ノート:Netflix

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事分割提案 (オリジナル作品一覧)[編集]

英語版Wikipediaでは既にen: List of original programs distributed by Netflixに分割されています。今後もオリジナル作品は増え続けることが予想されるため、記事分割を提案します。

また分割後のフォーマットですが、英語版は表形式、現在の日本語版は箇条書き形式となっています。分割した後は英語版に合わせ、表形式へのフォーマット変換を検討していますが、メンテナンス性なども考慮し、ご意見お聞かせ下さい。--Mis0s0up会話2017年9月17日 (日) 04:24 (UTC)[返信]

英語版記事は一覧に出典が多くついており記事として成立しますが、日本語版記事は一覧に出典が1つも付いておらず作品名だけなので、分割は難しいのではないでしょうか。--58.98.203.151 2017年9月17日 (日) 04:32 (UTC)[返信]
コメント ご意見ありがとうございます。以下の理由から、なおさら記事分割の上、英語版を継承した方が良いのではないかと思料しますが、いかがでしょうか?
  • そもそも日本語版記事の一覧に出典がついていない (IP: 58.98.203.151さんご指摘の通り)
  • 作品一覧の抜け落ちが多い (英語版と比較すると、半分以上の作品が箇条書きから漏れてます)
  • 作品一覧は随時更新されるものですから、分割後の記事の最終更新日=一覧の最終更新日になっていた方が読者に分かりやすい--Mis0s0up会話2017年9月17日 (日) 04:52 (UTC)[返信]

以下の疑問があります。国によって配信リストが違うのでメンテナンスは結構大変かも。

  1. 英語版の直訳にするのか? だとすると、日本では未配信の作品も含まれる可能性があります。それとも、英語版の内容のうち、日本で配信されたもののみにするのか? 後者だとすると例えば日本で製作したが海外のみでacquisitionにより、オリジナルとして配信したものは載らなくなります(シドニアの騎士とか)。
  2. 英語版に載るとは限らない、非英語圏の一部の国のみでのオリジナル配信作品は載せるのか?だとすると英語版の引き写しにならなくなります。
  3. 英語版のように、acquisition で配信権を得たもの(エクスパンスとか)をほかの純粋なオリジナル番組とは分けるのか? それとも一緒にしてしまうのか? 前者だとすると英語版などを参照しないと簡単には区別がつきません。後者だと、国によってオリジナルの定義が違うので、世界的な視点を持たない記事になってしまいます。
  4. とくにacquisitionした作品でありそうなことですが、将来オリジナルでなくなる、あるいは配信が止まった場合はその旨を記述するのか、それとも項目を消してしまうのか?

わたくしの意見は次の通りです。

  1. 日本でオリジナルとして配信されたもののみ載せる
  2. 日本でオリジナルとして配信されたものは英語版wikiに載らないものも載せる 
  3. 英語版にならって acquisitionのものは純粋なオリジナルと分ける 
  4. オリジナルでなくなった旨、あるいは配信停止したむねを記述し、項目は削らない

--Iceandsnow7会話2017年9月17日 (日) 13:58 (UTC)[返信]

コメント リストに何を載せるかについて概ね賛同なのですが、ウィキは百科事典ですから、ネットフリックスのユーザーだけでなく、例えばネットフリックスの作品数を分析したい投資家などもこの記事を参照することを考慮すべきかと。この考えに則り私見を申し上げます。
  1. ネットフリックスがオリジナルと分類した作品全てをリストに載せ、日本配信YES/NOは「配信地域」の項目でフラグを立てる(英語版ウィキは既に対応済のため、英語版ウィキのフォーマットを継承するだけでOK)
  2. 日本でオリジナル配信された作品は、英語版ウィキにも載せる(Foreign Languageのセクションがあります)
  3. Acquisitionも含め、英語版の区分方式を継承する(ネットフリックス公式がそのような公表の仕方をしているので)
  4. 現時点でオリジナルでなくなった作品は見当たらないが、将来のことを考え、最初から「過去にオリジナル作品だったもの」セクションを設けて置き、オリジナル落ち作品がセクション移動できるようにしておく。
なお、英語ウィキと日本語ウィキのリストを対比したところ、英語版:700作品程度、日本語版:100作品程度です。日本未配信の作品はAcquisitionに数件ありますが、ほとんどは日本で配信済みです。英語ウィキが絶対とは思いませんが、英語話者のウィキ編集者の多さを考えると、極力英語ウィキと互換性を持たせておいた方が、後々のメンテが楽になると思います。--Mis0s0up会話2017年9月19日 (火) 03:34 (UTC)[返信]

報告 分割提案から1週間経過。2名の方から頂いたご意見、ありがとうございました。分割そのものというよりは、(分割しようがしまいが現在発生している)記事記述上の問題点と認識しています。今後の対応方針ですが、

  • 分割提案には反対ナシのため、分割を実行
  • 分割後は、箇条書きから表形式 (自動ソート機能あり) を採用する
  • 分割後に記事をより読みやすく・編集しやすくするために、皆で改良を加えていく余地あり (出典明記、分類体系など)
  • 英語版リストにも改善の余地があり、英語版Wikiのノートページで連日議論が起こっているため、必ずしも「英語版が絶対正しい」という意識は持たない
  • とは言え、網羅性の意味では英語版リストが最も充実しているため、なるべく互換性を担保し、日本語版のメンテをしやすくする

を考えております。日本語版を分割後、ノートページに改良ポイントや懸念点などを記載しますので、引き続きご意見宜しくお願いします。拝 --Mis0s0up会話2017年9月24日 (日) 02:30 (UTC)[返信]

削除候補 (オリジナル作品一覧)[編集]

2017年9月18日 (月) 12:16版で、オリジナル作品一覧に掲載不適切と思われる作品がありました。

  • アーチャー: ネットフリックス上で配信中ですが、オリジナル扱いではありません。1週間以内に異論出なければ、削除致します。
  • リトルプリンス 星の王子さまと私: ネットフリックス上で配信中ですが、オリジナル扱いではありません。1週間以内に異論出なければ、削除致します。
  • ソムニア -悪夢の少年-: 現時点でネットフリックス上で配信されていません。過去にオリジナル作品として配信されていたのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたら、お知らせ下さい。--Mis0s0up会話2017年9月19日 (火) 06:20 (UTC)[返信]
コメント ソムニアですが、自己解決しました。独占配信地域が「イギリス/アイルランド、北欧、フランスのみ」のオリジナル作品として2017/04/28に配信開始となったようです。日本は配信対象外ですが、ネットフリックスの定義上は「オリジナル作品」の扱いです。--Mis0s0up会話2017年9月19日 (火) 06:41 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

アルファベット表記の「Netflix」に改名を提案致します。 理由として、1.ウェブサイト上の表記は、ロゴマークこそ「NETFLIX」ですが、ヘルプページ等ほとんどのページでは「Netflix」となっている点。2.正式社名はアルファベットである「Netflix株式会社」(企業情報ページ)となっている点(帝国データバンクによるTDB企業サーチでも「Netflix株式会社」です)。3.「ネットフリックス」よりも「Netflix」表記の方が一般的に普及している点(Googleによる検索結果では、「ネットフリックス」が約705,000件に対し「Netflix」では約293,000,000件)です。 反対意見がなければ1週間程度を目途に改名を実施したいと思いますが、あいにく当方IPユーザーのため改名処理を実施していただける方も募集させて頂きます。 よろしくお願い致します。--126.61.226.203 2018年2月5日 (月) 11:47 (UTC)[返信]

条件付賛成 Netflixの商標登録に関する公式見解を確認したところ、英文字となっているため、改名自体には賛成です。外資系ネットサービスでもAmazon.comeBayなどは、日本語版Wikipediaでも英文字表記にしています。
しかし賛成の条件として、提案者のIP 126.61.226.203さんに採択後の改名処理を責任もって実施して頂きたいと思います。自ら改名処理しないつもりなら、本提案に反対です。改名手続が難解なのでやり方を教えて欲しいというご相談ならば、喜んで回答致します。ですがアカウントは誰でも簡単に取得できますので、他者に処理を丸投げする理由にはならないでしょう。Wikipedia:改名提案を見ても、他はアカウント取得者が提案しています。
仮に改名が採択された場合、ページ分割で作成されたサブページのネットフリックスオリジナル作品の一覧は、私の方で改名処理をさせて頂きます。--Mis0s0up会話2018年2月6日 (火) 04:56 (UTC)[返信]
ルール上ではIPユーザーによる改名提案自体は問題ないと思うのですが。どの項目に書かれているのでしょうか?提示して頂けますか?IPユーザーによる改名処理をしないことが、このページの改名することとは無関係だと思います。「他の方はアカウント取得者が提案している」→それが何ですか?IPユーザーは改名提案という面倒なことをする気がないユーザーが多く、まじめなアカウント取得者による提案が多いだけでは。想像ですがあなたの個人的な好き嫌いでIPユーザーを嫌っているだけの話では?また、IPユーザーによる改名提案の禁止のルールを提案されたらどうですか?提案するだけして改名処理はしない、それが嫌なのかもしれませんが、嫌ならルールを作って問題提起をしたらどうですか。何もあなたが必ず代わりに改名処理をしなければいけないわけではないので。--126.61.226.203 2018年2月6日 (火) 11:53 (UTC)[返信]
126.61.226.203さん Wikipedia:ログインの勧めをお読みいただきたいのですが、他のユーザが連絡を取りたいと思っても、IPユーザは可変なので難しくなります。そのため、合意形成に一定期間のコミットが求められる改名は、IPユーザの利用範疇を超えていると考えます。今は良いかもしれませんが、5年後ぐらいに何らかの事情で再びNetflixから別の名前に改名提案が出されるかもしれません。その時提案者は、過去にネットフリックスからNetflixに改名提案したあなたを「主たる貢献者」とみなし、告知する義務を感じ困ってしまいます。つまり、IPユーザが自分の利便性を優先して、他ユーザの不利益にならないでほしいということです。実際に別件で、私が過去の貢献者に連絡しようとしたらIPユーザだったので困った、という経験をしました。--Mis0s0up会話2018年2月8日 (木) 10:08 (UTC)[返信]
意図は分かりました。IPユーザーはほとんどのユーザーが貢献をしてお礼を受け取りたいと思わないと思います。そう思うならアカウントを取得すると思いますので。IPユーザーであるから連絡ができないのは当然でしょう。そんなことを言い出したら、ことあるごとに些細な編集に対してもお礼を言いたくてもできないわけで。告知できないという問題を解決するためにはルールを変える必要があると思いますが。IPユーザーによる改名提案ができないのであれば、わざわざ私もこうやって提案しませんし。「移動機能はログインしている利用者しか利用できません。IP利用者(ログインしていない利用者)がページを移動したい場合は、他のログインしている利用者に対して、ノートページ等を利用して協力を呼びかけてください。」このルール(文言)を変える問題提起を出すことをお勧めします。逆に「IPユーザーによる改名提案に対して反対意見を出せないというルール」も無いと思いますので、あなたみたいにこのような活動する自由はありますね。それと、告知できないことはそれほど不利益だとも思えないのですが。例えば、落し物を拾って見知らぬ人が名乗らずに交番に届け出て、拾ってくれた人にお礼を言えないのと同じでは。それは社会で問題になっていますか?であれば、必ず名乗らないと落し物を届けれない世の中になってしまいます。--126.28.87.118 2018年2月8日 (木) 11:55 (UTC)[返信]
今一度、Wikipedia:ログインの勧めをご熟読下さい。「説明責任が求められる行為をIPユーザが行うことで、他ユーザとのチームワークや信頼を崩す」、「説明責任を伴わない雑草取り程度の参画であればIPユーザでもOK」という趣旨が書いてあります。改名は移動を伴う重大な変更なので、合意形成や説明責任が求められるのは明らかでしょう。さらには、説明責任にも関連しますが、他ユーザが将来的にWikipedia:カンバスに抵触するので通知する義務があるからです。お礼を言いたいから連絡したいわけではありません。具体例を挙げると、今回「ネットフリックス」から「Netflix」に改名したとします。5年後に他のユーザがNetflixから改名したいと思った時、それは過去の合意形成を覆す行為なので、過去の合意形成に関与した主たる貢献者に対し、事前に告知して意見交換をお願いする必要があります。自分の提案に合意してくれそうな人にだけ告知し、反対派に告知しないと、Canvassingのルール違反になってしまうのです。Canvassingを守ろうとする善良なユーザの不利益にならないよう、配慮をお願いしたいです。最後に素朴な疑問なのですが、改名に意欲があるのに、ログインを頑なに拒む理由は何なのでしょうか?--Mis0s0up会話2018年2月8日 (木) 12:38 (UTC)[返信]
賛成 片仮名表記はあまり一般的ではないと感じるため。ネットフリックスオリジナル作品の一覧も改名提案に出しておきます。--オンドルオンドル会話2018年2月6日 (火) 10:22 (UTC)[返信]

報告 上記において投票およびコメントを行なったオンドルオンドルさんは無期限投稿ブロックされているデリュデリュサーカスsockpuppetとして2018年2月8日 (木) 12:44(UTC)に無期限投稿ブロックを受けました。--Pinkpastel会話2018年2月8日 (木) 13:57 (UTC)[返信]

報告 提案者不在のため、オリジナル作品一覧の方の改名提案は無効とし、いったん提案掲載を削除させて頂きます。なお単なる手続き上の問題ですので、他ユーザによる再提案を妨げるものではありません。--Mis0s0up会話2018年2月13日 (火) 07:26 (UTC)[返信]

改名提案(2度目)[編集]

改めてNetflixへの改名を提案させて頂きます。理由は前回行なわれた改名提案と同様です。 2週間ほど反対意見がないようでしたら移動を行なわせて頂こうと思います。--Nekoraji会話2018年4月28日 (土) 04:16 (UTC)[返信]

カテゴリの改名提案[編集]

先日改名されたNetflixNetflixオリジナル作品の一覧に合わせて、上記の改名を提案します。--XRGD会話2018年6月16日 (土) 08:03 (UTC)[返信]

報告 改名しました。--XRGD会話2018年6月23日 (土) 14:46 (UTC)[返信]

Netflixオリジナル映画の分類について[編集]

Netflixオリジナル映画の一覧における分類方法について、疑問が生じたのでご意見を伺いたいと思います。分類方法自体は本記事において定義されているので、本記事のノートで議論を始めました。本記事(Netflix#配信作品の分類と定義)では、Netflixオリジナル作品を、①Netflix製作作品(注釈:ネットフリックス「製作」 (「制作」ではない) とは、ネットフリックスがコンテンツ制作会社に作品を発注したことを意味する)と、②他社製作作品をNetflixが独占配信 (ライセンス取得)に分類しています。

ところが英語版wikipediaの各作品の記事を参考にすると、現在の①Netflix製作作品の約半数はNetflixが配給権を購入する前に製作は開始されており、Netflixが製作したとは言えないことになります。一般的に、映画製作はどこかから資金を集めて製作した途中、あるいは製作し終わったあとに、配給会社や配信会社に売り込むことがよくあります。映画祭への出品はそのよい販売活動になります。一部の国での配信権をNetflixが購入した場合は、②ライセンス取得と明確にわかるのですが、全世界での配信権を購入した場合は購入のタイミングと映画製作開始のタイミングが分類を決めることになります。

例えば、最近リリースされたTAUという映画ですが、英語版記事"Tau"からソースを拾うと、Rhea Films と Hercules Filmが2016年3月に資金を約束して製作開始され、2017年11月にNetflixが配信権を獲得したとありますので、これは①から②に移動すべきだということになります。このように、Netflixが製作を承認したのではなく、製作開始後に配信権を獲得したと各作品の英語記事にあるものは約半数に上ります。

ところが、英語版の一覧の記事"List of original films distributed by Netflix"では、全世界でNetflixが独占配信権を獲得した映画は、発注タイミングにかかわらず、すべて①Original filmsにしていますので、このように移動してしまうと英語記事と日本語記事の分類が約半数で違ってしまうことになります。

そこで二つの矛盾解消方法を考えました。

  • ①の定義を、「Netflixがコンテンツ制作会社に作品を発注したか、他社が製作開始したのちに全世界独占配信権を獲得した作品」に拡張して、英語版記事との差異を少なくする。
  • ①の定義を変えずに、映画発注および製作開始後にNetflixが配信権を獲得した作品はすべて②に移動する。この場合英語版記事との差異は大きくなる。

編集の都合を考えると前者のほうが楽だと思うのですが、いかがでしょうか?--Iceandsnow7会話2018年7月1日 (日) 02:24 (UTC)[返信]

コメント 映画に限らず、製作国でNetflixオリジナルとして配信された作品は「オリジナル製作」、製作国以外でNetflixオリジナルとして配信された作品は「独占配信」になると思います。--XRGD会話2018年7月1日 (日) 06:54 (UTC)[返信]
コメント コメントありがとうございます。製作国でNetflixオリジナルとして配信されていても、現在日本語版記事でも英語版記事でも「独占配信」とされているものが結構あります。Kodachrome, lust stories, message from the king, mudbound, my happy family です。これらの作品は全世界で独占配信してはいませんので、これが理由だと理解しています。各国で独占配信権を購入するかどうかは、市場分析の結果しだいなので、このようなことが起きるのでしょう。derren brown:the push, derren brown:the miracleは2015年にイギリスchannel4で放送されたものを、2018年にイギリスを含む全世界でNetflix オリジナルとして配信されているという理由で、「オリジナル製作」とはさすがに言えずに「独占配信」としているのでしょう。したがって、(Netflixが発注した作品に加えて、)製作国でNetflixオリジナルとして配信された作品を「オリジナル製作」とする定義だと、例外が多くなりすぎる気がします。どう定義をこねくり回しても、derren brownの2作品は例外になってしまう気もしますが。--Iceandsnow7会話2018年7月1日 (日) 08:07 (UTC)[返信]
報告 ほかにご意見もないようなので、Netflix製作作品の定義を、Netflix製作発注およびNetflixが全世界での独占配信権を購入、と変更しました。そもそも、Netflix製作発注と独占配信を分ける理由は、国・地域によってオリジナル扱いされたりされなかったり、他の放送局が放送したりしなかったり、などの混乱を避けるためだと思っています。全世界で独占配信権を購入した場合は、このような混乱を避ける必要はありません。wikipediaは言語別であっても地域別でないため、また、youtubeや各種SNSなどでは世界中の人々がフラットにNetflixオリジナルについて言及することが多いため、このような配慮は引き続き必要であると思います。ところが映画の場合、これまでも独立系の映画会社が自分で資金を確保し、製作発注をしたのちに、映画祭などに出品して配給権を売却することが一般的でした。Netflixがこの市場に加わって、全世界での独占配信権を購入する場合が多く、2018年7月の段階では英語版日本語版wikipediaでNetflix製作とされている映画作品の約半数はこれにあたります。このような作品の場合、すべての国でNetflixオリジナルであるために、上記の配慮は特に必要ではなく、また製作および独占配信権購入の経緯をたどらないと正確な定義づけは困難です。Netflixオリジナル映画の一覧NetflixオリジナルTV番組の一覧Netflixオリジナルスタンドアップコメディの一覧の記述も変更しました。--Iceandsnow7会話2018年7月7日 (土) 23:41 (UTC)[返信]

勝手にチャットの利用を禁止する嫌がらせのような対応について[編集]

Netflixのカスタマーサービスが「勝手にチャットの利用を禁止する嫌がらせのような対応」をしているとの記載が何回もなされていますが、どのような出典に基づいているのでしょうか。特に利用者:G8585利用者:Byr4jjjさんには、コメントをいただきたいです。Wikipediaの三大方針の一つであるWikipedia:独自研究は載せないにも書かれているように独自研究は載せられませんし、出典があったとしても提示してもらわなければ、Wikipedia:検証可能性の観点から問題があると思います。 wikipedia:多重アカウント#適正な使用(多重アカウント使用が認められる行為)Wikipedia:多重アカウント#副アカウントの不適切な使用(多重アカウント使用が禁止される行為)も発生しているような気もしますが、こちらは別に会話ページ等で案内をします。--IBC MAST会話) 2021年4月11日 (日) 06:37 (UTC)誤解を招くため修正--IBC MAST会話2021年4月11日 (日) 07:42 (UTC)[返信]

  • コメント 利用者:G8585・利用者:Byr4jjjさんは多重アカウントの不適切な使用として無期限ブロックされました。記載が繰り返されることもないでしょうし、一旦解決済みとしましょう。--IBC MAST会話2021年4月11日 (日) 07:17 (UTC)[返信]