自身、「風評被害の事例」「言説・対策」共に充実することを望んでいるが、後者についてリバートが繰り返されるも有用な加筆がなく、また分割提案に対する対案として本提案を提出した。なお、標題部における「風評被害」の定義は除外すべきでないと考えている。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月12日 (土) 04:08 (UTC)
- 反対 分割に反対されるのであれば改名の前に事例以外の概説部分の加筆整備を行うべきでしょう。--Arawikeichi(会話) 2013年1月12日 (土) 04:19 (UTC)
- コメント 分割後の本項目が項目として成立しないだろうと言っているのです。あなたこそ、項目たりうる内容に加筆整備を行ってはいかかですか?--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月12日 (土) 04:22 (UTC)
- コメント ジャコウネズミ様が仰る百科事典の一項目に値する分量がどのくらいなのか分かりませんが、出典をいくつか追加して整備するくらいであれば時間があればやりますよ。もちろんこちらにいらしている方々も協力してくれると思っていますよ。興味があってこの記事に来ているんでしょうから。--Arawikeichi(会話) 2013年1月12日 (土) 04:30 (UTC)
- コメント これまでのところ賛成票なし、反対票2票ですから、整備する時間はあると思いますよ。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月12日 (土) 04:38 (UTC)
- コメント では、手分けしてやりましょう。--Arawikeichi(会話) 2013年1月12日 (土) 04:39 (UTC)
- コメント 上記Arawikeichi氏はLTA:GDNSとしてブロックされましたので、残念ながら今後氏による加筆・整備を望むことは事実上不可能になってしまった旨をお知らせいたします。--CHELSEA ROSE(会話) 2013年1月29日 (火) 06:34 (UTC)
- コメント 改名提案の主旨は分割提案に対する対案であり、分割提案が却下にて終了すれば、提案者は本提案を取り下げる意向である。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月29日 (火) 08:47 (UTC)
分割提案が終了し、他に改名に賛成する意見もありませんので、本提案も終了といたします。--Dr.Jimmy(会話) 2013年2月5日 (火) 09:06 (UTC)
定義について3
[編集]経済産業省のドメインにある資料が、本項目の標題部、原因等の記述に役立つかと思われるのですが、いつのどの審議会・研究会のものか、お分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。その情報なしに出典とするのは不備であって不適切と考えております。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月12日 (土) 05:07 (UTC)
- ありがとうございます。--ジャコウネズミ(会話) 2013年1月12日 (土) 05:41 (UTC)
定義について
[編集]冒頭の定義においてこの編集で「風評加害者らとマスコミによって、拡散された科学的根拠に基づかないデマによって、経済的な被害を受けること」と記述となりましたが、この文だとまるで「マスコミ」の風評加害の加担が「風評被害」の必要条件のように思えます。「マスコミ」の風評加害の関与度合いが風評被害を拡大させるファクターとしては大きいものがあると思いますが、「マスコミ」の風評加害の加担が「風評被害」の必要条件ではないと思います。そのため、冒頭の一文から「マスコミ」を除去することを提案します。
昨今の福島原発処理水海洋法水問題における科学的根拠のない反対派の言動にマスコミ(主に左派系)が加担している昨今の事情から、「風評被害」という言葉が注目されたように感じますが、前述に書いた通り、「マスコミ」の風評加害の加担が「風評被害」の必要条件ではないと思います。--東の風雨(会話) 2023年8月25日 (金) 22:38 (UTC)
- この編集で冒頭の文からマスコミという文言が無くなりました。私としては現在の冒頭の文でには異議がありません。--東の風雨(会話) 2023年9月1日 (金) 22:48 (UTC)