ノート:幸せなら手をたたこう

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

原曲について[編集]

原曲が「スペイン民謡」とありますが、日本の歌百選の記事では「アメリカ民謡」とあります。どちらなのでしょう(あるいは、どちらでもある?)。ちなみに、現時点では導入部を「日本語の歌」と日本中心の定義にしましたが、原曲の情報(および出典)が充実した場合には、定義も改定したほうがよいかもしれません。--Tomoe280 2010年7月3日 (土) 04:51 (UTC)[返信]

[1]の下部。と[2]--Gpx 2010年9月6日 (月) 09:05 (UTC)[返信]
情報をありがとうございます。1番目(木村氏の講和)を脚注に追加しました。2番目は大元の出典が載っていないため追加を保留しましたが、スペインからアメリカへ渡った楽曲ならば辻褄が合いますね。--Tomoe280 2010年9月14日 (火) 12:06 (UTC)[返信]

スペイン語のバージョンを探してみたのですが、一切みつかりませんでした。この曲を紹介しているスペイン語のサイトでも、歌詞の訳がバラバラですし、そもそもこのメロディーでスペイン語で歌うのは難しいです。スペインの曲というのは木村氏の誤認ではないでしょうか?坂本九氏の歌った曲は、これ以外にもエジプトの曲の「ムスターファ」がトルコの曲と紹介されるなど、取り違えが多いです。 英語Wikipediaによれば、ウクライナ生まれの作曲家の作った曲が非常に似ていて、その他にもラトビアなど旧ソ連諸国に似た曲があるようですが、スラブの曲なら納得がいきます。--以上の署名のないコメントは、222.0.142.202会話/Whois)さんが 2010年9月18日(土)13:52 に投稿したものです。