ノート:こうちゃん (クイズ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リダイレクト化の提案[編集]

本記事は先日までQuizKnock#メンバーへのリダイレクト記事でしたが、こねずみさん、IP利用者の方(2400:2410:9662:CC00:F587:830E:B285:C6B5203.181.36.244)の編集により、現在は同姓同名の俳優の方の単独記事となっております。

同姓同名の競輪選手[1]もおられることから、曖昧さ回避ページとしようと考えたのですが、現在版[2]において出典の提示が全くなく、私がGoogle検索をかけた範囲でも俳優の方の特筆性の担保となる資料や事項を見出すことがかないませんでした(舞台公演で主役を演じられたことがあるようですが、私が調べた限りではその舞台がWikipedia:特筆性 (人物)#芸能人を満たすと思われる情報も見い出せませんでした)。従いまして、本記事を「渡辺航平 (俳優)」などへの改名は行わず、単純に曖昧さ回避ページ化することを提案いたします。

反対意見、あるいは俳優の方が特筆された人物であると推定される出典の提示がなければ、1週間後を目処に曖昧さ回避ページ化を実行いたします。

また初版から大部分が当該人物の公式Webサイト[3]からの殆ど改変のない転載ですが、「事実のみの記述」(Wikipedia:削除の方針#著作権侵害への対処方法)に該当するように思われたので、現時点で私から削除依頼は提出しないことにいたします。--Purple light会話2020年1月21日 (火) 16:30 (UTC)[返信]

失礼致しました。Wikipedia:曖昧さ回避#曖昧さ回避ページで扱う対象を考慮しておりませんでした。 曖昧さ回避ページ化ではなく、QuizKnock#メンバーへのリダイレクトへ差し戻す提案に切り替えさせて頂きます。また、提案変更に伴い、節名を変更させていただきました。--Purple light会話2020年1月22日 (水) 17:32 (UTC)[返信]

反対意見は表明されず、出典の追加はありましたが、本人・所属事務所の公式Webサイトおよび出演していることがわかるのみのWebページであり、Wikipedia:独立記事作成の目安並びにWikipedia:特筆性 (人物)#芸能人に記載の基準を満たす情報源からの有意な言及や情報を示すものではございませんでしたので、提案通りリダイレクトページに置換いたしました。--Purple light会話2020年1月29日 (水) 15:52 (UTC)[返信]

コメント 渡辺航平 (俳優)(こねずみさんにより俳優 渡辺航平が作成、その後私が移動)が作成されたことを報告いたします。--ノボホショコロトソ会話2021年1月18日 (月) 04:39 (UTC)[返信]

独立記事作成について[編集]

ノート:QuizKnockに記載の通り、渡辺航平氏(こうちゃん)の独立記事を作成いたしましたことをご報告させていただきます。--Ito mizuu会話2020年6月28日 (日) 11:02 (UTC)[返信]

来歴節のスタイルについて[編集]

当記事の来歴節において、2つの段落で書くスタイルを取る私[4][5]と、4段落に分けるスタイルを取るIto mizuuさん[6][7]の間でゆるやかな編集合戦になりつつあると考えており、合意を形成するために議論を提起いたします。

私は要約欄に記しました[8]ように、「人物の伝記は流れのあるまとまった文章で執筆してください。年譜形式は(箇条書きの書式を取っているか否かに関わらず)推奨されません。」(Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝))やWikipedia:スタイルマニュアル#段落を考慮し、学生時代までの活動内容等と社会人としての活動内容等に分けて記述することを志向して2段落で記述するのが現在の記事内容においてはより適切であると考えており、現在版[9]の5,6文を4段落に分けて記述するスタイルはWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)Wikipedia:スタイルマニュアル#段落から妥当なスタイルではないと考えております。

以上のことから、私は2つの段落で書くスタイルが現状、比較的妥当であると判断しておりますが、ご意見いただけませんでしょうか。特に、Ito mizuuさんには、Wikipedia:論争の解決に則り、ご自身の編集内容について各種方針などに基づいた理由のご説明を求めたいと思っております。--Purple light会話2020年7月22日 (水) 16:07 (UTC)[返信]

返信 まず、はじめにすぐに差し止めてるのではなく、議論を提起することで全保護を回避されたことに感謝申し上げます。

私が編集する直前の版[10]では『 1997年11月28日、群馬県館林市にて生まれる。2016年4月に東京大学に入学、2017年6月15日にウェブメディア「QuizKnock」にライターとして初めて記事を投稿する。東京大学牛丼研究会や東京大学の大学生で構成され地方と都市部の教育格差解消のために活動している団体「FairWind」にも所属していた。』と記載されていましたが、この文章には複数の問題点がありますので、私は次の4点を主張します。

  1. 渡辺航平さんが出生したことと、その他の記述では、年が大幅に過ぎているなどの点から因果関係が薄く、同じ段落に記載するのは分かりにくくなるので、段落を分けた方がよいと思います。
  2. 『2016年4月に東京大学に入学』(以降、ここでは①と表記します)という文の次の文について、『東京大学牛丼研究会や東京大学の大学生で構成され地方と都市部の教育格差解消のために活動している団体「FairWind」にも所属していた。』(以降、ここでは②と表記します)という文は『2017年6月15日にウェブメディア「QuizKnock」にライターとして初めて記事を投稿する。』(以降、ここでは③と表記します)という文よりも①との因果関係があるので、①の文の次に②の文にする方がよいと思います。
  3. ③の文は①、②と段落を分けた方がわかりやすいと個人的には思うが、第3者の方の意見が異なるのでしたら、段落が同じでも私は構いません。
  4. Purple light会話)さんの『「人物の伝記は流れのあるまとまった文章で執筆してください。年譜形式は(箇条書きの書式を取っているか否かに関わらず)推奨されません。」(Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝))を考慮し・・・(中略)・・・5,6文を4段落に分けて記述するスタイルはWikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)Wikipedia:スタイルマニュアル#段落から妥当なスタイルではないと考えております』という意見について、Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)には「推奨されません」と記述されているだけであり、全面的に否定している訳ではなく、正当な理由があれば従う必要はないと解釈しています。

以上です。--Ito mizuu会話) 2020年7月23日 (木) 11:48 (UTC)一部訂正しました。なお、私の主張に変更はありません。--Ito mizuu会話2020年7月23日 (木) 11:52 (UTC)[返信]

返信 (Ito mizuuさん宛) 早速ご返答を頂きありがとうございます。以下、頂いたご主張について反論させていただきます。
  1. 「因果関係が薄く、同じ段落に記載するのは分かりにくくなるので、段落を分けた方がよい」というご意見には同意できません。出生についての記述の直後に大学入学について述べることで「大学入学までについては特に記述されるべき情報がない」ということがよりわかりやすいです。
  2. ②の文章は当記事主題の特筆性の根拠とされている「YouTuber、クイズプレイヤー、ライター」としての活動に何ら関係がなく、特筆性を構成する重要な要素である③の文章をより早く説明するべきであると考えます。②の文章については先に述べた理由により除去すべきかと考えていましたが、何方かが関係がある根拠をお持ちなのだろうと考え残しておいたものであり、現状では除去が妥当な些末な記述(「好きな食べ物は〇〇」というような記述と同等)であるとも考えております。
  3. 因果関係を段落分けの根拠として述べられているにも関わらず、東京大学クイズ研究会のメンバーが立ち上げたQuizKnockに参画したという③の文章を「東京大学入学」と違う段落に記述した方が良い、と考えられていることには率直に申し上げてとても驚きました。QuizKnockが活動を開始した2017年の前年に東京大学に入学していることは十分に強い因果関係があると思われますし、段落を分けることでわかりにくくなっているとしか思えません。念のため申し上げておきますが、「東京大学」に入学したことには因果関係が薄いと思われていらっしゃるのかもしれませんが(それも私はそうは思いませんが)、「2016年に大学に入学」ということにも強い因果関係があると考えております。
  4. 「正当な理由があれば従う必要はない」という解釈にはWikipedia:ルールすべてを無視しなさいの観点から同意いたします。しかし、私は百科事典の人物についての記述とは例えばこのようなもの[11][12]であると考えており、1、2文ずつ細かく段落を分けるスタイルはファンサイトなどであれば許容あるいは推奨されているのだろうと思われますが百科事典であるWikipediaには相応しくないものであり、現状の当記事において「Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)に従わない方がWikipediaの改善に繋がる」というお考えには同意できません。
以上のことから、Ito mizuuさんの挙げられた理由は全て正当でなく、2つの段落で書くスタイルが現状、比較的妥当であるとの考えに変わりはありません。また、②の文章は適切な情報源により主題の特筆性との関連が明らかにされないのであれば、除去されるべきであると考えます(Wikipedia:ウィキペディアは何ではないか)。--Purple light会話2020年7月24日 (金) 06:02 (UTC)[返信]

返信 (Purple lightさん宛) Purple lightさんのご意見を拝見させていただきました。

  • ②の文を除去することに私は賛成することにしました。理由は一次資料しかなく、その事実の特筆性を証明できないからです。
  • 『「因果関係が薄く、同じ段落に記載するのは分かりにくくなるので、段落を分けた方がよい」というご意見には同意できません。出生についての記述の直後に大学入学について述べることで「大学入学までについては特に記述されるべき情報がない」ということがよりわかりやすいです。』との事ですが、「大学入学までについては特に記述されるべき情報がない」ことを示す必要がある理由を教えていただきたいです。私は「大学入学までについては特に記述されるべき情報がない」ことを示す必要性を感じません。

以上です。-Ito mizuu会話2020年7月24日 (金) 08:15 (UTC)[返信]

返信 (Ito mizuuさん宛) ②の文の除去にご賛成いただきありがとうございます。ご質問に対するお答えとしましては、「記述されるべき情報がある」と読者に誤解させるべきではないと考えるからです。また、念のため申し上げますが、前述の「百科事典であるWikipediaには相応しくない」ということも出生についての文と大学入学についての文を段落分けすべきでない理由に含まれておりますこと、先述の外部リンク先やお手元の百科事典もご参照の上、ご理解いただけますと幸いです。--Purple light会話2020年7月28日 (火) 12:52 (UTC)[返信]

返信 (Purple lightさん宛) 『「記述されるべき情報がある」と読者に誤解させるべきではないと考えるからです。』との事ですが、

  1. 果たして「記述されるべき情報がある」と誤解されて不都合があるのでしょうか?私はないと思います。もし不都合があるのでしたら具体的にご教示ください。また、
  2. 果たして「記述されるべき情報がある」と読者に誤解される可能性はあるのでしょうか?段落が変わったから「もしかして、ここには重要なことがあったのかな」と思う人は恐らく存在しないと思うのですが。

以上です。--Ito mizuu会話2020年7月28日 (火) 13:23 (UTC)[返信]

返信 (Ito mizuuさん宛) 誤解される可能性のある文章を残しておくことが「『信頼されるフリーな百科事典を――それも、質も量も史上最大の百科事典を創り上げること』(Wikipedia:方針とガイドライン)という目標に対し不都合がない」とのお考えには賛同できません。後段に関しても賛同できません。また、先の返信でも述べましたが、「誤解されやすいかそうでないか」という点のみに反論されたとしても意見を覆すに至りませんので、Wikipedia:合意形成#合意に向けた作業などを踏まえたご意見を期待いたします。--Purple light会話2020年7月31日 (金) 17:43 (UTC)[返信]

議論提起より1ヶ月半以上経過いたしましたが、Ito mizuuさん以外から反対意見がなく、最後の私のコメントから1ヶ月以上経過いたしましたがIto mizuuさんからご反論がございませんでしたので、提案通り編集を行わせていただきました。--Purple light会話2020年9月7日 (月) 14:27 (UTC)[返信]

ページ名の変更[編集]

こうちゃんってもう前みたいに、YouTube上では勿論、テレビ番組でも本名の「渡辺航平」名義で活動・出演してないと思うんですけど(勿論本名としては今も普通に名乗ってます)、このページの名前自体を本名の「渡辺航平」から「こうちゃん」に変えません? みんなも普通「渡辺航平」じゃなくて「こうちゃん」で検索すると思いますし。 Fuosue会話2020年12月30日 (水) 17:10 (UTC)[返信]

改名提案 (2023年3月)[編集]

上にて提案されたようですが、特に議論の形跡がないため、改めて正式に改名提案を行いたいと思います。 本文中には「こうちゃん」が愛称として使用されていると説明されていますが、メインとなっているYouTube出演時のほか、QuizKnock記事執筆時、テレビ出演時のいずれも「こうちゃん」という名義を使用しており、本名「渡辺航平」よりも認知度が高く見つけやすいと考えられます。(「こうちゃん」が使用されている例→ 1 2 3) ワタナベエンターテインメントにも所属していますが、そちらでも「こうちゃん」として記載されていますし、本人も出演時は基本的に「こうちゃん」を名乗ると明言しています。既に「こうちゃん」は曖昧さ回避記事として存在するため、「渡辺航平」から「こうちゃん (YouTuber)」に改名し、本名は渡辺航平である旨を本文中で述べることを提案します。---- Shūjirō (talk) 2023年3月10日 (金) 11:04 (UTC)[返信]

コメント 基本的に「こうちゃん」名義で活動しており、本名の「渡辺航平」より認知度が高いのは否定しませんが、個人的には現状での検索などでの見つけやすさも体感であまり変わらず、記事名を変更しなければいけないデメリットと必要性があまりなく、また、世間一般からの認知は別として、ご本人たちはこちらの動画で「YouTuberじゃないんですよ、我々」とも仰っており、「QuizKnock」が様々な活動をしているWEBメディアであることを踏まえると、個人的意見としては改名の必要性に疑問は感じます。--あさめしまえのにゃんこ会話2023年3月10日 (金) 23:27 (UTC)[返信]
「YouTuberじゃないんですよ、我々」という発言は、「YouTube活動だけを主目的としていない」という趣旨であって、QuizKnockの動画に定期的に出演するメンバーがYouTuberの定義に当てはまらないと言っているわけではないと考えております。あくまでも「『QuizKnock』はYouTuber集団である」という認識に対しての否定であり、定期的に動画出演を行っているメンバーを、曖昧さ回避のために必要な最小限の表記として「YouTuber」を採用することは特に問題ではないと思われます。
仮に「(YouTuber)」が不適当だとしても、記事名を現在あまり使用していない本名名義で存続するべきか否かとは別の話です (「こうちゃん (クイズプレイヤー)」など、他により適切だと思われる名前にするなど)。同じく本名を公開しているがメディア出演時に別名義を使用しているふくらP (福良拳) は記事名も「ふくらP」であり、それに倣った命名をするのが望ましいのではないでしょうか。---- Shūjirō (talk) 2023年3月11日 (土) 01:40 (UTC)[返信]
ご本人たちに「QuizKnock」がYouTuber集団という認識に対して否定があるのであれば、曖昧さ回避の「項目名 (分野)」に「項目名 (YouTuber)」は適切ではないと思います。こうちゃん自身、こちらの記事でWikipediaでの肩書について「クイズプレイヤー」にしか触れておりませんし、「QuizKnock」のYouTube活動のベースも「クイズ」です。「クイズ」に関係のある人物で「田中健一 (クイズ)」という記事が存在しています。これを参考にするのであれば、「項目名 (YouTuber)」よりは「項目名 (クイズ)」の方が、「QuizKnock」がYouTuber集団であるいう誤解を招きにくく適切ではないかと思います。
ふくらPの記事は活動名に被るものがなく問題なく立項出来た記事なので、それに倣って改名するのが望ましいのでは?と言われても、改名に伴う作業や改名後の処理の手間もありますし、そこまでするデメリットと必要性はあるのかな?と個人的には思っています。改名に伴う作業や改名後の処理を全て抜けも不備もなくやっていただけて、曖昧さ回避の「項目名 (分野)」が「項目名 (クイズ)」のようにより適切なものであれば、強く反対はしません。--あさめしまえのにゃんこ会話2023年3月11日 (土) 04:04 (UTC)[返信]
クイズプレイヤーの曖昧さ回避として既に「(クイズ)」の前例があるのであれば、「(YouTuber)」よりも適当であると考えるため、提案を後述の内容に変更いたします。-- Shūjirō (talk) 2023年3月11日 (土) 06:03 (UTC)[返信]

提案 ご指摘を受け、改名先の候補をこうちゃん (クイズ) またはこうちゃん (YouTuber) に変更します。なお、改名後も「渡辺航平」からのリダイレクトは残るため、現在「渡辺航平」へのリンクがついている箇所をすべて書き換えなければならないわけではありません。また、特別:リンク元/渡辺航平を見たところ、多くのページはTemplate:ワタナベエンターテインメントからのリンクとなっています。そのため、改名にあたって必要な作業はさほど多くないと考えています。改名理由に関しては当初と変わりませんが、やはりwebやYouTube、テレビなどで「こうちゃん」と名乗っている以上、本名よりもそちらで検索する方が圧倒的に多いと思われますし、その際に「渡辺航平」のWikipediaページが上位にあったとしても、本名を知らない人にとってはそのページが探している人物なのか分かりづらいという意味でも、現在最も知られている名義を記事名とするのが適切ではないでしょうか。-- Shūjirō (talk) 2023年3月11日 (土) 06:03 (UTC)[返信]

コメント 改名先の候補に「こうちゃん (YouTuber)」を残す理由がわかりません。前例があり、当方が指摘させていただいた内容から「こうちゃん (クイズ)」の方がより適切なのであれば、改名先は「こうちゃん (クイズ)」1つに絞るべきだと思います。--あさめしまえのにゃんこ会話2023年3月11日 (土) 07:51 (UTC)[返信]
現時点ではあさめしまえのにゃんこさん以外からの意見が出ていないため、当初の提案内容として残したまでであります。---- Shūjirō (talk) 2023年3月11日 (土) 07:59 (UTC)[返信]
報告「こうちゃん (クイズ)」への改名に関しては反対なしのため、改名を実施しました。-- Shūjirō (talk) 2023年3月19日 (日) 08:09 (UTC)[返信]


改名提案 (2023年8月)[編集]

このページを「こうちゃん (クイズプレイヤー)」へ改名することを提案します。理由は括弧内のより適切なカテゴリーへの変更のためです。--T. Hanami会話2023年8月3日 (木) 12:12 (UTC)[返信]

強く反対 こうちゃんは確かにクイズプレイヤーではありますが、「QuizKnock」にてクイズの作問や企画も手掛けており、クイズを制作する側の立場もあります。クイズ全般に関わっているため、今のカテゴリーが適切であり、提案者が理由とする『括弧内のより適切なカテゴリーへの変更のため』は不適切且つ改名の理由が変更の必要性があるほどしっかりしたものではなく、「クイズプレイヤー」と言うカテゴリーがあるわけでなく、細分化したカテゴリーへの変更の必要性もなく、リンクされているページなどのすべての張替えなどの作業の多さを考えても、改名の必要性がないため強く反対を表明します。--あさめしまえのにゃんこ会話) 2023年8月3日 (木) 12:21 (UTC) 内容を加筆。--あさめしまえのにゃんこ会話2023年8月3日 (木) 12:25 (UTC)[返信]
コメント あさめしまえのにゃんこさんがおっしゃる通り、こうちゃんはクイズプレイヤー(解答者)としてだけでなく、クイズ作家や企画の分野でも活躍しています。しかし現状のページ名では、「クイズ番組の解答者・クイズの制作に携わる人」ではなく、「クイズのジャンル」であると誤認されてしまう可能性があります。そのため、今回の改名提案に至りました(同様の理由で、クイズ作家の田中健一さんのページも「田中健一 (クイズ)」から「田中健一 (クイズ作家)」へ改名提案しています)。「クイズプレイヤー」が相応しくないとおっしゃるのであれば、「クイズプレイヤー・作家」とする案もありますが、「シンガーソングライター」のように1語でどちらの活動も表せる言葉が存在しないことが悩ましいです。--T. Hanami会話2023年8月3日 (木) 12:44 (UTC)[返信]
そもそも、曖昧さ回避は「項目名 (分野)」となっているため分野として「クイズ」は適切であり、人物についている曖昧さ回避なのですから『「クイズのジャンル」であると誤認されてしまう可能性』はほぼ無いと思います。誰も人物をクイズのジャンルだとは思うことはないでしょうし、ほぼその可能性は限りなく低いと思います。その証拠に、もう一つの改名提案として出されている田中健一氏のページの曖昧さ回避の「項目名 (分野)」は長年「田中健一 (クイズ)」となっていますが、今まで田中健一氏が「クイズのジャンル」であるという誤解をされてしまったりなどの問題点が指摘されたこともないため、曖昧さ回避の「項目名 (分野)」としては問題ないはずです。特に問題もなく、『どちらの活動も表せる言葉が存在しない』のであれば、変更の際の手間などや必要性を考えても、改名の必要はないと考えます。よって、表明表の変更はありません。--あさめしまえのにゃんこ会話2023年8月3日 (木) 13:04 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。私は人物名のページの場合、曖昧さ回避の括弧内は「職業名(具体例として、「タレント」「歌手」「お笑い芸人」「作家」など)」であることが適切だと考えていました。そのため、「クイズプレイヤー」もしくは「クイズ作家」のほうがページ名の人物の職業を表すのにより相応しい言葉であると主張するに至りました。このたびのあさめしまえのにゃんこさんのご意見を参考にさせていただくと、必ずしも「職業名」でなくてもよいということから、改名は必要ないと言えるかもしれません。
ご意見を聞かせていただきありがとうございます。改めて、今回の改名提案は取り下げることといたします。--T. Hanami会話2023年8月3日 (木) 13:15 (UTC)[返信]
確かに職業名として「シンガーソングライター」のような単語があればいいのですが、現状そういった便利な単語はなく、職業名にこだわらず分野のままでも問題ないと思い、今回の意見を出させていただきました。こちらこそ、意見に耳を傾けていただきありがとうございました。--あさめしまえのにゃんこ会話2023年8月3日 (木) 13:30 (UTC)[返信]