ノート:伯方港

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

現在ページ名が「木浦港」となっていますが、今治市港湾管理課および国土交通省港湾局の資料にあわせて「伯方港」への改名を提案します。なお、異論がなく1週間経過した場合、改名を実施したいと考えています。--Shirusu.txt 2011年11月19日 (土) 13:46 (UTC)[返信]

賛成 韓国にも同じような港があり分かりにくいです。木浦港という名称を使っているのはバス停ぐらいなものでは無いでしょうか?伯方港の方が分かり易くて、正式名称なので問題ないと思います。「木浦港」は曖昧さ回避にして、対処をすればよろしいのではないでしょうか?--・・・・ 2011年11月19日 (土) 14:07 (UTC)[返信]
賛成 Wikipedia:記事名の付け方#正式な名称を使うことに照らし合わせ、正式名称の伯方港に改名するのが妥当だと思います。提案に賛成します。--桜国の竜 2011年11月20日 (日) 07:58 (UTC)[返信]
コメント 国土地理院の地形図にも「伯方港」と記されており、特に反対するわけではありませんが、フェリーの発着項としては「木浦港」が依然使用されており、バス停ぐらいのものというわけでありません。伯方島には他に熊口港など複数の港があって使い分けもされています。この地元を良く知るものとしては多少の温度差があるのかもしれません。--As6022014 2011年11月22日 (火) 10:27 (UTC)[返信]
コメント As6022014さん、コメントありがとうございます。芸予汽船の案内「芸予汽船 時刻表&運賃表」としては「伯方港」では「伯方島」のどの地区に行くのか分かりにくいから「木浦」とされているようなので、改名後の「木浦港」は“曖昧さ回避”としたいと考えています。As6022014さんもご存じだと思いますが、現状「木浦」のリダイレクト先が韓国の「木浦市」になっており、「木浦」を曖昧さ回避に変えるには、伯方島の木浦地区の記述を充実させないと難しいのでは? と思います。しかし、私にはその力量がありません。旅客船航路のある港については私でも立項できそうなので順次取りかかれたらと思っていますが直ちにとはお約束できません。「伯方港」のリダイレクトが私が作成するまでなかったことから誰も不便と感じていなかったのかもしれませんが、私が余所者だからこそ、正式名称と通称の間で戸惑ってしまったので、どうか寛容のほどお願いいたします。--Shirusu.txt 2011年11月23日 (水) 01:43 (UTC)[返信]
  • チェック As6022014さんのご懸念が表明されていましたが、移動を実行し、「木浦港」は韓国と日本の“曖昧さ回避”にしました。書き方の至らぬ点がございましたら、修正していただければと思います。--Shirusu.txt 2011年11月27日 (日) 00:46 (UTC)[返信]