ノート:引越社

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

訴訟、不祥事について[編集]

何度も除去している「YouTubeにアップロードされた」という記述は現段階で権威に劣るマイナーなネットメディアしか報道されておらず他記述にあるような大手新聞ぐらいの報道がないと特記に値しません。この手のことはみんなが書きたいことかもしれませんがウィキペディアなので慎重に判断するべきです。--K-iczn会話2015年10月6日 (火) 03:43 (UTC)[返信]

大手新聞以前に一次資料がほとんどYouTubeのみではやはり記載すべき段階ではありません。--K-iczn会話2015年10月6日 (火) 05:56 (UTC)[返信]

そういうルールがあるのでしたらまずは確認できる具体的なルールを提示してから編集してください。価値観の押しつけでしょうか。Wikipedia:信頼できる情報源 出典を見る限りこちらには抵触しないように見えますが。--いちいち11会話2015年10月6日 (火) 20:25 (UTC)[返信]

WP:IINFOの「単に真実であるだけでは、たとえ検証可能であったとしても、百科事典に収録するのに相応しい内容であるとは限りません。」というルールというのがあります(後述されている1〜4に該当しなければならないとは明記されていません)。今一度ゴゴ通信とJ-CASTの記事を読みましたが、ゴゴ通信は文字数がJ-CASTと比較しても少なく「話題になっている」と書いているもののどこで話題になっているか具体的な典拠が提示されていません。J-CASTも引越社に取材をしているようですが一言しかコメントをもらえておらずYouTubeのことまでは触れていない上、やはり「ネット上で大きな反響を呼んだ」「声が相次いでいる」と書かれていますがゴゴ通信と同様それらに関する具体的な典拠が明記されていません。なのでどちらもWP:V#NRの「事実確認について評判がよくない情報源、あるいは事実確認の機能を欠く情報源(「TVで観た」や「ラジオで聴いた」など)」になります。その上で副社長が罵声を浴びせた件で謝罪したなどさらなるアクションを起こしたという事実がないと「重要で残す値打ちがあるもの」にならないと考えます。追加された日刊スポーツの記事にはYouTubeについては触れていません。この件に関してコメント依頼しましたので他の方々からのご意見に期待したいと思います。--K-iczn会話2015年10月7日 (水) 05:20 (UTC)[返信]

原則例外でいえばWP:IINFOこれは例外規定でしょう。そしてその1-4の例に当てはまらない以上あなたの独自の解釈と言わざるを得ません。また視聴記録に関しては主に直接の視聴記録のみを指しているものかとおもいます。--いちいち11会話2015年10月7日 (水) 08:13 (UTC)[返信]

弁護士ドットコム・アメーバニュースのほうの出典も追記いたしました[1][2]--いちいち11会話2015年10月7日 (水) 08:18 (UTC)[返信]

有田芳生議員が触れたということでWikipedia:脚注過剰も考慮して出典をアメーバニュースと有田議員のTwitterだけにして記述を書き換えました。--K-iczn会話2015年10月7日 (水) 09:26 (UTC)[返信]

その後、ログインユーザーの外来患者さんがこの編集のようにJ-CASTのみを出典にした概要節でのプレカリアートユニオン加入社員の件の加筆や、有田議員が反応した件の削除(以前の状態に戻す)を行いました。その後Muyoさんが差し戻しましたが、次に複数のIPがこの編集のように外来患者さんの版に無言で差し戻しています。最初のIPがケイ・オプティコムで次のIPはOCNであるものの両方とも位置が兵庫県です。最低限概要節にプレカリアートユニオン加入社員の件を書くのは適切ではありません。--K-iczn会話2015年10月10日 (土) 01:49 (UTC)[返信]